fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

海老出汁シーフードカレーと手作りらっきょうの晩ごはん

2023.02.07 00:22|ご飯もの
先日 仕込んで おいた 有頭海老 の 出汁 は シーフードカレー に なりました♪♫٩( ᐛ )و


2023-01-29-21-47-40-328 (580x580)


ゴールデンカレー 辛口 で 作って やっぱり ちょっと 夫 には 辛め だったので 生卵 が 乗せられるε-(´∀`; )


2023-01-29-21-48-37-138 (580x580)


海老出汁 の 風味 が 効いてて とても おいしかった です♡( ´艸`)


2023-01-29-21-50-17-145 (580x580)


付け合せ は 大根 と ワカメ の サラダ に シークワーサー 醤油 創味のつゆ ごま油 すりごま どっちゃり!


2023-01-29-21-50-55-193 (580x580)


ごはん は 小豆玄米 を 炊いて おきました♪♫ 小豆玄米 うまーっ!ψ(๑'ڡ'๑)ψ

らっきょう は 去年 6月 に 初めて 漬けてみた けど 私 は そんなに 好んで 食べない から

カレー の 度に 忘れがち で 最近 ようやく 食べられ 始めてますε-(´∀`; )


2022-06-30-01-00-59-253 (580x580)


夫 が らっきょう 大好き♡ なので いつか 漬けよう♪♫ と 思ってて でも 梅干し や 実山椒 と

時期 が かぶる ので どーしても 私 が 好き♡ な 外せない! ほう を 優先 して しまって いてε-(´∀`; )

一晩 で すぐ できちゃう 酢玉ねぎ で 十分 代用 できてて ← むしろ こっち が 私 は 好き|ω・`)チラッ

仕込み は 1年 に 1度 しか チャンス ないし 土 や 皮 取ったり なかなか 手間 かかるしなー とか

思って いたら ある日 洗いらっきょう が 売れ残って 半額 以下 に なってて かわいそう で(´・ω・`)

持ち帰って 洗って 水気 を 切って らっきょう酢 だけ 作って 冷まして 瓶詰め して♪♫


2022-06-30-01-37-13-453 (580x580)


あっという間 に 人生初 の らっきょう漬け が できあがり♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

私 は 自分 から 食べたい とは 思わない 食材 だから 毎回 忘れがち に なるので

夫 に 「 野菜室 に らっきょう が 入ってるよ♪♫ 」 と しつこく 言って 自分 にも 覚えさせてε-(´∀`; )

夫 が 毎回 10こ ぐらい ボリボリ 食べてくれる ので だいぶ 減って おります♡

らっきょう は いくらでも 食べられる! そうなので 食べ過ぎ を 注意 されてる もよう です( ̄ー ̄)ふふっ


2023-01-29-21-51-43-978 (580x580)


ごろごろ 大きめ ニンジン は おせち の 筑前煮用 で 業務スーパー で 買った 和風野菜ミックス から

別 にして 冷凍 してた ニンジン を 使い切り|ω・`)チラッ

同じく 業務スーパー で 買ってた シーフードミックス を 半分 くらい 入れた けど 海老 が ちっちゃーく

なってましたε-(´∀`; )


2023-01-29-21-48-15-723 (580x580)


自分 で 作る カレー も おいしい けど 最近 の レトルト は 種類 も あるし どれも おいしい から

わざわざ 私 が 作る 必要 ある?|ω・`)チラッ と 思ってしまう メニュー の ひとつ では ある(ΦωΦ)

カレー 餃子 あたり は コスパ 味 両面 から 見ても レトルト チルド で 十分 おいしい と 思うのよねー。

どーしても 自分 で 作ったほう が 絶対 おいしい! じゃない 限り は

企業努力 の 賜物 の 恩恵 を 享受 する 効率 重視 派 の 調理師 ですが なにか?(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓









関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

コメント

非公開コメント