超かんたん♪♫参鶏湯(サムゲタン)
2022.03.18 23:55|スープ・汁もの|
ここのところ 昼間 は このまま 夏 に なる気?|ω・`)チラッ って 気温 でしたが
夜 から 降り出した 雨 で ぐんと 気温 が 下がった みたいで 寒暖の差 で 寒く 感じるー( ꒪⌓꒪)しろめ
まだ 片付けずに おいた 冬 の あったか ダサ部屋着 と 漢方薬 飲んで あったかく してよう♪♫٩( ᐛ )و
具だくさんスープ やら 新玉葱のスープ やら あったか スープ で 中 から 温まる のが 一番! ですが
この冬 ハマッた サムゲタン を 上げておくー♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
興味 は あったけど 丸鶏 だったり 骨付き だったり めんどくさそー と スルー してた サムゲタン|ω・`)チラッ
チャンネル登録 している 関口絢子さん の Youtube を 見て 「 おいしそう! 簡単! 」 と 作ってみました♪♫
関口先生 の ブログ 血行促進スープ【サムゲタン】 ← Youtube リンク も 貼ってあります。
関口先生 とは 私 2回目 の 東京時代 ( 2006 ~ 7 年 ) に ご縁 が あって いっしょに お仕事 を
させて いただいた のですが それから どんどん 有名 に なられて
ご活躍 を うれしく 楽しく Youtube も 欠かさず 拝見 しております♡♪♫*:+(´▽`人)+:。♡
もう 15年前!? が ビックリ なんですけど 当時 と ほんとに お変わりなく お美しくて うっとり♡( ´艸`)
実際 も やわらかな 話し方 で 一見 おっとり されてるような ( 失礼! ) 雰囲気 を お持ち なのですが
知識 が 豊富 で 情報量 も とても 多く テキパキ されてるので 賢くて 強くて しなやかな 印象 と
えっ!? と 驚くような びっくり!? エピソード を お持ちだったりε-(´∀`; )
とっても チャーミング で かわいらしくて 魅力的 な お方 なのです♡→ܫ←♡
関口先生 ずっと お美しく♡ お元気♪♫ そうで なにより でーす♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

参鶏湯 ( サムゲタン ) の 材料 ですが 鶏もも ニンニク ショウガ 長ネギ 甘栗 オートミール 塩 酒 以上!
分量 は てきとー ですがε-(´∀`; )
★ 鶏もも ( お好み で 鶏むね でも♪♫ ) 1枚 ★ ニンニク 6片 ★ ショウガ ニンニクの半分くらい
★ 長ネギ 1本分 ★ 甘栗 1袋 ( ダイソー の やつ )
★ オートミール 大さじ4 ★ 塩 小さじ1~ ( 味 を 見て 追加 )
★ 昆布水 鍋いっぱい! ★ 酒 どぼどぼ
関口先生 の レシピ では 炊飯器 で 作られていますが 私 は 様子 を 見たい のもあり|ω・`)チラッ
鍋 で コトコト 煮込みました。 コンロ が 空いている タイミング で 火 入れ して 止めて を 繰り返したので
実際 は そんなに 長時間 煮込んだり してませーん♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

オートミール 入れた ところ|ω・`)チラッ

で あとは コトコト 煮込んでると いつの間にか 白濁 して オートミール で とろみ も ついてて
ほんと 材料 入れて ほっとくだけ で 超 かんたーん♪♫ に できあがり٩(●˙▿˙●)۶

この日 は 寒かったので 白菜 シメジ しらたき を 追加 して 土鍋 で 銘々鍋 に しました♪♫

焼いてない 煮た お肉 が NG!ヾ(;→㉨←)ノ で ニンニク が 私 ほど 得意 ではない 夫用 は 念のため
サムゲタン スープ を 半分 + 昆布水 + 創味のつゆ で 和風寄り の 味付け にして
大好き♡ お豆腐 と ごはん に 卵 も 落として 雑炊風 に♪♫

