fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

【久留米市美術館】庭園が素晴らしかった♪

2023.08.15 04:44|ひとりごと
前回 からの 続き です|ω・`)チラッ

久留米市美術館 は 石橋文化センター 内 に ありまして 石橋正二郎記念館 なども あります。

石橋正二郎 は 1931年 に あの ブリッヂストンタイヤ株式会社 を 創業 された方 です。

ブリッヂストン の 工場見学 に 小学校頃 行きました♪♫ リョーユーパン と 2箇所 巡り♪♫

若い頃 から 文化事業 に 取り組んで 九州医学専門学校 ( 現・久留米大学 ) の 設立 支援

ブリヂストン美術館 創設 東京国立近代美術館 の 新築 寄贈 など 数多く の 寄付活動 も されていて

石橋文化センター も 石橋正二郎 から 久留米市 へ 寄贈 されたもの なんだそうです♪♫ すごい!( ̄ー ̄)bグッ!


2023-08-02-16-04-46-335 (580x580)


久留米市美術館 入口 の ミロ の ヴィーナス の ところ から 眺めた 景色♪♫

園内マップ は こんな 感じ|ω・`)チラッ 思ってた 広さ の 倍 以上 ありました! 


2023-08-02-16-10-01-159 (580x580)


8月 なのに 薔薇 が まだ 咲いてること に 驚いたし 真夏日 に お庭 の 手入れ を されている方 も

いらして 丁寧 に 手入れ されていること は もう 一目瞭然 でした♪♫


2023-08-02-16-11-37-142 (580x580)


ペリカン 噴水 からの 風 が 涼しくて 気持ち よかった♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


2023-08-02-16-12-15-488 (580x580)


日本 の 暑い 夏 でも 比較的 元気 な 千日紅 や


2023-08-02-16-13-56-341 (580x580)


地植え されている ブルースター は 初めて 見た|ω・`)チラッ 切花 買ったこと しか なかったわ♪♫

どちら も 暑さ に 強い お花 だったのね♪♫ それでも この 暑さ だから 水やり 大変そうヾ(;→㉨←)ノ


2023-08-02-16-12-40-777 (580x580)


2023-08-02-16-17-38-955 (580x580)


そして 駐車場 から 入ってすぐ の この エリア が 素敵 過ぎた*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫

ガーデンテラス とゆー エリア らしい( ̄ー ̄)


2023-08-02-16-18-37-137 (580x580)


2023-08-02-16-22-22-891 (580x580)


2023-08-02-16-23-30-097 (580x580)


2023-08-02-16-23-43-703 (580x580)


2023-08-02-16-24-55-409 (580x580)


2023-08-02-16-25-06-678 (580x580)


2023-08-02-14-58-39-225 (580x580)


南仏 プロバンス まで 行ってきました♪♫ って してない? 行ったこと ないから 知らんけど┓( ̄∇ ̄;)┏

やたら と 写真 が 多いのは 何度も 座り直しては はぁーっ♡( ´艸`) と うっとり 眺めて を 繰り返し

夫 に 「 水 とか 花 とか 好きよね♪♫ 」 と ざっくり 表現 されて 「 う うん 」 と 答え( ̄ー ̄)

でも 確かに 水辺 は 風 が 涼しくて 気持ち が よくて 暑さ も すっかり 忘れて 癒されました♡→ܫ←♡

前知識 無し! で 行ったので 余計 に 美しさ に ビックリ 感動 しました*:+(´▽`人)+:。♪♫


美術館 の 場所 だけ 確認 して 園内 が こんなに 広くて 美しい 庭園 が あるなんて 知らなくて

今回 は 手前 の エリア しか 見れてない ので 奥 の バラ園 や ツバキ園 を 散策 してみたい♡( ´艸`)

バラ や ツバキ が 見頃 の 過ごしやすい 季節 に なったら また ぜひ 行って みよう♪♫٩( ᐛ )و

素敵 な 庭園 に 出逢えて 幸せ♡→ܫ←♡ こんな ところ だったとは 知らなかったなー。

真夏 の 平日 だったので 人 も まばら だった のも よかった です( ̄ー ̄)bグッ!


