【業務スーパー】1000店舗達成記念セール♪(3月チラシの品といつものお買い物♪)
2023.03.22 02:22|お買い物|
みんな 大好き♡ 業務スーパー で 3月1日(水) ~ 3月31日(金) まで 1000店舗 達成 記念セール が
開催中♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ たっぷり 61日間 なので 4月 も セール が あるみたい で うれしい♡( ´艸`)
とりあえず 3月 の セール 3回分 を まとめて あげてみた♪♫٩( ᐛ )و 来週 行く かは 未定( ̄ー ̄)ふふっ

チラシ は こちら♪♫ エリア ごとに チラシ の 内容 は 違います( ̄ー ̄)ふふっ

もう 1枚♪♫ 1000店舗 達成 記念セール チラシ は こちら♡

★ 焼き海苔 50枚 1180円 ★ プロ好みのラップ 248円 ( ★ は チラシ の 品。 すべて 外税 )
先月 買って おいしかった 焼き海苔 が 100円 お安く なっていたので リピ 購入♪♫٩(●˙▿˙●)۶
海苔 大好き♡ なので あって 困らないし たくさん あると 幸せ♡( ´艸`)
ラップ は ちょっと 薄い けど 使い慣れる と もう これで いい感( ̄ー ̄)bグッ!

☆ レーズン 98円 ☆ ドライクランベリー 168円 ★ クリームチーズ 398円

☆ 鶏屋さんのハーブウインナー 288円 ★ 大人のベービーチーズ 生ハム ペッパー アーモンド 各 85円
加工肉 だと 食べやすい お肉 苦手 さん ( 夫 ) が バジル 好き♡ なので 買ってみたら おいしかった♪♫
たんぱく質 強化 キャンペーン中♪♫ の 私 の おやつ チーズ が 特売 で うれしいヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

★ ネスカフェ クラシック ブレンド 175g 368円
最近 これ が 一番 おいしい♡→ܫ←♡ 夫 も たまに 飲むので 在庫 補充|ω・`)チラッ
わが家 薄ーい コーヒー が 好き♡ なのですが これ は 薄く 作っても 冷めても おいしい♪♫
しかも 175g と 大容量♪♫ ふつう 売ってるやつ は 90g 298円 とかなので 激安( ̄ー ̄)bグッ!

☆ そうめん 800g 158円 ☆ ぬか漬けの素 105円 ☆ カット はるさめ 90g 3袋入り 68円
☆ おろし生しょうが 280g 198円 ★ 特級 トマトケチャップ 500g 108円
こちら は 10日後 いつも の 在庫 補充分 の お買い物♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫
特級 トマトケチャップ が 500g 108円 と 激安! だったので 買いました( ̄ー ̄)ふふっ
そして 前回 買えなかった 卵 しかも L玉 が 276円 で 買えた♪♫٩( ᐛ )و ありがたや♡( ̄人 ̄)
そうめん は 年中 食べるので 在庫 補充分! 業務スーパー が 底値( ̄ー ̄)bグッ!
カット 春雨 も おろし生しょうが も 同じく ここ が どこより も お安い 底値 です♪♫
干しえび ↓ は お好み焼き で 使い切った のと ぬか漬け の 素 は 足しぬか用 で どちらも 常備品♡

★ 大人のベービーチーズ 生ハム ペッパー アーモンド 各 85円 ☆ 干しえび 168円
★ 高野豆腐 268円 ★ うますぎっ!ねぎザーサイ 228円 ☆ 四川 坦々麺の素 208円
大人 の ベビーチーズ と 仙崎 ちくわ 4本入り 激安! 54円 を 小腹 が 空いたら 食べてる ので
前回 も 買った のに 減り が 早くて また 補充♡ プロテイン プロテイン( ̄ー ̄)bグッ!
写真 撮って ないですが 仙崎 ちくわ 4本入り 54円 も ソフト 豆腐 43円 も 3つ ずつ 購入♪♫٩( ᐛ )و
チラシ の 品 だった うますぎっ!ねぎザーサイ に 期待♡ して 冷奴 に のっけて 食べてみましたが
ザーサイ感 が 弱くて なんだか 後味 に ナポリタン を 感じた!?ε-(´∀`; ) 甘い からかな?
ザーサイ は 桃屋 の 塩気 が ある タイプ が 好き♡ なので これは うますぎっ! では なかった( ̄ー ̄)
四川 麻婆豆腐の素 が おいしかった ので 一度 買ってみたかった 四川 坦々麺の素 も 買って みたので
きっと こっち も しっかり 旨辛 だと 思うから 甘すぎた ザーサイ は 消化 できそう です|ω・`)チラッ
高野豆腐 を なんだか いつも 買ってる 気 が するε-(´∀`; ) 夫 大好き♡ で すごい 量 食べるからなー。

