【セブンイレブン】「銘店大集合カレーフェス」がおいしくて楽しかった٩( ᐛ )و
2022.08.22 02:22|ご飯もの|
コンビニ に 行く 習慣 が 日常 には ないので|ω・`)チラッ
ネット で 気 に なる 商品 が ある タイミング で わざわざ 出かける ところ なのですがε-(´∀`; )
巷 を にぎわしている セブン の 銘店 大集合 カレーフェス に 「 魯珈 」 の カレー が ある だと!?
銀座デリー の 「 カシミールカレー 」 まで!? と( ̄□ ̄;)!? セブン パトロール に いざ 出発!٩( ᐛ )و

銀座デリー監修 「 カシミールカレー 」 エリックサウス監修 「 チキンビリヤニ 」 魯珈監修 「 ろかプレート 」
お目当て の 3品 を 買う のに 4店舗 回った けどε-(´∀`; ) もう そこから イベント じゃん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎♪♫
調べたら 銘店 大集合 カレーフェス は 8月2日(火) ~ 20日(土) くらい まで だそうで
ギリ 間に合った もよう( ̄ー ̄)bグッ! カレー の 神様 ありがとう♡( ̄人 ̄)

銀座デリー 監修 「 カシミールカレー 」 594円 ( 税込 )

エリックサウス 監修 「 チキンビリヤニ 」 669.60円 ( 税込 )

魯珈 監修 「 ろかプレート 」 702円 ( 税込 )

サラダ と お漬物 シリーズ だけ 用意 したら さっそく カレーフェス 開催♪♫*.゚+ヽ(○˙▿˙○)ノ゙ +.゚*♪♫

銀座デリー の 看板 メニュー 「 カシミールカレー 」 には 大きめ の チキン と ジャガイモ が 2つ ずつ。

エリックサウス 「 チキンビリヤニ 」 は バスマティライス ではなく 国産米 を 使用。
こちら にも 大きめ の チキン が 2つ と パプリカ と ピーマン カレーソース が 付いていました。

そして 一番 気 に なっていた 「 ろかプレート 」 は 魯肉飯 ( ルーローハン ) と 本格 スパイスカレー
に アチャール ( 辛い玉ねぎの漬物 ) と 卵 ( 目玉焼き? ) まで 入って いました♪♫

チン! した だけで 見た目 が もう ちゃんと してる もんねー。 素晴らしい♪♫*:+(´▽`人)+:。

ちなみに 自家製 お漬物 シリーズ♪♫ からは ぬか漬け キュウリ らっきょう漬け ( 今年 初 挑戦!٩( ᐛ )و )
青梅の花見糖漬け ( 種あり ) 青梅の黒砂糖漬け ( 種なし )
想像 していた とおり♡ 青梅 が カレー に よく 合いました♡( ´艸`)うふふ

ぜんぶ 食べたい から 欲張って ぜんぶ 盛りε-(´∀`; ) 夫 には 大きすぎる チキン は 私 担当( ̄ー ̄)ふふっ

サラダ は グリーンリーフ に 赤ピーマン 豚しゃぶ のっけーの ごまドレッシング で♡

辛い とは 聞いてた けど 「 カシミールカレー 」 辛っ!ヾ(;→㉨←)ノ
私 辛い のは わりと 好き♡ ですが 汗 が 一瞬 出て 胃 が キュン! と しました( ꒪⌓꒪)しろめ
おいしいから もう 1口 食べたい けど 夫 曰く 「 スプーン が 止まる 辛さ! 」 でε-(´∀`; )
夫 は ごはん を 追加 レンチン♪♫ してました。 気持ち は わかる!( ̄ー ̄)ふふっ
これ ひとり で 完食 できる 人 いるのかなー|ω・`)チラッ いや ほんと おいしいけど 超 辛い(*꒦ິ⌓꒦ີ)
一度 食べてみたかった 「 チキンビリヤニ 」 は 味わった ことない スパイス の 風味 が あって
バスマティライス ではなく 国産米 使用 だそうですが ちゃんと パラパラ していて 食感 も よき♡
クミン じゃない あの 独特 の スパイス は なんだろう? カルダモン?
本場 では ミント や サフラン の 他 花 から 抽出 された 「 ケオラ・ウォーター 」 と 呼ばれる
エッセンス水 を 使って 蒸す そうなので ほんとに もう 1口 食べたくなる 奥深い 味わい でした♪♫
そして 大久保 「 魯珈 」 の オーナー の 齋藤 絵理 さん は 「 エリックサウス 」 で 7年間 修行
された後 独立 されたのだ そうで 確かに 「 チキンビリヤニ 」 の 親戚 みたいな スパイシーさ
が あるんだけど 魯肉飯 ( ルーローハン ) と アチャール も あって
もう 1段階 進化系 の 複雑さ が あって これは クセ に なります!( ̄ー ̄)bグッ!
実際 の お店 は ランチ 2日 夜 3日 とか で 週末 は お休み。
おひとり で されている ので 入店 するのも 困難 と されている 人気店 なので それが
セブンイレブン で 買えて 家 で レンチン♪♫ で 食べられる なんて( ̄人 ̄) ありがたや☆彡

