fc2ブログ
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

マルゲリータバゲットとグリーンサラダランチ

2021.08.03 01:11|サラダ
サラダ の おいしい 季節 幸せ♡*:+(´▽`人)+:。 ある日 の サラダ ランチ です٩(●˙▿˙●)۶

意志薄弱 の ゆる ダイエット中 なので サラダ ばっかり 食べてる わけじゃあ ないです はいε-(´∀`; )


kako-bGT2RkAu7OJgKWRX.jpg


この日 は どっちかって ゆーと ダイエット 目的 より バゲット に バジル 乗っけたやつ を

夫 に 食べさせて あげたかった わけよ。 私 やっさしーい♡*:+(´▽`人)+:。 ← 褒めてこ!褒めてこ!٩( ᐛ )و

この後 ジェノベーゼ の パスタ で 大量 の バジル は 無事に 使い切り ました♪♫


kako-HloVsGiuqrIeru8k.jpg


バゲット に ケチャップ 塗って スライスチーズ ( モッツァレラ ) 乗せて 焼いて バジル を のっけーの♪♫

大きな 大きな バジル を 惜しみなく 使える 幸せ♡*:+(´▽`人)+:。


kako-exIGHHfbV14f3jsM.jpg


この日 は サラダ菜 グリーンリーフ 赤玉ねぎ キュウリ に アボカド の ようですねε-(´∀`; )


kako-vDzSD4i7ug1T2dAB.jpg


バジル バゲット うまーっ!ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

トマトソース じゃなくて ケチャップ だったけど マルゲリータ感 ちゃんと ありました♪♫

さすが フレッシュバジル やるじゃん( ̄ー ̄)bグッ!

超 かんたん♪♫ だったので 作り方 ( とゆー ほどでもない ) 教えたら 夫 ひとり飯 でも 食べてました♡


kako-39zm5R8ZUgUTC6Wu.jpg


この日 も 鰹節 ブラックペッパー モルトビネガー ビシャビシャ で いただきました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

サラダ も 食べ過ぎる と 太る のかなあε-(´∀`; )

お野菜 おいしいから もりもり 食べたい♡ のよねŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓









スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

戻れ体重!燃えろ脂肪!のグリーンサラダランチ

2021.07.15 01:11|サラダ
最近 1kg 太りました(¯―¯٥) そして この 1kg が なかなか 落ちませーん( ꒪⌓꒪)しろめ

侮るなかれ! たかが 1kg されど 1kg。 ここで 油断 すると 右肩上がり だからね。 怖い 怖いヾ(;→㉨←)ノ


kako-NySsmZ0TWM87Y3Vj.jpg


日々 食べ過ぎてて(笑) アホ?٩( ᐛ )و 夫 に 至っては 「 見たことない 体重!? 」 だそうでε-(´∀`; )

食べ過ぎた 翌日 って あんまり お腹 も 減らない ので 山盛り サラダ の ある日 の ランチ♪♫


kako-o7yH5mOgfNf6gM98.jpg


野菜ジュース には MCTオイル を 小さじ1 くらい 入れてます。 燃えろー! 脂肪ー! カモンщ(゚д゚щ)カモーン♪


kako-GokmhLaGCiqPj2ip.jpg


特大 サラダスピナー ごと どーーーーん! の 中身 は サラダ菜 水菜 赤玉ねぎ ワカメ ( だった ような? )

トッピング に カリカリベーコン と スクランブルエッグ。

フルーツミックス は リンゴ オレンジ キウイ ブドウ。 冷蔵庫 から 出して 盛り付けた だけ♪♫


kako-68P3WInUfF5tD2TL.jpg


カリカリベーコン スクランブルエッグ と 鰹節 まで のっけーの♪♫

↑ どーかなー とは 思ったけど たんぱく質 は 必要 じゃーないですかー という 言い訳( ̄ー ̄)


kako-CGzySxp9vHqRCijM.jpg


ドレッシング ではなく モルトビネガー を ビシャビシャ かけて 食べるのが 好きヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


kako-2B55drd6kjhr8CuJ.jpg


わが家 野菜 大好き♡ なので 山盛りサラダ は 定期的 に 食べたくなる のですがŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

一番 大きな お皿 に 乗り切らない ので 各自 食べ進めては おかわり システム を 採用( ̄ー ̄)bグッ!

