今週のお弁当(2023年12月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
だーいぶ 時間的 に 余裕 が あって あれや これや パタパタ と 片付けたり お買い物 したり できました♪♫
なんか いろいろ やった 気 が するんだけど 特に なにしたのか? 思い出せない ところ が 愉快♪♫ε-(´∀`; )

2023年12月3日(日) お買い物 へ 行くぞ♪♫٩( ᐛ )و の 意気込み で 詰めといた 家弁|ω・`)チラッ

先週 の お弁当 おかず の 残り を 詰めただけ なんだけどねε-(´∀`; )
出かける 予定 だったので 家弁用 に ちょびっと ずつ 残しておいた とゆーのが 正しい わけですが( ̄ー ̄)ふふっ

家弁 あったら 夫 が 起きてこなくて 私 ひとり 出かけても 食べるもの が あるから 安心♡ 私 が♡→ܫ←♡
「 今日 出かけるよね? 」 と 夕方 起きてきた ので ふたり で 遅い お昼ごはんヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

インスタント の シジミ汁 に ワカメ 増量♪♫ オートミール 米化 で 質素 な 家弁よ|ω・`)チラッ
で ここから 月 ~ 水 まで 写真 が なくて 念のため 手帳 を 見直した けど|ω・`)チラッ
月 → 買ってきた 海苔弁 火 → 湯豆腐鍋 を 食べてて 水 → 晩ごはん 1食 のみ だった ので
写真 が なくて 正解○ だった ってわけ┓( ̄∇ ̄;)┏

2023年12月7日(木) 朝昼 兼用 しっかり オムライス 家弁 は 昨日 も 上げた ので さらっと|ω・`)チラ

2023年12月8日(金) 朝ごはん が 決まらず( ꒪⌓꒪)しろめ 厚揚げ丼 どーん! に しちゃった|ω・`)チラッ

豚汁
厚揚げの甘辛煮 味塩ゆで卵 のっけ弁♪♫
もともと 栗原はるみ さん の レシピ を 少し アレンジ した おいしい 厚揚げの甘辛煮丼♡( ´艸`)
おいなりさん の 皮 の 甘辛い 味付け で 煮付けた 厚揚げ なので ごはん が 進みますψ(๑'ڡ'๑)ψ
多め に 作ったら 煮汁 で 薄揚げ まで 煮るけど 今回 は お弁当用 にだけ ちょびっと 作りました♪♫
2023年12月9日(土) は 飲み会 翌日 に しては ヘパリーゼ 効果 で 夫 わりと ふつー で( ̄ー ̄)
夕方 寝起き の おめざ で コーヒー に ドーナツ 半分 焼きそば パスタ の ちょびっと 残り 半分 ずつ♡
12月 も 1/3 終わっちゃったわ┓( ̄∇ ̄;)┏
心配性♡ な 夫 が 灯油 は 買った けど まだ ストーブ 出して なくて 大丈夫 なので
今年 は 暖冬 なのかもね!? わが家 は 部屋 が 暖かい ので まだ 室温 20度 あるからね|ω・`)チラッ
グーグル フォト さん が 何年か前 の 同じ 時期 とか 勝手に 見せてくる けどε-(´∀`; )
だーいぶ しっかり 温かい 格好 してたわヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
いきなりε-(´∀`; ) 本日 の 学び コーナー♪♫
「 暖かい 」 の 対義語 は 「 寒い 」 例 : 「 暖かい 格好 」 「 懐 が 暖かい 」
「 温かい 」 の 対義語 は 「 冷たい 」 例 : 「 温かい ご支援 」 「 温かい お茶 」
対義語 で 覚えておくと わかりやすいね( ̄ー ̄)bグッ! とゆー 自分 メモ♪♫٩(●˙▿˙●)۶
また ひとつ 賢く なって しまったわね(ΦωΦ)にゃーん♪♫
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