そして この日 は おひさしぶり♪♫ に お弁当 が 残ってて しかも 2割引(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫
夫 が 好き♡ な 牡蠣フライ と 前回 おいしかった ドライカレー が 1つ ずつ 残ってました♡( ´艸`)
お気 に 入り の タラモサラダ も イカフライ も 1つ ずつ 残ってた ので ゲットン♪♫٩( ᐛ )و
レジ に 行く 最後 に もう 1回 見に 行ったら ソースチキンカツ丼 が 1つ 半額 に なってたので
しょーがないなー と 連れ帰り ました┓( ̄∇ ̄;)┏ お弁当 に 入れられるしね( ̄ー ̄)ふふっ

☆ 牛こま切れ 158円/g 1167円 ★ 冷凍ブロッコリー 500g 158円
こちら は さらに 14日後 の 買い出し♪♫٩(●˙▿˙●)۶
牛こま が 夫 が 好きそうな 脂身 多め だったのでε-(´∀`; ) 158円/g は 最安値( ̄ー ̄)bグッ!
たまに 食べたい♡ 焼肉サラダ 晩ごはん に 1/3 ぐらい 使いましたψ(๑'ڡ'๑)ψ
冷凍ブロッコリー は 在庫 補充分♡ いつもより 10円 安い みたい|ω・`)チラッ

☆ ソフト豆腐 43円 ☆ 糖質ゼロ麺 各 78円
夫 大好き♡ お豆腐 も いつも 安くて ありがたい( ̄人 ̄) 1丁 で たんぱく質 20.4g!
前回 買った 四川 坦々麺の素 を 糖質ゼロ麺 で 食べる用 の 在庫 補充分♡ 小松菜 も 買ったわ♪♫

☆ 仙崎ちくわ 54円 ★ 森永の焼プリン 83円 ★ ダノンヨーグルト いちご 98円
★ 大人のベービーチーズ アーモンド ペッパー 各 85円
こちら は 主に おやつ コーナー( ̄ー ̄)ふふっ
ちくわ と チーズ を 小腹 が 空いたら 食べてる ので 行くたび に 買ってる 今日 この頃ε-(´∀`; )
森永の焼プリン は 185 Kcal あるけど たんぱく質 6.6g 摂れる 私 の 優秀 おやつ♡→ܫ←♡
ダノンヨーグルト いちご は 夫 が 好きなので 夫 専用♡( ´艸`)

☆ 小松菜 2袋 で 98円 ☆ サニーレタス 99円 ☆ エノキ 7袋入り 199円
業務スーパー は 激安 の お野菜 が あるのも 大好き♡ ポイント*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫
小松菜 は 洗って カット したら そのまま 冷凍 できて お味噌汁 おひたし 坦々麺 に 便利( ̄ー ̄)bグッ!
サニーレタス は 198円 158円 とかで 売ってる 大きめ サイズ が 99円 だったので 2つ ゲット♪♫
エノキ は ビタミンB1 B2 D ナイアシン 食物繊維 それに 免疫力 を 高める βグルカン など
意外と 栄養面 でも 優秀 なのですよ( ̄ー ̄)bグッ! 最近 欠かさず 買ってるわ|ω・`)チラッ
ちなみに 本日 卵 L玉 276円 は 売り切れ でした┓( ̄∇ ̄;)┏
今月 業務スーパー に 3回 行って 1勝2敗(*꒦ິ⌓꒦ີ) 夕方 遅く だと なかなか 買えないわね( ꒪⌓꒪)しろめ
で 帰り に セブン に 寄ったら 318円 が 買えた ので ラッキー♪♫ と 思ってたら
その後 寄った イオン に 308円 が 売ってた から また 買ったわε-(´∀`; ) 卵 は あって 困らない!
おひとりさま 1パック 限り だったけど 夜 20時 に まだ あったから イオン さん ありがとう♡( ̄人 ̄)
最近 は 300円 の 卵 が 今日 は どこで 買えるやら!? で お買い物 ツアー まわってます♪♫٩( ᐛ )و
頭 使って 体 動かして 戦略的 に 買いまわる 買い出し が 昔 から 大好き です♡( ´艸`)
業務スーパー の チラシ の 品 は 3月 だけ のと 4月 まで 継続 される のが あったので
なるべく 3月 だけ の 特売品 を 優先的 に 買いましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
なにせ 冷蔵庫 野菜室 冷凍庫 が 常に いっぱい な ものですからε-(´∀`; )
パンパン 冷蔵庫 で 今月 は もう 買い出し 行かなくて よさそう かすらん?|ω・`)チラッ
4月 の セール も 楽しみ だぜぃ♪♫٩( ᐛ )و
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓
開催中♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ たっぷり 61日間 なので 4月 も セール が あるみたい で うれしい♡( ´艸`)
とりあえず 3月 の セール 3回分 を まとめて あげてみた♪♫٩( ᐛ )و 来週 行く かは 未定( ̄ー ̄)ふふっ