私 は ガッツリ! 念願 の サムゲタン(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ しらたき が たんまり 入ってます♪♫

あとは お弁当 おかず の ちょびっと 残り やら たくわん やら 唐揚げ やら 出して 晩ごはんヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
はふはふ 足先 から ほかほか 温まりました♡
夫 も サムゲタン スープ を ハーフ に したので お気 に 召した ご様子 で なにより♡( ´艸`)
私 の ガッツリ! サムゲタン を 味見 して 「 ニンニク 強っ! 」 と 言ってましたε-(´∀`; )
なんとも 言えない コク が あって 本当に 味付け は 塩 だけ!? と 思って しまうくらい です。
私 ニンニク 大好き♡ なので 6片 も 入れて ほっくり 煮えてから つぶして スープ に 溶かして ます。
コウケンテツさん の レシピ を 見て 入れた 甘栗 が いい味 出してました♡

実は 気に入り 過ぎて 立て続け に 2回 仕込みましてε-(´∀`; )
1回目 は 鶏もも で 2回目 は 鶏むね で 作りましたが 遜色なく むね肉 の ほうが 好き♡ なので
さっそく 鶏むね を サムゲタン用 に カット して 冷凍 しました。
これで いつでも サムゲタン♪♫ 自分 メモ : ダイソー で 甘栗 買う!
骨付き の ほう が 出汁 は 出るだろう けど ぜーんぜん 鶏もも 鶏むね でも おいしくて 感動☆彡
百聞 は 一見 に しかず! 食わず嫌い は 人生 損 だわねー ほんと( ̄ー ̄)ふふっ
ニンニク ショウガ たーっぷり! なので 足先 から ほかほか 体 が 温まって 最高 でした*:+(´▽`人)+:。
ちょっと 風邪っぽい ときにも 一発! で 治せそう( ̄ー ̄)bグッ!
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
夜 から 降り出した 雨 で ぐんと 気温 が 下がった みたいで 寒暖の差 で 寒く 感じるー( ꒪⌓꒪)しろめ
まだ 片付けずに おいた 冬 の あったか ダサ部屋着 と 漢方薬 飲んで あったかく してよう♪♫٩( ᐛ )و
具だくさんスープ やら 新玉葱のスープ やら あったか スープ で 中 から 温まる のが 一番! ですが
この冬 ハマッた サムゲタン を 上げておくー♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
興味 は あったけど 丸鶏 だったり 骨付き だったり めんどくさそー と スルー してた サムゲタン|ω・`)チラッ
チャンネル登録 している 関口絢子さん の Youtube を 見て 「 おいしそう! 簡単! 」 と 作ってみました♪♫
関口先生 の ブログ 血行促進スープ【サムゲタン】 ← Youtube リンク も 貼ってあります。
関口先生 とは 私 2回目 の 東京時代 ( 2006 ~ 7 年 ) に ご縁 が あって いっしょに お仕事 を
させて いただいた のですが それから どんどん 有名 に なられて
ご活躍 を うれしく 楽しく Youtube も 欠かさず 拝見 しております♡♪♫*:+(´▽`人)+:。♡
もう 15年前!? が ビックリ なんですけど 当時 と ほんとに お変わりなく お美しくて うっとり♡( ´艸`)
実際 も やわらかな 話し方 で 一見 おっとり されてるような ( 失礼! ) 雰囲気 を お持ち なのですが
知識 が 豊富 で 情報量 も とても 多く テキパキ されてるので 賢くて 強くて しなやかな 印象 と
えっ!? と 驚くような びっくり!? エピソード を お持ちだったりε-(´∀`; )
とっても チャーミング で かわいらしくて 魅力的 な お方 なのです♡→ܫ←♡
関口先生 ずっと お美しく♡ お元気♪♫ そうで なにより でーす♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

