fc2ブログ
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

【楽天市場】クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ(ポタージュ・コーンクリーム)オートミールリゾットにも♪

2022.08.09 00:44|スープ・汁もの
楽天 お買い物 マラソン で クノール  「 たんぱく質 が しっかり 摂れる スープ 」 を 買って♪♫٩( ᐛ )و

さっそく 届いた ので 深夜? むしろ 早朝?ε-(´∀`; ) の ひとり ごはん に 食べて みましたψ(๑'ڡ'๑)ψ


2022-08-08-06-23-12-152 (580x580)


箱入り かと 思ったら 袋入り だった! かさばらず よき( ̄ー ̄)bグッ!






今 どちらも スーパーDEAL で 20% ポイントバック だったので 買って みたの♪♫٩(●˙▿˙●)۶

1,782円 に 450 ポイント くらい 付いたので 実質 1,300円 くらい で 買えました♡

スーパーDEAL さまさま♡( ̄人 ̄) 買いやすく なーるー♪♫( ̄ー ̄)bグッ!

スーパーDEAL は 8月11日(木)9:59 まで♪♫ 


2022-08-08-06-24-14-076 (580x580)


何度か スーパー で 探して なかったのは 「 通販向け 」 商品 だったから なのねー。 知らなかったわー。

スープ 1食分 で たんぱく質 ( プロテイン ) 8g ビタミンD 13μg カルシウム 160mg 摂れて

牛乳 235ml に 相当 するそうです( ̄ー ̄)なるへそー。


2022-08-08-06-25-01-329 (580x580)


こちら は コーンクリーム の 成分 など。 スープ 1食分 130Kcal。


2022-08-08-06-25-27-007 (580x580)


こちら は ポタージュ の 成分 など。 スープ 1食分 110Kcal。


2022-08-08-06-27-34-042 (580x580)


大袋 を 開けると スティック状 の 小袋 が 15本 入り♡ お弁当 タイム にも 持ち運べて いいよね♪♫

ポタージュ の 賞味期限 は 2023年 9月 でした。


2022-08-08-06-32-47-599 (580x580)


作り方 は 「 熱湯 120ml を 注いで すぐに 15秒 ほど かき混ぜる 」 と クノール スープ と 同じ♡

カップ に 出した 粉末 は 通常 の クノール スープ よりも 少し かさ が 多め に 見えて|ω・`)チラッ

熱湯 は 通常 のは 150ml のよう なので 気持ち 少なめ で 書かれて いました。 


2022-08-08-06-34-13-972 (580x580)


ちゃんと 量っては いないけど|ω・`)チラッ 120ml くらい だと 濃かった ので ちょっと 足して

私 ブラックペッパー ジャンキー♡( ̄ー ̄) なので ゴリゴリ ブラックペッパー で いただきました が

ふつうに おいしい ポタージュ で 通常 の クノール より とろっと 濃度 が 強く 感じました。

さすが インスタント スープ といえば クノール♡ さん だもの♪♫ おいしい♡*:+(´▽`人)+:。


感動 したのは 他 の プロテイン スープ は 「 熱湯 に 粉 」 を 入れたほう が 溶けやすい

のですが ( 粉末 の ゼラチン を お湯 に 振り入れて 溶かす のと 同じ 感じ。 )

クノール  「 たんぱく質 が しっかり 摂れる スープ 」 は カップ に 粉 を 入れて 熱湯 を 注ぐ

いつもの 作り方 で きれいに 溶ける! 素晴らしい♪♫

さすが インスタント スープ といえば クノール♡ さん 2回目( ̄ー ̄)ふふっ

クノール の ふつう の スープ よりは 割高 ですが 小腹 が 空いたとき に プロテイン 補給♡ できて

寒い 季節 だけじゃなく 夏 の エアコン で 冷え切った 胃腸 に あったかい スープ が おいしくて


2022-08-02-09-19-40-756 (580x580)


最近 また 夫 を 朝 送り出した あと の 朝ごはん で オートミール を 入れて リゾット で 食べる のが

ブーム中♪♫ なので クノール の スープ は あって 困らない ので あーる♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫

この日 は シメジ ( 冷凍 を わしっと ひとつかみ ) オートミール ( 大さじ3 ) 水 ( 大さじ3 ) を

レンジ に 2分 くらい かけて シメジ に 火 を 通して しんなり したら スープ の 粉 と

熱湯 を ちょびっと ずつ お好み の とろみ が つくまで 入れて 超 簡単♪♫ シメジ リゾットψ(๑'ڡ'๑)ψ

オートミール だけ で リゾット にしても もちろん おいしいし♪♫ ソーセージ 入れたり♪♫

そもそも クノール スープ なので どーしたって おいしくて オートミール で 満腹♡ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

ちょっとだけ 食べたい♡ お夜食 や 朝食 に プロテイン 追加 なので きっと ゼロ カロリー( ̄ー ̄)ふふっ

おいしくて♡ 罪悪感 の 少ない インスタント スープ の ご紹介 でした♪♫٩(●˙▿˙●)۶♪♫




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓










スーパーDEAL 20%ポイントバック対象期間: 2022/08/04(木) 10:00 ~ 2022/08/11(木) 09:59





スーパーDEAL 20%ポイントバック対象期間:2022/08/04(木) 10:00 ~ 2022/08/11(木) 09:59




スポンサーサイト



テーマ:おすすめ商品案内
ジャンル:ライフ

超かんたん♪♫参鶏湯(サムゲタン)

2022.03.18 23:55|スープ・汁もの
ここのところ 昼間 は このまま 夏 に なる気?|ω・`)チラッ って 気温 でしたが

夜 から 降り出した 雨 で ぐんと 気温 が 下がった みたいで 寒暖の差 で 寒く 感じるー( ꒪⌓꒪)しろめ

まだ 片付けずに おいた 冬 の あったか ダサ部屋着 と 漢方薬 飲んで あったかく してよう♪♫٩( ᐛ )و

具だくさんスープ やら 新玉葱のスープ やら あったか スープ で 中 から 温まる のが 一番! ですが

この冬 ハマッた サムゲタン を 上げておくー♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


興味 は あったけど 丸鶏 だったり 骨付き だったり めんどくさそー と スルー してた サムゲタン|ω・`)チラッ

チャンネル登録 している 関口絢子さん の Youtube を 見て 「 おいしそう! 簡単! 」 と 作ってみました♪♫

関口先生 の ブログ 血行促進スープ【サムゲタン】 ← Youtube リンク も 貼ってあります。

関口先生 とは 私 2回目 の 東京時代 ( 2006 ~ 7 年 ) に ご縁 が あって いっしょに お仕事 を

させて いただいた のですが それから どんどん 有名 に なられて

ご活躍 を うれしく 楽しく Youtube も 欠かさず 拝見 しております♡♪♫*:+(´▽`人)+:。♡

もう 15年前!? が ビックリ なんですけど 当時 と ほんとに お変わりなく お美しくて うっとり♡( ´艸`)

実際 も やわらかな 話し方 で 一見 おっとり されてるような ( 失礼! ) 雰囲気 を お持ち なのですが

知識 が 豊富 で 情報量 も とても 多く テキパキ されてるので 賢くて 強くて しなやかな 印象 と

えっ!? と 驚くような びっくり!? エピソード を お持ちだったりε-(´∀`; )

とっても チャーミング で かわいらしくて 魅力的 な お方 なのです♡→ܫ←♡

関口先生 ずっと お美しく♡ お元気♪♫ そうで なにより でーす♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


2022-02-20-00-45-47-077 (580x580)


参鶏湯 ( サムゲタン ) の 材料 ですが 鶏もも ニンニク ショウガ 長ネギ 甘栗 オートミール 塩 酒 以上!