チラシ は こちら♪♫ エリア ごとに チラシ の 内容 は 違います( ̄ー ̄)ふふっ

もう 1枚♪♫ 1000店舗 達成 記念セール チラシ は こちら♡

★ 焼き海苔 50枚 1180円 ★ プロ好みのラップ 248円 ( ★ は チラシ の 品。 すべて 外税 )
先月 買って おいしかった 焼き海苔 が 100円 お安く なっていたので リピ 購入♪♫٩(●˙▿˙●)۶
海苔 大好き♡ なので あって 困らないし たくさん あると 幸せ♡( ´艸`)
ラップ は ちょっと 薄い けど 使い慣れる と もう これで いい感( ̄ー ̄)bグッ!

☆ レーズン 98円 ☆ ドライクランベリー 168円 ★ クリームチーズ 398円

☆ 鶏屋さんのハーブウインナー 288円 ★ 大人のベービーチーズ 生ハム ペッパー アーモンド 各 85円
加工肉 だと 食べやすい お肉 苦手 さん ( 夫 ) が バジル 好き♡ なので 買ってみたら おいしかった♪♫
たんぱく質 強化 キャンペーン中♪♫ の 私 の おやつ チーズ が 特売 で うれしいヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

★ ネスカフェ クラシック ブレンド 175g 368円
最近 これ が 一番 おいしい♡→ܫ←♡ 夫 も たまに 飲むので 在庫 補充|ω・`)チラッ
わが家 薄ーい コーヒー が 好き♡ なのですが これ は 薄く 作っても 冷めても おいしい♪♫
しかも 175g と 大容量♪♫ ふつう 売ってるやつ は 90g 298円 とかなので 激安( ̄ー ̄)bグッ!

☆ そうめん 800g 158円 ☆ ぬか漬けの素 105円 ☆ カット はるさめ 90g 3袋入り 68円
☆ おろし生しょうが 280g 198円 ★ 特級 トマトケチャップ 500g 108円
こちら は 10日後 いつも の 在庫 補充分 の お買い物♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫
特級 トマトケチャップ が 500g 108円 と 激安! だったので 買いました( ̄ー ̄)ふふっ
そして 前回 買えなかった 卵 しかも L玉 が 276円 で 買えた♪♫٩( ᐛ )و ありがたや♡( ̄人 ̄)
そうめん は 年中 食べるので 在庫 補充分! 業務スーパー が 底値( ̄ー ̄)bグッ!
カット 春雨 も おろし生しょうが も 同じく ここ が どこより も お安い 底値 です♪♫
干しえび ↓ は お好み焼き で 使い切った のと ぬか漬け の 素 は 足しぬか用 で どちらも 常備品♡

★ 大人のベービーチーズ 生ハム ペッパー アーモンド 各 85円 ☆ 干しえび 168円
★ 高野豆腐 268円 ★ うますぎっ!ねぎザーサイ 228円 ☆ 四川 坦々麺の素 208円
大人 の ベビーチーズ と 仙崎 ちくわ 4本入り 激安! 54円 を 小腹 が 空いたら 食べてる ので
前回 も 買った のに 減り が 早くて また 補充♡ プロテイン プロテイン( ̄ー ̄)bグッ!
写真 撮って ないですが 仙崎 ちくわ 4本入り 54円 も ソフト 豆腐 43円 も 3つ ずつ 購入♪♫٩( ᐛ )و
チラシ の 品 だった うますぎっ!ねぎザーサイ に 期待♡ して 冷奴 に のっけて 食べてみましたが
ザーサイ感 が 弱くて なんだか 後味 に ナポリタン を 感じた!?ε-(´∀`; ) 甘い からかな?
ザーサイ は 桃屋 の 塩気 が ある タイプ が 好き♡ なので これは うますぎっ! では なかった( ̄ー ̄)
四川 麻婆豆腐の素 が おいしかった ので 一度 買ってみたかった 四川 坦々麺の素 も 買って みたので
きっと こっち も しっかり 旨辛 だと 思うから 甘すぎた ザーサイ は 消化 できそう です|ω・`)チラッ
高野豆腐 を なんだか いつも 買ってる 気 が するε-(´∀`; ) 夫 大好き♡ で すごい 量 食べるからなー。