もりもり 生野菜 は 体 が 欲する ので 食べた後 は 体 が 軽く♪♫ 感じます♡


いつも 食べ過ぎた あとは 数日 かけて ゆるーく 体重 を 元に 戻す を やってるんだけど

今回 は なかなか 落ちなくて 困っております!ヾ(;→㉨←)ノ これで 固定 とか やめてー!!( ꒪⌓꒪)しろめ

何が 困っている かとゆーと 痩せない 原因 が わからないから。

お野菜 もりもり ゆっくり よく 噛んで 食べてて 発酵食品 ( 納豆 ぬか漬け 乳酸飲料 など ) 摂ってて

ごはん 食べるときは オートミール に してるし たんぱく質 も なるべく 摂るように してる。

ちなみに だいたい 私 1日 1食 です。 食べても 軽め を もう 1食。

なのに 今回 は この 1キロ が 落ちないヾ(;→㉨←)ノ なぜ なんだ!?


これまでと 違う点 として ひとつ あるのは MCTオイル なんだよなー。 疑い の まなざし(ΦωΦ)

もしかして 私 の 生活スタイル には 合わない のかも? と 怪しんで 休止 してみてます。


いちお 「 痩せない 理由 」 とかで 検索 したり してるからねε-(´∀`; ) 以下 自分用 メモ。

「 痩せない理由 は 栄養失調だった 」 内臓脂肪 が 燃えにくい人 に 足りない "ある栄養素"

どうして痩せない? 頑張っても 体重 が 落ちないのは 間違ったダイエット知識 が 原因かも

痩せない人 は 「 食事・運動・睡眠 」 の どれか に 必ず理由がある


でもぉ♪♫ サラダ が おいしい 季節 で よかった♪♫ ポジティーブ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おいしく 食べて ← ここ 大事! 1キロ 落ちて 元 に 戻る まで ゆるダイエット 続けて いこーう♪♫٩( ᐛ )و




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓





















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

MCTオイル 450g 糖質制限 「純度100% 高品質」 MCT オイル ダイ...
価格:1780円(税込、送料無料) (2021/7/9時点)







テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

サラダとスープでプロテイン強化ランチ

2020.05.29 15:33|サラダ
「 サラダ と スープ で プロテイン強化 ランチ 」 とは 書いたものの 大して ですよε-(´∀`; )

まあ 気持ち的に♪♫ ぐらいの 生温かい やさしい気持ち♡ で 薄目で ご覧いただければ 幸いです( ̄ー ̄)ふふっ


kako-tBpPYTa4lmuTcrw3.jpg


前日 食べ過ぎたのか 炭水化物 が 重く 感じて 野菜以外 食べたくなかったので サラダ と スープ ランチに。

コーンスープ と スモークサーモン ハム スクランブルエッグ のっけ の グリーンサラダ です。

確か サニーレタス 新玉葱 水菜 だったような。 もりもり サラダ 大好き♡→ܫ←♡ パンサラダ も 好き♡

ブラックペッパー レモン どっちゃり! に 塩 お醤油 マヨネーズ たまに ゴマドレ など 味変しつつ 食べてます。

サラダ の おいしい 季節 に なりましたねヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


kako-MuqCWLigD4UErwcD.jpg


ちなみに スモークサーモン は 私 の 大好物♡ で 夫 は 苦手 なので 比率 が こんな 感じにε-(´∀`; )

一切れだけ 忍ばせておいた スモークサーモン に ((((;゜Д゜)))((((゜д゜;))))ガクブル! していた 夫(笑)

おいしいのになー。  私 が 大好きな 燻製 の 味 が 苦手 な ようです。


kako-xwE6q0AJX1MRWSH5.jpg


そして コーンスープ は スリムアップスリム コーンスープ を 使ってみたけど ふつうに おいしい!

少し前 プロテイン を 雑誌の付録 で 見つけて 初めて 飲んでみたら ぜんぜん 違和感なく おいしかったので

レビュー の よかった こちら を 買ってみたのですが ほんと ふうに おいしい コーンスープ でした。

ほんとに 美容系 の こーゆーやつ の おいしさ の 進化 は 著しくて 素晴らしい*:+(´▽`人)+:。


kako-s1qAetpiLQgEGDf1.jpg


ボリューミィ な サラダ を おかわり までして もりもり 食べて お腹いっぱい!

