fc2ブログ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

2022「 梅干し 」 下漬け

2022.06.16 01:44|梅仕事
今年 も 梅干し の 下漬け が できたので まとめ でーす♪♫٩(●˙▿˙●)۶

2021「 梅干し 」 下漬け~本漬け は こちら♡


2022-06-08-23-58-33-805~2 (580x580)


6月8日(水) マックスバリュ にて またもや 同じ農家さん の 南高梅 を 1キロ 600円 で 2袋 購入♪♫


2022-06-09-03-20-49-618 (580x580)


へた を 取って よーく 洗って 水気 を よく 拭いて ザル に 広げて 追熟 スタート♪♫٩( ᐛ )و


2022-06-09-19-00-16-741 (580x580)


6月9日(木) 2日目 には ほんのり 黄色く 色付き 始め|ω・`)チラッ

部屋中 が 甘くて よい 香り♪♫*:+(´▽`人)+:。


2022-06-12-01-39-25-901 (580x580)


6月12日(日) 前日 でも もう 下漬け できそう でしたが 少し 気温 も 低かったので もう 1日 追熟♡


2022-06-12-02-06-13-672 (580x580)


今年 も 2キロ なので かんたん♪♫ ジップロック 漬け です♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

870g 40粒 に 塩 157g と 866g 39粒 に 塩 156g で 漬けました。

毎年 塩 は 18% です。 できあがり を 冷暗所 で 保存 できるので 便利 なのです♡( ̄ー ̄)ふふっ 


2022-06-12-02-06-26-031 (580x580)


梅 870g 40粒 に 塩 157g ( 18% )


2022-06-12-02-06-37-971 (580x580)


梅 866g 39粒 に 塩 156g ( 18% )


2022-06-12-02-10-40-694 (580x580)


念のため 液もれ 防止 で ジップ付き袋 を 二重 ( ジップロック + キチントさん まち付き ) に して

ホーロー容器 に 2つ を 重ねて 2倍 の 重石 ( 2キロ なので 重石 は 4キロ ) を 乗せて

毎日 様子 を うかがいつつ|ω・`)チラッ 上下 天地 入れ替えて 本漬け まで 約1ヶ月 育てて いきます♡


毎年 思うのですが 梅仕事 って 作業 自体 は あっという間 に 終わって しまって

あとは しっかり 漬かる のを じっくりと 待つばかり なのですよねヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

今年 も ふっくら おいしい 梅干し に なりますように( ̄人 ̄)☆彡 と 祈る ばかりです♡




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓









関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

コメント

非公開コメント