今までで一番!すぐ食べられた♪♫とうもろこしごはん(〆はいつものペッパーランチ風炒飯)
2022.07.12 00:05|ご飯もの|
今年 も とうもろこし ごはん の 季節♪♫٩( ᐛ )و ひゃっほーい♪♫
業務スーパー で 4本 199円! で 買えたので レンチン♪♫ で 1本 すぐ 食べてŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
残り 3本 は とうもろこし ごはん٩(●˙▿˙●)۶♪♫

長さ を 半分 に して それを 縦 半分 に カット♪♫

そうすると 実 を 横 に 倒す だけで ポロポロ と かんたんに 実 が 取れますヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
これ 気持ち いい♡ 楽しい♪♫*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫

米 5合 に 小さめ とうもろこし 3本分 の 実♡ かわゆい♡→ܫ←♡
味付け は 塩 小さじ 2 ( 1合 に 対し 小さじ1 ) と お醤油 を くるり と 回し入れ ました♡
とうもろこし ごはん は 塩味 ベース に お醤油 は 風味付け 程度 が 好き♡( ´艸`)

実 を 取った 3本分 の 芯 も お出汁 要員 で 忘れずに 入れて 炊飯 スタート♪♫٩( ᐛ )و

炊き上がったら 芯 を 取り除き ます。 芯さん おつかれさま でしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

とうもろこし の 宝石箱 やー!*:+(´▽`人)+:。

あとは 全体 を よーく 混ぜ込んで いただきます♪♫٩(●˙▿˙●)۶
これまで とうもろこし は そのまま どぉーーん! と 入れたり 包丁 で 実 を 削いだり して ましたが
今回 の 作り方 が 一番 楽♪♫ で すぐ 食べられたので 今後 は この 作り方 に しよう♪♫( ̄ー ̄)bグッ!

またもや 涼しい 真夜中 の つくり置き 大作業 だったのでε-(´∀`; ) 扇風機 & 保冷剤 で 粗熱 取り中♪♫
大きめ タッパー 4つ と ぱくっと 食べられる おにぎり で スタンバイ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫

作った者 の 責務 として おにぎり 1つ を いただきましてŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
一足 お先 に 夏 を 味わいました♡( ´艸`) おいしかった♡

とうもろこし ごはん の 最後 は だいたい いつも 牛肉 ニンニク バター 醤油 ブラックペッパー で 炒飯♡
食べたこと ないけど|ω・`)チラッ ペッパーランチ風 って やつね( ̄ー ̄)ふふっ

つくり置き してたので 出かけた日 の 帰って チン! して すぐ ごはんヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
レタス キュウリ と 長ネギ 切って 豚 冬瓜 キャベツ もやし の スープ と 買ってきた シュウマイ 温めて♡

牛肉 コーン ニンニク バター 醤油 の 炒飯 にも 長ネギ を ぱらり で ワシワシŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
2合 くらい あったと 思うんだけど 軽め の お昼ごはん から 時間 も 経ってたので おかわり 祭り♪♫ で
ほとんど なくなりましたε-(´∀`; )
とうもろこし ごはん って おいしい よね♡( ´艸`) 夏 の 間 また 何度か 作ろう♪♫٩( ᐛ )و
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
業務スーパー で 4本 199円! で 買えたので レンチン♪♫ で 1本 すぐ 食べてŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
残り 3本 は とうもろこし ごはん٩(●˙▿˙●)۶♪♫

長さ を 半分 に して それを 縦 半分 に カット♪♫

そうすると 実 を 横 に 倒す だけで ポロポロ と かんたんに 実 が 取れますヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
これ 気持ち いい♡ 楽しい♪♫*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫

米 5合 に 小さめ とうもろこし 3本分 の 実♡ かわゆい♡→ܫ←♡
味付け は 塩 小さじ 2 ( 1合 に 対し 小さじ1 ) と お醤油 を くるり と 回し入れ ました♡
とうもろこし ごはん は 塩味 ベース に お醤油 は 風味付け 程度 が 好き♡( ´艸`)

実 を 取った 3本分 の 芯 も お出汁 要員 で 忘れずに 入れて 炊飯 スタート♪♫٩( ᐛ )و

炊き上がったら 芯 を 取り除き ます。 芯さん おつかれさま でしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

とうもろこし の 宝石箱 やー!*:+(´▽`人)+:。

あとは 全体 を よーく 混ぜ込んで いただきます♪♫٩(●˙▿˙●)۶
これまで とうもろこし は そのまま どぉーーん! と 入れたり 包丁 で 実 を 削いだり して ましたが
今回 の 作り方 が 一番 楽♪♫ で すぐ 食べられたので 今後 は この 作り方 に しよう♪♫( ̄ー ̄)bグッ!

またもや 涼しい 真夜中 の つくり置き 大作業 だったのでε-(´∀`; ) 扇風機 & 保冷剤 で 粗熱 取り中♪♫
大きめ タッパー 4つ と ぱくっと 食べられる おにぎり で スタンバイ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫

作った者 の 責務 として おにぎり 1つ を いただきましてŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
一足 お先 に 夏 を 味わいました♡( ´艸`) おいしかった♡

とうもろこし ごはん の 最後 は だいたい いつも 牛肉 ニンニク バター 醤油 ブラックペッパー で 炒飯♡
食べたこと ないけど|ω・`)チラッ ペッパーランチ風 って やつね( ̄ー ̄)ふふっ

つくり置き してたので 出かけた日 の 帰って チン! して すぐ ごはんヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
レタス キュウリ と 長ネギ 切って 豚 冬瓜 キャベツ もやし の スープ と 買ってきた シュウマイ 温めて♡

牛肉 コーン ニンニク バター 醤油 の 炒飯 にも 長ネギ を ぱらり で ワシワシŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
2合 くらい あったと 思うんだけど 軽め の お昼ごはん から 時間 も 経ってたので おかわり 祭り♪♫ で
ほとんど なくなりましたε-(´∀`; )
とうもろこし ごはん って おいしい よね♡( ´艸`) 夏 の 間 また 何度か 作ろう♪♫٩( ᐛ )و
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- 【セブンイレブン】「銘店大集合カレーフェス」がおいしくて楽しかった٩( ᐛ )و (2022/08/22)
- 今までで一番!すぐ食べられた♪♫とうもろこしごはん(〆はいつものペッパーランチ風炒飯) (2022/07/12)
- 業務スーパーのスパイシーカレーチキンレッグを食べてみた♪♫ (2022/05/18)
スポンサーサイト