スモークサーモン ハム スクランブルエッグ に プロテイン強化 コーンスープ で 腹持ち も よかったです♡

同じく レビュー の よかった スリムアップスリムシェイク カフェラテ味 も 買ったので こちらも 楽しみ( ´艸`)


別に ダイエット したいわけでは ないんです。

2019年10月 48kg ( 自己最高デブ体重! ) → 2020年5月 現在 40kg を キープ は したい!

長年 ずーっと 43kg だったのが 婦人科 受診後 から 45kg 47kg と 右肩上がり になり

これが 噂の 年齢的なもの なの?? と 思いつつも おいしく 食べてて(笑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

ついには 自己最高デブ! 48kg にまで なって え!?( ̄▽ ̄;)!? どーすんの これ? って思ってたら

その後 激痛歯痛期 に 突入し 歯医者さん 通い の おかげなのか は 定かでは ないですが ・ ・ ・

あー でも ゼリー飲料 か ざるそば しか 食べられない期間 が あって 胃 が ちっちゃくなった のと

食後 しっかり 40分~1時間 ソニッケア して フロス まですると もう その後 は 食べ物 入れたくならないから

歯医者さん 通い の 効果 は とても 大きい! と 思います。

結果 体重 は 順調に 右肩下がり♪♫ いたしました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎  ← 戒め としての 公表( ̄ー ̄) がんばれ 俺!


どうしても 好きな食べ物 が 野菜 > 炭水化物 > 魚 > 肉 の 順に なって

暑くなってくると さらに 食欲 落ちて たんぱく質不足 で だるくなってくるので 積極的に 摂って いきたいの。

おいしいから 食事 で 足りないときや 小腹 空いたとき 食欲 ないときに 手軽に 摂れそうです٩( ᐛ )و

たんぱく不足気味 の みなさま これ ほんと ふつうに おいしいから オススメ です♪♫




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓

































テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

ジャーマンポテト風ポテトサラダ

2019.10.02 00:33|サラダ
レシピブログ 「 あらびきミートローフ 」 レシピモニター 参加中♪♫


kako-a6nPKP5zuctFsscl.jpg


レシピブログさん より 「 シャウエッセンのお肉 でつくった あらびきミートローフ 」 を いただきました♡

「 2種類のチーズ入り オードブルチーズローフ 」 も いっしょに。

人気のあらびきウィンナー 「 シャウエッセン 」 の お肉 でつくった 「 あらびきミートローフ 」 ! ?

こんな商品 が あること 知らなかったー!?(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


kako-D8c3Q8JFtHv2DCsZ.jpg


というわけで さっそく 「 あらびきミートローフ 」 を 使って ジャーマンポテト風ポテトサラダ を 作りました。


kako-NvEdjvCmdySOWfFd.jpg


ジャーマンポテト風ポテトサラダ ( 4人分 )

★ 「 あらびきミートローフ 」 1個  ★ じゃがいも 6~7個  ★ 玉葱 1個

☆ 塩 ブラックペッパー コンソメ 少々  ☆ お酢 小さじ1  ☆ マヨネーズ 大さじ1


1 じゃがいも は 一口大 に 切り やわらかくなるまで 茹でる か レンチン して 水気 を 切り

  あたたかいうちに 塩 ブラックペッパー コンソメ お酢 で 下味 を つけておく。 

2 「 あらびきミートローフ 」 は サイコロ状 に 切って フライパン で 焼き色 を つける。

3 薄切り に した 玉葱 を 2 に 合わせて 軽く 炒めて 火を 通す。 お好みで ブラックペッパー 少々。

4 1 に 「 あらびきミートローフ 」 玉葱 を 合わせて マヨネーズ で 味 を 調える。 


kako-7bfyC0RRd1Fh51d8.jpg


「 あらびきミートローフ 」 が ジューシー で しっかり 味 が ついているので 冷めても おいしい♡

作りおき にも( ̄ー ̄)bグッ!