夏 の 暑さ に 早々に やられて(*꒦ິ⌓꒦ີ) へタレ な 自分 が 情けなくて イライラ したり 自暴自棄 に

なったり と メンタル 弱め の 8月 でしたが・゚・(P'д`q。)・゚・ ささくれ だってた 心 が 癒されて♡→ܫ←♡

この日 私 いい顔 で 笑えていました♡( ´艸`) よかった♪♫ ちゃんと 笑えてて♡

人間 時には 日常 の 喧騒 から 離れて 自然 や 美しいもの に 触れる 時間 が 必要ね♪♫٩(●˙▿˙●)۶




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓









スポンサーサイト



テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ

【久留米市美術館】アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで

2023.08.14 06:06|ひとりごと
久留米市美術館 で 2023年6月17日(土) から 8月17日(木) まで 展覧中 の

アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライト まで

を 先日 見に 行ってきました♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

梅雨 が 明けたら と 思っていたら 体温 超え の 酷夏(*꒦ິ⌓꒦ີ) に なって 怯んで 弱って 自暴自棄 に

「 別に 行かなくてもいい 」 と 言ったけど 体調 が 少し 戻った頃 夫 が 「 行けたら いこうか? 」 と

諦めずに また 誘ってくれて 無事 に 行けて 感謝♡( ̄人 ̄) まぢ さんきゅう♡ 


2023-08-02-13-56-24-315 (580x580)


この日 も 37度 予報(*꒦ິ⌓꒦ີ) で お昼 から 出かけた ので 真夏 の 完全 防備!

日焼け止め シャツミスト クールタオル ハンディファン ボディウォーター ボディシート 持参( ̄ー ̄)bグッ!

さらに 保冷バッグ ではなく 発泡スチロール に 保冷剤 入れて お茶 スポドリ 炭酸水 に

水筒 には アイスコーヒー と 温かい お茶 も 持って 毎度 の 大荷物ε-(´∀`; )

途中 雨 も 降ったし 「 今 あそこ 雨 降ってる! 」 と わかるくらい の 雨雲 も 見て|ω・`)チラッ


2023-08-02-14-21-09-331 (580x580)


雨 は さっと 降って 早め に 止んで おかげ で 少し 気温 も 下がって ひと 安心♡

雨雲 の 方向 へ 向かいます♪♫ 


2023-08-02-14-59-51-153 (580x580)


そして 初めて の 久留米市美術館♪♫


2023-08-02-15-00-11-201 (580x580)


アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで

ウィリアム・モリス の ウイローボウ♡ すでに 素敵♡→ܫ←♡


2023-08-02-15-01-19-383 (580x580)


入口 では ミロ の ヴィーナス さん が お出迎えヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


2023-08-02-15-02-41-960 (580x580)


2023-08-02-15-03-05-251 (580x580)


入ってすぐ の 撮影 OK エリア♪♫


2023-08-02-15-03-33-592 (580x580)


この 2箇所 だけ 撮影 OK でした♪♫ あの 椅子 欲しい(ΦωΦ)

ウィリアム・モリス は セリア に 取り扱い が 始まってから 知った のですが|ω・`)チラッ

1800年代 の 物 が 色鮮やか に 現存 していて 保管 状態 の よさ に 驚いたり

大好き♡ な ウィリアム・モリス の いちご泥棒 は もちろん♪♫ 他 の 作家 さんたち の

本 の 装丁 や 挿絵 布地 タイル 食器 や 宝飾品 まで 約170点 の 展示 が ありました♡


アーツ・アンド・クラフツ = 生活 に 機能 と 美 すなわち デザイン を 取り入れよう という 考え方 が

「 アーツ・アンド・クラフツ 運動 」 となり 英国 から ヨーロッパ アメリカ まで 世界各地 へ 広まり

美しい デザイン が 生活 に 浸透 して 根差して 行った 過程 が 垣間見れた 気 が しました♪♫ 


2023-08-02-15-28-48-063 (580x580)