わが家 調べ では もし 実店舗 に 行ける なら 「 魯珈 」 に 行ってみたい に 2票 でした٩(●˙▿˙●)۶
次点 は 「 エリックサウス 」 かなー( ̄ー ̄)ふふっ
銀座デリー の 「 カシミールカレー 」 は 辛すぎて(*꒦ິ⌓꒦ີ) 半分 以上 残った ので
白いごはん と 合わせて キャベツ チーズ 卵 乗っけて 後日 ドリア で 食べようかな と 思ってます♪♫
外食 も まだ 行く 気 には なれないし ましてや 旅行 なんて いつ 行けるの!? って 時代 ですが
お家 に いながら 有名店 の 個性的 な カレー が 一度 に 食べられて 幸せ♡( ´艸`)
なかなか 楽しい カレーフェス に なりましたŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
セブン だから 楽天Edy で ポイ活 できちゃったし♪♫
夏 の 楽しい 思い出 に なりました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫
どーでも いいけど たまーに しか コンビニ 行かない から 商品 の 品数 や レジ の タッチパネル に
キョロキョロ しすぎて 毎回 今日 山 から 降りてきた 人 か! って なりますε-(´∀`; ) 挙動 不審|ω・`)
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
ネット で 気 に なる 商品 が ある タイミング で わざわざ 出かける ところ なのですがε-(´∀`; )
巷 を にぎわしている セブン の 銘店 大集合 カレーフェス に 「 魯珈 」 の カレー が ある だと!?
銀座デリー の 「 カシミールカレー 」 まで!? と( ̄□ ̄;)!? セブン パトロール に いざ 出発!٩( ᐛ )و

銀座デリー監修 「 カシミールカレー 」 エリックサウス監修 「 チキンビリヤニ 」 魯珈監修 「 ろかプレート 」
お目当て の 3品 を 買う のに 4店舗 回った けどε-(´∀`; ) もう そこから イベント じゃん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎♪♫
調べたら 銘店 大集合 カレーフェス は 8月2日(火) ~ 20日(土) くらい まで だそうで
ギリ 間に合った もよう( ̄ー ̄)bグッ! カレー の 神様 ありがとう♡( ̄人 ̄)

銀座デリー 監修 「 カシミールカレー 」 594円 ( 税込 )

エリックサウス 監修 「 チキンビリヤニ 」 669.60円 ( 税込 )

魯珈 監修 「 ろかプレート 」 702円 ( 税込 )

サラダ と お漬物 シリーズ だけ 用意 したら さっそく カレーフェス 開催♪♫*.゚+ヽ(○˙▿˙○)ノ゙ +.゚*♪♫

銀座デリー の 看板 メニュー 「 カシミールカレー 」 には 大きめ の チキン と ジャガイモ が 2つ ずつ。

エリックサウス 「 チキンビリヤニ 」 は バスマティライス ではなく 国産米 を 使用。
こちら にも 大きめ の チキン が 2つ と パプリカ と ピーマン カレーソース が 付いていました。

そして 一番 気 に なっていた 「 ろかプレート 」 は 魯肉飯 ( ルーローハン ) と 本格 スパイスカレー
に アチャール ( 辛い玉ねぎの漬物 ) と 卵 ( 目玉焼き? ) まで 入って いました♪♫