参鶏湯 ( サムゲタン ) の 材料 ですが 鶏もも ニンニク ショウガ 長ネギ 甘栗 オートミール 塩 酒 以上!
分量 は てきとー ですがε-(´∀`; )
★ 鶏もも ( お好み で 鶏むね でも♪♫ ) 1枚 ★ ニンニク 6片 ★ ショウガ ニンニクの半分くらい
★ 長ネギ 1本分 ★ 甘栗 1袋 ( ダイソー の やつ )
★ オートミール 大さじ4 ★ 塩 小さじ1~ ( 味 を 見て 追加 )
★ 昆布水 鍋いっぱい! ★ 酒 どぼどぼ
関口先生 の レシピ では 炊飯器 で 作られていますが 私 は 様子 を 見たい のもあり|ω・`)チラッ
鍋 で コトコト 煮込みました。 コンロ が 空いている タイミング で 火 入れ して 止めて を 繰り返したので
実際 は そんなに 長時間 煮込んだり してませーん♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

オートミール 入れた ところ|ω・`)チラッ

で あとは コトコト 煮込んでると いつの間にか 白濁 して オートミール で とろみ も ついてて
ほんと 材料 入れて ほっとくだけ で 超 かんたーん♪♫ に できあがり٩(●˙▿˙●)۶

この日 は 寒かったので 白菜 シメジ しらたき を 追加 して 土鍋 で 銘々鍋 に しました♪♫

焼いてない 煮た お肉 が NG!ヾ(;→㉨←)ノ で ニンニク が 私 ほど 得意 ではない 夫用 は 念のため
サムゲタン スープ を 半分 + 昆布水 + 創味のつゆ で 和風寄り の 味付け にして
大好き♡ お豆腐 と ごはん に 卵 も 落として 雑炊風 に♪♫

私 は ガッツリ! 念願 の サムゲタン(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ しらたき が たんまり 入ってます♪♫

あとは お弁当 おかず の ちょびっと 残り やら たくわん やら 唐揚げ やら 出して 晩ごはんヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
はふはふ 足先 から ほかほか 温まりました♡
夫 も サムゲタン スープ を ハーフ に したので お気 に 召した ご様子 で なにより♡( ´艸`)
私 の ガッツリ! サムゲタン を 味見 して 「 ニンニク 強っ! 」 と 言ってましたε-(´∀`; )
なんとも 言えない コク が あって 本当に 味付け は 塩 だけ!? と 思って しまうくらい です。
私 ニンニク 大好き♡ なので 6片 も 入れて ほっくり 煮えてから つぶして スープ に 溶かして ます。
コウケンテツさん の レシピ を 見て 入れた 甘栗 が いい味 出してました♡

実は 気に入り 過ぎて 立て続け に 2回 仕込みましてε-(´∀`; )
1回目 は 鶏もも で 2回目 は 鶏むね で 作りましたが 遜色なく むね肉 の ほうが 好き♡ なので
さっそく 鶏むね を サムゲタン用 に カット して 冷凍 しました。
これで いつでも サムゲタン♪♫ 自分 メモ : ダイソー で 甘栗 買う!
骨付き の ほう が 出汁 は 出るだろう けど ぜーんぜん 鶏もも 鶏むね でも おいしくて 感動☆彡
百聞 は 一見 に しかず! 食わず嫌い は 人生 損 だわねー ほんと( ̄ー ̄)ふふっ
ニンニク ショウガ たーっぷり! なので 足先 から ほかほか 体 が 温まって 最高 でした*:+(´▽`人)+:。
ちょっと 風邪っぽい ときにも 一発! で 治せそう( ̄ー ̄)bグッ!
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- 【楽天市場】クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ(ポタージュ・コーンクリーム)オートミールリゾットにも♪ (2022/08/09)
- 超かんたん♪♫参鶏湯(サムゲタン) (2022/03/18)
- レンチン♪♫で丸ごと新玉葱のスープ (2022/03/16)
スポンサーサイト