分量 は てきとー ですがε-(´∀`; )

★ 鶏もも ( お好み で 鶏むね でも♪♫ ) 1枚  ★ ニンニク 6片  ★ ショウガ ニンニクの半分くらい

★ 長ネギ 1本分  ★ 甘栗 1袋 ( ダイソー の やつ )

★ オートミール 大さじ4  ★ 塩 小さじ1~ ( 味 を 見て 追加 )

★ 昆布水 鍋いっぱい!  ★ 酒 どぼどぼ


関口先生 の レシピ では 炊飯器 で 作られていますが 私 は 様子 を 見たい のもあり|ω・`)チラッ

鍋 で コトコト 煮込みました。 コンロ が 空いている タイミング で 火 入れ して 止めて を 繰り返したので

実際 は そんなに 長時間 煮込んだり してませーん♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


2022-02-20-01-10-05-003 (580x580)


オートミール 入れた ところ|ω・`)チラッ


2022-02-20-01-37-23-733 (580x580)


で あとは コトコト 煮込んでると いつの間にか 白濁 して オートミール で とろみ も ついてて

ほんと 材料 入れて ほっとくだけ で 超 かんたーん♪♫ に できあがり٩(●˙▿˙●)۶


2022-02-18-20-06-41-111 (580x580)


この日 は 寒かったので 白菜 シメジ しらたき を 追加 して 土鍋 で 銘々鍋 に しました♪♫


2022-02-18-20-07-00-744 (580x580)


焼いてない 煮た お肉 が NG!ヾ(;→㉨←)ノ で ニンニク が 私 ほど 得意 ではない 夫用 は 念のため

サムゲタン スープ を 半分 + 昆布水 + 創味のつゆ で 和風寄り の 味付け にして

大好き♡ お豆腐 と ごはん に 卵 も 落として 雑炊風 に♪♫


2022-02-18-20-06-53-502 (580x580)


私 は ガッツリ! 念願 の サムゲタン(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ しらたき が たんまり 入ってます♪♫


2022-02-18-20-08-21-081 (580x580)


あとは お弁当 おかず の ちょびっと 残り やら たくわん やら 唐揚げ やら 出して 晩ごはんヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

はふはふ 足先 から ほかほか 温まりました♡

夫 も サムゲタン スープ を ハーフ に したので お気 に 召した ご様子 で なにより♡( ´艸`)

私 の ガッツリ! サムゲタン を 味見 して 「 ニンニク 強っ! 」 と 言ってましたε-(´∀`; )

なんとも 言えない コク が あって 本当に 味付け は 塩 だけ!? と 思って しまうくらい です。

私 ニンニク 大好き♡ なので 6片 も 入れて ほっくり 煮えてから つぶして スープ に 溶かして ます。

コウケンテツさん の レシピ を 見て 入れた 甘栗 が いい味 出してました♡


2022-02-20-00-45-47-077 (580x580)


実は 気に入り 過ぎて 立て続け に 2回 仕込みましてε-(´∀`; )

1回目 は 鶏もも で 2回目 は 鶏むね で 作りましたが 遜色なく むね肉 の ほうが 好き♡ なので

さっそく 鶏むね を サムゲタン用 に カット して 冷凍 しました。

これで いつでも サムゲタン♪♫ 自分 メモ : ダイソー で 甘栗 買う!


骨付き の ほう が 出汁 は 出るだろう けど ぜーんぜん 鶏もも 鶏むね でも おいしくて 感動☆彡

百聞 は 一見 に しかず! 食わず嫌い は 人生 損 だわねー ほんと( ̄ー ̄)ふふっ

ニンニク ショウガ たーっぷり! なので 足先 から ほかほか 体 が 温まって 最高 でした*:+(´▽`人)+:。

ちょっと 風邪っぽい ときにも 一発! で 治せそう( ̄ー ̄)bグッ!




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓









テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

レンチン♪♫で丸ごと新玉葱のスープ

2022.03.16 00:05|スープ・汁もの
新玉葱 の シーズン♪♫*:+(´▽`人)+:。

もう ずーっと 食べ続けたい 新玉葱♡( ´艸`) だけど そうも いかないので 出てる間 食べ続けよう♪♫٩( ᐛ )و 


2022-03-06-04-17-36-498 (580x580)


いつぞや お夜食 に 作った 新玉葱 の レンチン スープ が 超 おいしかった ので 残しておく|ω・`)チラッ


2022-03-06-04-02-40-579 (580x580)


スープカップ に 新玉葱 を 入れて 底 に 切れ目 を 入れて

( まな板 も 出さず カップ の 中 で 切ったし 包丁 も 使いたくない なら 入れなくても 問題 なし! )


2022-03-06-04-04-07-223 (580x580)


塩 ブラックペッパー コンソメ を てきとー♪♫ に ぱらり と 乗っけて


2022-03-06-04-07-37-181 (580x580)