ポテトサラダ は 下味 が ポイント! だと 思うんです。

あたたかい じゃがいも に 塩 ブラックペッパー コンソメ お酢 で 下味 を ちゃんと つけておくことで

マヨネーズ は ごく少量 で すみます。  ざ・マヨネーズ味 に ならずに すむよ٩(●˙▿˙●)۶


kako-jqZJKSnvohkaFDzE.jpg


ピザトースト  明太バゲット  クラムチャウダー  ジャーマンポテト風ポテトサラダ  ヨーグルト  野菜ジュース

朝ごはん みたいな いつかの ブランチ の 付け合せ に♪♫


kako-qOFjxsi07xr8bCxP.jpg


旨みとコクたっぷり の あらびきポーク100% なので お肉 が おいしいヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

サイコロ状にカットして 炒めものや 炒飯 も オススメ されていたように 確かに チャーシュー みたい♡

食べ応え が あるので ごろごろサイズ の じゃがいも と 合って おいしかったです。

今度 は もうちょっと 大きめ に カットして 食べてみようと 思いまーす٩( ᐛ )و




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓




 




ミートローフのアレンジ料理レシピ
ミートローフのアレンジ料理レシピ











[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マリメッコ ティーカップ マグカップ MARIMEKKO 63430 001 ウ...
価格:2180円(税込、送料別) (2019/9/30時点)







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マリメッコ MARIMEKKO ティーカップ SIIRTOLAPUUTARHA ...
価格:2280円(税込、送料別) (2019/9/30時点)







テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

コブサラダと納豆カレーの晩ごはん

2019.05.18 01:30|サラダ
いつものごとく ゆで玉子 を むいてくれてる うちの かわいこちゃん ( 夫49歳。 ゆで玉子むき担当。 ) に

「 コブサラダ 作るよー。 」 って 言ったら 「 ? 」 って 顔したので あれこれ 説明したところ

「 昆布 の サラダ かと 思ったー。 」 だそうでして。  コブさん も びっくりよ。  ← 最初に作った人。

いやいや 昆布 = コブ て おばあちゃんか!(笑)


kako-RZItuviPjvg0SiXo.jpg


昆布 は 入ってない コブサラダ です。 映えるよねー。 映えー!


kako-5VOWQnnfcWXN4J3G.jpg


レタス 新玉葱 の 上に セロリ ゆで玉子 ミックスビーンズ キュウリ ニンジン アボカド セロリ。


kako-mn1nCV4ATkXsFCR9.jpg


やる気なく 簡単に カレー だったもので サラダ は もりもり 食べようかと。

カレー 嫌いだったのに ここ数年 食べる機会 が 増えた。 特に 風邪気味のとき。 味覚って 変わるよねー。

まさかの5月 に インフルエンザ が 流行ってるみたいなので 気をつけないとね。 自己防衛自己防衛。


kako-Zc6uMA5mkbSgNkcZ.jpg


ドレッシング は ワンボウル で かんたん♪♬ シーザードレッシング にしました。

ボウル に アンチョビ マヨネーズ ニンニク ブラックペッパー レモン汁 粉チーズ を 混ぜ合わせるだけ♪♬

生卵 から 作ると 量が多くなるし ↑これなら 必要な分だけ 作れるので 便利(☝ ՞ਊ ՞)☝

アンチョビ は まな板の上 で 切ると 洗うのが 面倒なので ボウルの中 で 細かくします。

ちなみに パスタ のときは フライパン に 火つけながら 細かくすると わざわざ 刻まなくても 小さくなるよ。


kako-Yrw92yoG0sQeT5A0.jpg


コブサラダ 2杯ずつ お代わりして もりもり 食べました。

昆布サラダ だと 思ってた うちの かわいこちゃん ( 夫 ) も はふはふ ふがふが わしわし 食べられてました。

ドレッシング たっぷり かかっておりますがー レモン汁 多め なので 見た目ほど 味強くないよ。

サラダ の おいしい季節 に なりましたねー。 幸せヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


そして カレー には 納豆 を どーーーん! 

納豆 に カレー 結婚するまで 知らなかったけど 合うよねー。


後日談 「 あれ おいしかったねー。 えーっと グフサラダ? 」 今度は ランバラル も びっくりよ(☝ ՞ਊ ՞)☝

ザク とは 違うのだよ ザク とは。

相変わらず うちの かわいこちゃん は とびきり かわゆす( ´艸`)うふふ♡






シーザードレッシング は 牛尾さん の レシピ。 サラダ や サンドイッチ の レシピ も 多いよ。






これが グフ。






やる気ないとき あると 助かる レトルトカレー。 これ おいしいよ!




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓よろしければ ぽちっとな٩( ᐛ )و↓

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村