こちら は 展示 の 途中 の 休憩室♡ 大きな 窓 から 見える 景色 が 素晴らしい♡→ܫ←♡

写って いませんが 下 に 大きな池 が あって ゆったり した ソファー で くつろげましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

「 うち の 別荘 へ ようこそ♪♫ 」 感ε-(´∀`; )


ウィリアム・モリス に 感じる 少し の 毒っぽさ 毒っ気 が たまらなく 好き♡ なのですが♡( ´艸`)

デザイナー 夫 も 「 この 毒っぽさ が ひきつけるよね♪♫ 」 「 勉強 に なるー! 」 

「 見たかった もんね♪♫ 」 と 言って くれてた ので よかった( ̄ー ̄)bグッ!

私 が 見たくて 行きたい と 言った のに この 暑い中 わざわざ 連れてって もらう のは 申し訳ない と

思って しまって 「 別に 行かなくてもいい 」 と 言ったけど 行けて 見れて よかった です♪♫٩(●˙▿˙●)۶

夫 やさしい から 私 に 合わせて くれてる と 思ってた けど 「 美術館 ひさしぶりね♪♫ 」 と

夫 も 楽しんでた みたい で よかったヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


帰り に 図録 や 絵葉書 など を 売ってる ショップ も のぞきましたが|ω・`)チラッ

レターセット 3500円!?( ̄□ ̄;)!? とかで セリア で 100円 の レターセット 爆買い した 身 には

脳 が バグる お値段 で なにも 買わず に 帰ってきました。 比べて ごめんε-(´∀`; )

そして セリア さん ありがとう♡( ̄人 ̄) 続き まーす♪♫٩( ᐛ )و




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ウィリアム・モリスの世界100枚レターブック
価格:1,848円(税込、送料無料) (2023/8/5時点)













テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ

【佐嘉神社・サガハツ】ゴールデンウィークの思ひ出 その2

2023.05.16 00:04|ひとりごと
ゴールデンウィークの思ひ出 その1 からの 続き ですヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


2023-05-08-11-51-41-662 (580x580)


とても いい お天気♪♫ だったので シアター・シエマ から 歩いて すぐ の 佐嘉神社 へ お参り♪♫٩( ᐛ )و 


2023-05-08-11-53-01-235 (580x580)


新緑 の 美しい 季節♡→ܫ←♡ どこを 見ても 絵 に なる 景色 で とても きれい でした*:+(´▽`人)+:。


2023-05-08-11-54-04-823 (580x580)


神社 に ある 大きな 木 って かっこいい よね♪♫


2023-05-08-12-04-08-923 (580x580)


こちら は 同じ 敷地内 に ある 松原神社♡ 立派 な 神社 なのですよ( ̄ー ̄)bグッ!

小さい頃 は 佐嘉神社 と 松原神社 だけだった ような 気 が する のですが|ω・`)チラッ

いつの間にか 7つ社 が ある 大きな 神社 に なってます♪♫


2023-05-08-12-04-24-483 (580x580)


青空 が きれいな いい お天気♪♫ で 平日 で 人 が いなくてε-(´∀`; ) 静か で とても 穏やか でした♡


2023-05-08-12-08-50-746 (580x580)


お詣り して 駐車場 まで 戻る 途中 に おひさしぶり♪♫ に きれいな 羽根 を 発見♡→ܫ←♡

拾いたい 気持ち を ぐっと 抑えて 写真 だけ 撮りました( ̄ー ̄)bグッ! 羽根 を ありがとうヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


2023-05-08-13-45-53-773 (580x580)


その後 前回 私 ひとり で 来て 夫 にも 見せたかった 佐賀駅 高架下 サガハツ を ど観光|ω・`)チラッ


2023-05-08-13-46-23-116 (580x580)


