fc2ブログ
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

今週のお弁当(2023年5月第2週目)

2023.05.13 22:22|お弁当・おもてなし
ゴールデンウィーク 明け は いい お天気♪♫ が 続いて 気温 も いいし 過ごしやすい 五月晴れヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

花粉 も PM2・5 も 少ないし やっと 外 に お洗濯 が 干せるし♪♫ よく 乾くし♪♫

暑くもなく 寒くもなく 過ごしやすくて ずっと この 気候 の まま で お願い したい と 切に 願う( ̄人 ̄)

だが しかし 最近 の 季節 は 過激 で すぐ 猛暑 や 大雨 に なるはず なので|ω・`)チラッ

雨 が 降る前 に せっせと 大物 の お洗濯 を 進めております( ̄ー ̄)>

お洗濯 担当 の みなさま 梅雨 の 前 まで がんばりましょう♪♫٩(●˙▿˙●)۶ 


2023-05-09-03-55-05-097 (580x580)


2023年5月9日(火) 1週間ぶり の お弁当 は 案の定 手間取った けど できたから よし!( ̄ー ̄)bグッ! 


2023-05-09-03-56-00-195 (580x580)


うずらの玉子入り肉団子 無限ピーマン春雨入り ゆで玉子 鮭ハラス

切干大根ちくわニンジンの煮物 カニカマキュウリの酢の物 


2023-05-09-03-57-32-712 (580x580)


1週間ぶり の お弁当 は 買ってた うずらの玉子入り肉団子 と 前夜 作っておいた ゆで玉子 を 入れること は

決めてて まあー そのあと が 出てこない ったら┓( ̄∇ ̄;)┏

前日 これまた お日様 の 下 で はしゃぎ 過ぎて 疲れ 過ぎて さらに 頭 の 動き も 悪いので( ꒪⌓꒪)しろめ

野菜室 冷凍庫 の ストック 書いてる ホワイトボード の 前 に 長らく 仁王立ち して なんとか 作り始め

ピーマン 春雨 ツナ缶 酒 オイスターソース 鶏ガラスープ粉末 塩 コショウ 砂糖 で レンチン 無限ピーマン に

切干大根 を 戻して ちくわ ニンジン 創味のつゆ 酒 砂糖 醤油 で レンチン 4分 × 3セット の 煮物 に

でっかい キュウリ を 買ってた ので 塩もみ して ワカメ カニカマ だしまろ酢 で 酢の物 作って

お魚 ストック から 鮭ハラス を 焼いて いっしょに 鮭カマ も 焼いて 鮭ごはん まで 炊いた!( ̄ー ̄)bグッ!

たいした おかず 作ってない のに やたら 時間 が かかって ようやく 詰め終わった お弁当 でした( ̄ー ̄)乙!


2023-05-11-05-26-31-311 (580x580)


2023年5月11日(木) 寝起き で 頭 が 働かない( ꒪⌓꒪)しろめ 品数 少なめ の おかず( ̄人 ̄)すまぬ♡ 


2023-05-11-05-27-08-835 (580x580)


豚キャベツ長ネギのすき焼き ハムカップのキャロットラペ 揚げシュウマイ 


2023-05-11-05-28-15-810 (580x580)


私 17時 から 夜中 2時前 まで しっかり 9時間 寝た はずなのに 眠くて がんばって 起きて( ꒪⌓꒪)しろめ

豚 キャベツ 豆腐 長ネギ 春雨 で 和風 の ひとり鍋 を 作って まず 晩ごはん で 食べまして|ω・`)チラッ

取り置いた 具 に 卵 を 落として 砂糖 醤油 で 夫 大好き♡ すき焼き風 の 甘辛味 に 味変 して

メイン に 据えて あとは 半分 残ってた ツナ缶 と ニンジン 1本 レモン酢 塩 ブラックペッパー コンソメ

気持ち 多め に レモン & ガーリックオイル を 絡めて レンチン 4分半 で キャロットラペ を 作って

ハム を 敷いた上 に 入れて パセリ を ぱらり♪♫ 冷凍庫 から 揚げシュウマイ を 入れて 完成٩( ᐛ )و 


2023-05-12-03-00-11-771 (580x580)


2023年5月12日(金) おひさしぶり♪♫ に 金曜日 は 玉子焼き と お魚 入れたい お弁当|ω・`)チラッ


2023-05-12-03-00-41-780 (580x580)


いつもの玉子焼き カニカマ白菜の春巻き ほっけみりん 切干大根ちくわニンジンの煮物 春雨サラダ


2023-05-12-03-01-49-415 (580x580)


おひさしぶり♪♫ に いつも の 玉子焼き と 先日 買って 冷凍 しといた ほっけみりん を 焼こう! と

思って いたので まず お先 に いつぞや の 自家製 冷凍品 より カニカマ白菜の春巻き を 揚げて

油 を オイルポット に 移して 玉子焼き → くっつかない ホイル 敷いて お魚 さんたち を 焼いて♪♫

火曜日 に 入れた カニカマキュウリの酢の物 が ご好評♡ で その日 の うちに なくなった ので

似たような さっぱり おかず で 春雨サラダ を 作りました♪♫٩(●˙▿˙●)۶

ボウル に 春雨 キクラゲ キュウリ を 入れて 熱湯 を かけて 乾物 戻しーの キュウリ 火入れ しーの

水分 を よーく 切って ハム を 取ろう と 冷蔵庫 開けて 前日 の キャロットラペ の ちょびっと 残り を

発見 したので それも 入れて マヨネーズ だしまろ酢 シークワーサー 創味のつゆ ごま油 すりごま いりごま

で 味 を 調えて 少し 多め に 作った ので 晩酌 晩ごはん の おつまみ分 も できて|ω・`)チラッ

もう 1品 本日 の 煮物 は 冷蔵庫 が いっぱい なこと も あり 切干大根ちくわニンジンの煮物 を 再登場!

で 金曜日 の お弁当 の できあがり( ̄ー ̄)bグッ!


ずーっと 五月晴れ が 続いて くれて いいのだ けれど 数日 おきに 雨 が 来ますねー。

晴れ が 続くと お洗濯 が 楽しくて♪♫ つい 忙しく なりがち なのでε-(´∀`; ) 休憩 がてら の 雨

で いいのですが 毎度 の 明日 降りますよー の お知らせ 頭痛 が ご丁寧 に あるので( ꒪⌓꒪)しろめ

寒暖の差 と 天気痛 で 数日 おきに 苦しんだり(*꒦ິ⌓꒦ີ) それは それで 忙しく しております( ̄ー ̄)

来週 は 私 A歯科医院 クリーニング DAY と 再来週 は 婦人科 と 5月 後半 も 忙しいぜ!٩( ᐛ )و

とゆーわけで 5月 も あっという間 に 過ぎる って わけよね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓









関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