チン! した だけで 見た目 が もう ちゃんと してる もんねー。 素晴らしい♪♫*:+(´▽`人)+:。

ちなみに 自家製 お漬物 シリーズ♪♫ からは ぬか漬け キュウリ らっきょう漬け ( 今年 初 挑戦!٩( ᐛ )و )
青梅の花見糖漬け ( 種あり ) 青梅の黒砂糖漬け ( 種なし )
想像 していた とおり♡ 青梅 が カレー に よく 合いました♡( ´艸`)うふふ

ぜんぶ 食べたい から 欲張って ぜんぶ 盛りε-(´∀`; ) 夫 には 大きすぎる チキン は 私 担当( ̄ー ̄)ふふっ

サラダ は グリーンリーフ に 赤ピーマン 豚しゃぶ のっけーの ごまドレッシング で♡

辛い とは 聞いてた けど 「 カシミールカレー 」 辛っ!ヾ(;→㉨←)ノ
私 辛い のは わりと 好き♡ ですが 汗 が 一瞬 出て 胃 が キュン! と しました( ꒪⌓꒪)しろめ
おいしいから もう 1口 食べたい けど 夫 曰く 「 スプーン が 止まる 辛さ! 」 でε-(´∀`; )
夫 は ごはん を 追加 レンチン♪♫ してました。 気持ち は わかる!( ̄ー ̄)ふふっ
これ ひとり で 完食 できる 人 いるのかなー|ω・`)チラッ いや ほんと おいしいけど 超 辛い(*꒦ິ⌓꒦ີ)
一度 食べてみたかった 「 チキンビリヤニ 」 は 味わった ことない スパイス の 風味 が あって
バスマティライス ではなく 国産米 使用 だそうですが ちゃんと パラパラ していて 食感 も よき♡
クミン じゃない あの 独特 の スパイス は なんだろう? カルダモン?
本場 では ミント や サフラン の 他 花 から 抽出 された 「 ケオラ・ウォーター 」 と 呼ばれる
エッセンス水 を 使って 蒸す そうなので ほんとに もう 1口 食べたくなる 奥深い 味わい でした♪♫
そして 大久保 「 魯珈 」 の オーナー の 齋藤 絵理 さん は 「 エリックサウス 」 で 7年間 修行
された後 独立 されたのだ そうで 確かに 「 チキンビリヤニ 」 の 親戚 みたいな スパイシーさ
が あるんだけど 魯肉飯 ( ルーローハン ) と アチャール も あって
もう 1段階 進化系 の 複雑さ が あって これは クセ に なります!( ̄ー ̄)bグッ!
実際 の お店 は ランチ 2日 夜 3日 とか で 週末 は お休み。
おひとり で されている ので 入店 するのも 困難 と されている 人気店 なので それが
セブンイレブン で 買えて 家 で レンチン♪♫ で 食べられる なんて( ̄人 ̄) ありがたや☆彡

わが家 調べ では もし 実店舗 に 行ける なら 「 魯珈 」 に 行ってみたい に 2票 でした٩(●˙▿˙●)۶
次点 は 「 エリックサウス 」 かなー( ̄ー ̄)ふふっ
銀座デリー の 「 カシミールカレー 」 は 辛すぎて(*꒦ິ⌓꒦ີ) 半分 以上 残った ので
白いごはん と 合わせて キャベツ チーズ 卵 乗っけて 後日 ドリア で 食べようかな と 思ってます♪♫
外食 も まだ 行く 気 には なれないし ましてや 旅行 なんて いつ 行けるの!? って 時代 ですが
お家 に いながら 有名店 の 個性的 な カレー が 一度 に 食べられて 幸せ♡( ´艸`)
なかなか 楽しい カレーフェス に なりましたŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
セブン だから 楽天Edy で ポイ活 できちゃったし♪♫
夏 の 楽しい 思い出 に なりました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫
どーでも いいけど たまーに しか コンビニ 行かない から 商品 の 品数 や レジ の タッチパネル に
キョロキョロ しすぎて 毎回 今日 山 から 降りてきた 人 か! って なりますε-(´∀`; ) 挙動 不審|ω・`)
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- 「レンジで栗おこわと塩サンマの初秋定食」から塩サンマの炊き込みごはんまで♪ (2022/10/19)
- 【セブンイレブン】「銘店大集合カレーフェス」がおいしくて楽しかった٩( ᐛ )و (2022/08/22)
- 今までで一番!すぐ食べられた♪♫とうもろこしごはん(〆はいつものペッパーランチ風炒飯) (2022/07/12)
スポンサーサイト