夫 も 「 おおーっ! すげーっ! 」 と たくさん 写真 撮ってましたε-(´∀`; ) わかるー!( ̄ー ̄) 


2023-05-08-13-46-36-272 (580x580)


なんか こーゆー ただの 扉 だとか 壁 だとか 柱 だとか


2023-05-08-13-48-22-251 (580x580)


いちいち オサレ♡ に 仕上げて あって よく この デザイン が 通ったな とか どこが 作ったんだろう? とか

うち の デザイナー ( 夫 ) も いろいろ 気 に なってました|ω・`)チラッ


2023-05-08-13-52-11-880 (580x580)


こちら は 駅 の 北側♡

さびれて 薄暗い 感じ で ほぼ 近付いたこと も なかった のに デザイン の 力 って すごい( ̄ー ̄)bグッ!


2023-05-08-13-53-44-021 (580x580)


無駄 に 地面 とか 撮って しまうよねε-(´∀`; )


2023-05-08-13-56-06-369 (580x580)


ランチ 営業 されている ところ や お昼 から 飲める 飲食店 なども 何店舗 が 入って いますが

どこも 観光客 向け の お高め の 料金 設定 でした|ω・`)チラッ

お腹 いっぱい だった のに つい 雰囲気 と 香り に 誘われて お高い 銀だこ 買いそう に なったけど

「 いや いつ 食べる!? 」 と 我 に 返れた 私 グッジョブ( ̄ー ̄)bグッ! 銀だこ 行列 できてたよー。 

連休明け の 平日 でしたが 大きな スーツケース を 持った人 や 外国 の 方 も チラホラ いらして

私たち の ように ど観光 しに 来ている 地元民 が 一番 多かった ような 印象 でしたε-(´∀`; )

車 移動 が メイン の 田舎 で 駅 に 来ること なんて ほぼ ないので

ぜんぜん 知らない 場所 に 来た みたいで ど観光 ツアー が 楽しめ ました♪♫٩(●˙▿˙●)۶




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓









テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ

【シアター・シエマ】「マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン」ゴールデンウィークの思ひ出 その1

2023.05.15 22:22|ひとりごと
ゴールデンウィーク は 夫 暦どおり で 飲み会 が 2回 も あったり ずーっと 雨 だったり で┓( ̄∇ ̄;)┏

まあ どこも 多い だろうから 毎年 予定 も なく のんびーり♪♫ 過ごして いますが|ω・`)チラッ

ゴールデンウィーク も 終わって 人様 が お仕事 スタート! された 平日 に 遅い ゴールデンウィーク♪♫ で

お出かけ してきました♪♫٩(●˙▿˙●)۶


2023-05-08-11-35-32-697 (580x580)


公開 される と 知ってから 「 マイヤ・イソラ 旅から 生まれる デザイン 」 を ずっと 観たかった のですが

ミニシアター系 で なかなか おらが 田舎 では ないよなー と 思っていたら 偶然 ゴールデンウィーク中 に

地元 唯一 の ミニシアター で 上映 されること が わかり 夫 も マリメッコ 好き♡ なので お誘い して

何年ぶり!? に 映画館 に 行ってきました♪♫٩( ᐛ )و


2023-05-08-11-45-51-781 (580x580)


なかなか レトロ アンティーク な 建物 セントラルプラザ 3階 に 入っている シアター・シエマ♡( ´艸`)

小学生 の 頃 このあたり は にぎわっていて 映画館 も いくつか あって 東映まんがまつり やらε-(´∀`; )

観に 連れて 行って もらったこと が あります( ̄ー ̄) 


f245b5bbbcb50c755e83c3c1126d78c4 (580x435)


中 に 入ると シアター だった 場所 が カフェ に なっていて オシャレンティー♡→ܫ←♡

右手 で チケット や ドリンク を 注文 して シアター に 入ります♪♫

夫婦 どちらか が 50歳 以上 なら ふたり で 2400円 の 夫婦50割引 で 大人 最高(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎♪♫

11時 からは ドリンク メニュー も 増えて ランチ も サンドイッチ や カレー なども ありました♪♫


2023-05-08-09-15-39-315 (580x580)


朝 9時30分 から の 1日 1回 上映 だったので がんばって 早起き してε-(´∀`; ) 行った ので

お客さん は 最初 私たち 2人 だけで 貸切 状態 で 上映 間際 に あと 4人 くらい 来られたかな?