お水 を 入れて とろける チーズ も 乗っけーの♪♫ 風味付け で ガーリックオイル も 数滴 入れまして。 

チーズ は できあがり の 熱々 に 乗っけても OK!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


2022-03-06-04-16-30-963 (580x580)


軽く ラップ して 600W で 7分 レンチン♪♫ ( 新玉葱 の 大きさ で 調整 して くださーい。 )

パセリ を ぱらり で おめかし 完了♡ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


2022-03-06-04-16-08-899 (580x580)


スプーン で ほぐして 召し上がれ٩(●˙▿˙●)۶

但し 中心部 めっちゃ 熱々 だから 気を つけてねε-(´∀`; ) 上顎 やけど した人 より( ꒪⌓꒪)しろめ


夜中 に 小腹 空いて ひとり お夜食 に 作ったら あまり の おいしさ に 申し訳なく なったので

翌日 夫 にも 作って あげました♡ 私 やさしいヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

新玉葱 の ポテンシャル! 素晴らしい( ̄ー ̄)bグッ! はぁー おいしいわ♡→ܫ←♡

オニオンスライス も おいしいし スープ に しても やわらかくて 甘くて おいしいよね♪♫

また 見付けたら ぜったい 買って また 作って どんどん 食べよう 新玉葱♡٩( ᐛ )و




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓









テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

具だくさんスープいろいろ(ポトフ・クラムチャウダー・ミネストローネ・豚汁)

2022.02.09 00:11|スープ・汁もの
寒い日 が 続くと 汁物 が おいしい♡ よね♪♫٩(●˙▿˙●)۶

連日 お鍋 が 空いたら 次 を 作ってたら 写真 が 貯まって きてたので 上げておく♪♫٩( ᐛ )و


2022-01-14-02-05-18-404 (580x580)


ベーコン ソーセージ キャベツ 玉ねぎ 大根 人参 シメジ 入り ポトフ♡

オリーブオイル で 炒めて 塩 コショウ コンソメ 昆布水 ローリエ クローブ バジル お醤油 少々。


2022-01-14-20-19-28-447 (580x580)


この日 は パスタ を 入れて ポトフ の スープパスタ で いただきましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ こんもりε-(´∀`; )


2022-01-14-20-20-16-027 (580x580)


寒い日 は はふはふ スープパスタ が おいしいわ*:+(´▽`人)+:。

毎度 有り物 なので じゃがいも が なかったけど 大根 が なかなか コンソメ味 にも 合ーうー( ̄ー ̄)bグッ!


2022-01-17-01-20-56-249 (580x580)


お次 は わかりづらい けどε-(´∀`; ) クラムチャウダー です。

ベーコン キャベツ 玉ねぎ 大根 人参 あさりの水煮缶 干し貝柱スープ

ルー は 使わず オリーブオイル で 炒めて 薄力粉 入れて 水 スキムミルク で 煮込んで いるので 軽め♪♫


2022-01-17-01-30-29-946 (580x580)


だいたい 晩ごはん が 終わってから 夜な夜な 仕込む のですが できあがり 「 食べる? 」 と 聞くと

「 食べるー! 」 と 即答 だったので 晩晩ごはん に なることも 多しε-(´∀`; )


2022-01-17-01-30-03-755 (580x580)


半分 に 折った パスタ を 2人 で 1人分 ちょびっと レンチン 茹で して 入れている ようです( ̄ー ̄)ふふっ


2022-01-17-01-29-44-736 (580x580)


ブラックペッパー も 例のごとく どっちゃり! で クラムチャウダー って おいしいわ*:+(´▽`人)+:。


2022-01-24-03-46-38-470 (580x580)


ベーコン ソーセージ 大根 キャベツ 人参 玉ねぎ ズッキーニ トマト野菜ジュース の ミネストローネ♡

オリーブオイル で 具材 を 炒めて 塩 コショウ 水 トマト野菜ジュース ローリエ コンソメ で 煮込んで

隠し味 に お醤油 を 少々 で できあがり♪♫


スープ で 食べたり レンチン して 米化 した オートミール に かけたりして いただきました٩(●˙▿˙●)۶

もう これ 1回 食べた あとの 写真 だなー。 減っておるε-(´∀`; )