そして この日 は おひさしぶり♪♫ に お弁当 が 残ってて しかも 2割引(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫
夫 が 好き♡ な 牡蠣フライ と 前回 おいしかった ドライカレー が 1つ ずつ 残ってました♡( ´艸`)
お気 に 入り の タラモサラダ も イカフライ も 1つ ずつ 残ってた ので ゲットン♪♫٩( ᐛ )و
レジ に 行く 最後 に もう 1回 見に 行ったら ソースチキンカツ丼 が 1つ 半額 に なってたので
しょーがないなー と 連れ帰り ました┓( ̄∇ ̄;)┏ お弁当 に 入れられるしね( ̄ー ̄)ふふっ

☆ 牛こま切れ 158円/g 1167円 ★ 冷凍ブロッコリー 500g 158円
こちら は さらに 14日後 の 買い出し♪♫٩(●˙▿˙●)۶
牛こま が 夫 が 好きそうな 脂身 多め だったのでε-(´∀`; ) 158円/g は 最安値( ̄ー ̄)bグッ!
たまに 食べたい♡ 焼肉サラダ 晩ごはん に 1/3 ぐらい 使いましたψ(๑'ڡ'๑)ψ
冷凍ブロッコリー は 在庫 補充分♡ いつもより 10円 安い みたい|ω・`)チラッ

☆ ソフト豆腐 43円 ☆ 糖質ゼロ麺 各 78円
夫 大好き♡ お豆腐 も いつも 安くて ありがたい( ̄人 ̄) 1丁 で たんぱく質 20.4g!
前回 買った 四川 坦々麺の素 を 糖質ゼロ麺 で 食べる用 の 在庫 補充分♡ 小松菜 も 買ったわ♪♫

☆ 仙崎ちくわ 54円 ★ 森永の焼プリン 83円 ★ ダノンヨーグルト いちご 98円
★ 大人のベービーチーズ アーモンド ペッパー 各 85円
こちら は 主に おやつ コーナー( ̄ー ̄)ふふっ
ちくわ と チーズ を 小腹 が 空いたら 食べてる ので 行くたび に 買ってる 今日 この頃ε-(´∀`; )
森永の焼プリン は 185 Kcal あるけど たんぱく質 6.6g 摂れる 私 の 優秀 おやつ♡→ܫ←♡
ダノンヨーグルト いちご は 夫 が 好きなので 夫 専用♡( ´艸`)

☆ 小松菜 2袋 で 98円 ☆ サニーレタス 99円 ☆ エノキ 7袋入り 199円
業務スーパー は 激安 の お野菜 が あるのも 大好き♡ ポイント*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫
小松菜 は 洗って カット したら そのまま 冷凍 できて お味噌汁 おひたし 坦々麺 に 便利( ̄ー ̄)bグッ!
サニーレタス は 198円 158円 とかで 売ってる 大きめ サイズ が 99円 だったので 2つ ゲット♪♫
エノキ は ビタミンB1 B2 D ナイアシン 食物繊維 それに 免疫力 を 高める βグルカン など
意外と 栄養面 でも 優秀 なのですよ( ̄ー ̄)bグッ! 最近 欠かさず 買ってるわ|ω・`)チラッ
ちなみに 本日 卵 L玉 276円 は 売り切れ でした┓( ̄∇ ̄;)┏
今月 業務スーパー に 3回 行って 1勝2敗(*꒦ິ⌓꒦ີ) 夕方 遅く だと なかなか 買えないわね( ꒪⌓꒪)しろめ
で 帰り に セブン に 寄ったら 318円 が 買えた ので ラッキー♪♫ と 思ってたら
その後 寄った イオン に 308円 が 売ってた から また 買ったわε-(´∀`; ) 卵 は あって 困らない!
おひとりさま 1パック 限り だったけど 夜 20時 に まだ あったから イオン さん ありがとう♡( ̄人 ̄)
最近 は 300円 の 卵 が 今日 は どこで 買えるやら!? で お買い物 ツアー まわってます♪♫٩( ᐛ )و
頭 使って 体 動かして 戦略的 に 買いまわる 買い出し が 昔 から 大好き です♡( ´艸`)
業務スーパー の チラシ の 品 は 3月 だけ のと 4月 まで 継続 される のが あったので
なるべく 3月 だけ の 特売品 を 優先的 に 買いましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
なにせ 冷蔵庫 野菜室 冷凍庫 が 常に いっぱい な ものですからε-(´∀`; )
パンパン 冷蔵庫 で 今月 は もう 買い出し 行かなくて よさそう かすらん?|ω・`)チラッ
4月 の セール も 楽しみ だぜぃ♪♫٩( ᐛ )و
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- 【ダイソー】カラフルなヘアエクステ♡ゲットン(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (2023/03/28)
- 【業務スーパー】1000店舗達成記念セール♪(3月チラシの品といつものお買い物♪) (2023/03/22)
- 【セリア】ウィリアム・モリスの棚がちょびっと更新|ω・`)チラッ (2023/03/21)
スポンサーサイト