座席 は 5人掛け が 12列 に ソファー席 が 7席♡ ← 移動 して 車椅子 も 入れられる らしい。


2023-05-08-09-16-58-902 (580x580)


スクリーン も 大きすぎず ほどよい 近さ が ミニシアター の よいところヾ(♥ó㉨ò)ノ♡  


DSC_0006_3 (579x580)


座りたかった テーブル付き の ソファー席 に 座れて ご満悦♡ の 小人 ( 私 ) が 写ってます|ω・`)チラッ





2023-05-08-09-21-56-021 (580x580)


カフェ で 注文 した ドリンク は 席 まで 持ってきて もらえましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

映画 は マリメッコ の 伝説的 デザイナー マイヤ・イソラ が どんな人 なのかが 生い立ち から

娘 クリスティーナ との 手紙 や 日記 を 当時 の アーカイブ 写真 や 映像 で 自分語り で 綴られた

ドキュメンタリー で タイトル に 旅から 生まれる デザイン と ある ように 常 に 旅 を していて

娘 は 祖母 の 元 で ほとんど 離れて 暮らしていて たくさん 恋 も して まるで ピカソ の ようで

2021年 に 70周年 を 迎えた マリメッコ に 1949年 から 87年 までの 38年間 に

500以上 という 驚異的 な 数 の あの 大胆 で カラフル な たくさん の デザイン を 提供 した

エネルギッシュ な 生き様 が 垣間 見れて 結婚 離婚 も 3回ずつ とか 超 パワフルε-(´∀`; )

ドキュメンタリー だけど もっと もっと かわいい デザイン を たくさん 見たかったな と 思いました|ω・`)チラ


2023-05-08-11-37-40-538 (580x580)


こちら は シアター を 出たところ に ある スペース♡


2023-05-08-11-36-37-736 (580x580)


窓 からは 佐嘉神社 が 見えます|ω・`)チラッ

このあと あまりに いい お天気♪♫ だったので 神社 に お詣り してきました♡( ̄人 ̄)


2023-05-08-09-17-15-846 (580x580)


よさげ な 映画 が たまに 上映 されて いるので 1度 行ってみたかった シアター・シエマ

道路 も 狭くて 一方通行 ばかり の 場所 に あるので いきなり ひとり では 行く 自信 が なくて(´・ω・`)

行き方 や 駐車場 も 夫 が 調べて くれたので 次 からは ひとり でも 行けそう だし♪♫٩( ᐛ )و

平日 だったこと も あり 人 も 少なくて レトロ な 雰囲気 が のんびり できて とても よくて♡( ´艸`)

夫 も いたく お気 に 召した ご様子 だったので また ぜひ 利用 したい と 思います*:+(´▽`人)+:。♪♫

なにせ 夫 と ふたり なら 夫婦50割引 2400円 なのも いいわ( ̄ー ̄)bグッ!

大人 最高(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マリメッコ 生地 ハーフカット 約70×50cm ミニウニッコ marimekk...
価格:2,390円(税込、送料無料) (2023/5/10時点)













[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ポイント還元中】マリメッコ Marimekko マグカップ 北欧 250mL ...
価格:2,299円(税込、送料別) (2023/5/10時点)













テーマ:映画館で観た映画
ジャンル:映画

3.11、検索はチカラになる

2023.03.11 11:11|ひとりごと
今年 も♡( ̄人 ̄)

3.11、検索はチカラになる

clip_now_20230311_104712.jpg

ぜひ♪♫( ̄ー ̄)bグッ!




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓









テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