2022-01-28-03-34-25-497 (580x580)


豚肉 白菜 大根 人参 玉ねぎ 長ネギ しらたき 薄揚げ 入り 豚汁♡

ごま油 で 具材 を 炒めて 酒 昆布水 を 入れて 塩麹 醤油 で 煮て 味噌 で 味 を 調えます。


こんにゃく が なくて しらたき に したけど むしろ しらたき が 正解 なのでは? 食べやすかった♪♫

あって 困らない 豚汁 は うどん 入れたり カレーうどん に したり する 予定 が だいぶ なくなりε-(´∀`; )

夫 ひとり分 豚汁カレーうどん ( 昆布水 創味のつゆ カレー粉 追加! ) 作って 食べ終わり(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


さて お次 は 何 を 作りましょう♪♫٩(●˙▿˙●)۶

大好き♡ お野菜 を たっぷり 食べられるし♪♫ 冬 の スープ は おいしい よね♡( ´艸`)

夫 ひとり でも 温めれば 食べられるし♪♫ 最近 レンチン 温玉 が 作れるらしい ので トッピング も 可!

スープ は あって 困らない ので せっせと 作るのです( ̄ー ̄)ふふっ




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓





















テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

自家製お味噌汁のもと

2019.04.23 23:23|スープ・汁もの
味噌玉 が 流行ったときに ちょびっと 乗っかったり してましたが 最近 は もっぱら これ。


kako-dJywYm9zbYGeLT77.jpg


にぼしの粉 + 味噌 + ネギ + 乾燥ワカメ を よーく 混ぜたやーつ。

ほんと よーく 混ぜただけ(☝ ՞ਊ ՞)☝


kako-I5nh66wVO8rZxtvn.jpg


これを 冷蔵庫 に 常備しておいて 食べたいときに 適量 お椀 に 入れましてー


kako-gBroj44gEw1V2Ebk.jpg


お湯 を 注ぐだけー で あっという間 に お味噌汁 の できあがり♪♬

味噌 の 風味 が そのまま 生きてて ほんとに おいしいのヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

「 今まで 作ってきたのは なんだったのか ・ ・ ・ 」 と 自信なくすくらい 簡単で とても おいしいです。 

正直 やや 複雑な心境 には なりますけれどもねー。 はい(¯―¯٥)

お鍋 で 作ると 火を止めて 味噌溶かしても どーしても 火が入り過ぎるんだろうねー。 温めなおしたりも するし。 


さいの目に切った お豆腐 ( 上右 ) を 食べる分だけ ざるに入れて お湯 で 温め ( 上左 )

お豆腐 は うちの かわいこちゃん ( 夫49歳。 大豆製品らぶ♡ ) しか 食べないので これ便利。

妻 は お豆腐 食べられない ( たぶん なにかの金属アレルギー ) ので 別立てお豆腐大作戦!


kako-q6Kee3fCIwCDlwP1.jpg


これは 前回 の 焼き薄揚げ入り バージョン。  ネギ + 乾燥ワカメ + 焼き薄揚げ + 粉末だし + 味噌。

薄揚げ を 焼き色つくまで カリカリに 焼いて 小さく切ったもの を 混ぜ込みました。

コクが出て これ おいしかった♪♬  また 作ろう。 


kako-FCZ0syKjN0VksiHU.jpg


前回 もしくは 前々回 の やーつ。 ご参考までに。

この 味噌のライン ぐらいまで 長葱 の 小口切り たんまり 入れてるんだけど 混ぜ込むうちに かさが減るのです。

ワケギ だと ネギの風味 が 負けてしまったので 長葱もりもり が オススメ。

乾燥ワカメ を そのまま 入れることで 昆布だし 入れたような うまみ が 出ます。

だいたい 8~10杯分くらい 作って 1週間くらい で 食べきってます。

これから 暑くなっても これなら お味噌汁 食べたいときに 1杯から 作れて グーよ。  グーて٩( ᐛ )و

わが家 で 密かなブーム中ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”






濃い おだし が すぐ出ます。 その上 生ゴミも 出ないし カルシウムも ぜんぶ 摂れちゃうよ。 


















作り置き の ラベル書き に 便利!