小豆玄米ごはん出汁巻き玉子ほっけみりんの朝定食
2023.01.31 11:11|ご飯もの|
今日 は 夫 お仕事 で 外出 する そうなので お弁当 は いらない DAY でしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
だが しかし 30分 早く 出る! そうで 気 に なって 1時間 おき に 目 が 覚めちゃったよ( ꒪⌓꒪)しろめ
でも まあ 私 一昨日 から 時間 ずれまくって 昨日 は 16時 就寝 だったのでε-(´∀`; )
12時間 以上 は しっかり 眠れて ちゃんと 朝ごはん が 作れました♪♫٩( ᐛ )و
昨日 は 朝 昼 夜 夫 ごはん を 用意 しといた ので ひとり で 自由 に 食べて もらいました( ̄ー ̄)bグッ!

朝 は やっぱり 朝定食 よね*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫

小豆玄米ごはん 玉ねぎシメジキャベツ薄揚げワカメのお味噌汁 お豆入り切干大根 出汁巻き玉子 ほっけみりん
明太子 ぬか漬けキュウリ
緑 の もしゃもしゃ は 夫 が お味噌汁 に 入れる 春菊 です♪♫

ちょっと お野菜 が 足りない 気 も したけど お味噌汁 に 玉ねぎ シメジ キャベツ もりもり 入れたし
切干大根 も お豆ちゃん も 小豆 も 玄米 も 食物繊維 たっぷり だし まあ いいか♪♫٩( ᐛ )و
卵 と お魚 で たんぱく質 も 摂れたし ぬか漬け キュウリ で ビタミンB1 カリウム も 摂れてる♪♫
ちなみに キュウリ は ぬか漬け に すると ビタミンB1 は 約9倍 カリウム も 3倍 に なるらしい♡
ビタミンB1 は 糖質 の 代謝 疲労回復 皮膚 や 粘膜 の 健康 を 保つ 働き が あって
カリウム は 余分 な ナトリウム を 体 から 排泄 してくれます♪♫ ぬか漬け えらい( ̄ー ̄)bグッ!

お弁当用 に 週 に 何回 かは 作るのに 食べる 機会 が ほとんどない 夫 大好き 玉子焼き♡
今日 は お弁当 じゃない から おひさしぶり♪♫ に 出汁巻き に したけれど ひさしぶり 過ぎて
出汁 が 少なめ で ちょっと 固め の 仕上がり チキンガール♪♫┓( ̄∇ ̄;)┏

「 この おかず の 量 で よく 明太子 まで 食べれるね? 」 と 夫 が 申します が|ω・`)チラッ
私 は 小豆玄米 に 明太子 が 大好き♡ なので 外せませんし 毎回 夫 江戸か!ε-(´∀`; )

食後 夫 が 家 を 出るまで 30分 は あったので 最寄り の コンビニ ATM まで 行って 来よう! と
さくっと 車 に 乗り込んだら フロントガラス が 凍ってた( ꒪⌓꒪)しろめ 8時前 くらい だよ。
しばらく 溶けなくて 出れなかった から 私 が 先 に 車 使っといて 正解 でした( ̄ー ̄)bグッ!
私 いい仕事 したわ*:+(´▽`人)+:。 今日 も 徳 を 積んで しまった(ΦωΦ)にゃーん♪♫

朝定食 しっかり 食べる と なんだか 安心♡ する 日本人 です( ̄ー ̄)ふふっ
めずらしく 朝 から 起きてて 今日 は お天気 も よくて 青空 が きれい で お出かけ 日和♪♫ だけど
いざ 外出 するには 1時間 に 1本 も ない バス が 唯一 の 交通手段 で(*꒦ິ⌓꒦ີ)
しかも 最終 が 19時台!ε-(´∀`; ) と なかなか ハードル が 高い ので
今日 は おとなしく お家 作業 を 楽しみ まーす♪♫٩(●˙▿˙●)۶ 田舎 やばいだろ?|ω・`)チラッ
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
だが しかし 30分 早く 出る! そうで 気 に なって 1時間 おき に 目 が 覚めちゃったよ( ꒪⌓꒪)しろめ
でも まあ 私 一昨日 から 時間 ずれまくって 昨日 は 16時 就寝 だったのでε-(´∀`; )
12時間 以上 は しっかり 眠れて ちゃんと 朝ごはん が 作れました♪♫٩( ᐛ )و
昨日 は 朝 昼 夜 夫 ごはん を 用意 しといた ので ひとり で 自由 に 食べて もらいました( ̄ー ̄)bグッ!

朝 は やっぱり 朝定食 よね*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫

小豆玄米ごはん 玉ねぎシメジキャベツ薄揚げワカメのお味噌汁 お豆入り切干大根 出汁巻き玉子 ほっけみりん
明太子 ぬか漬けキュウリ
緑 の もしゃもしゃ は 夫 が お味噌汁 に 入れる 春菊 です♪♫

ちょっと お野菜 が 足りない 気 も したけど お味噌汁 に 玉ねぎ シメジ キャベツ もりもり 入れたし
切干大根 も お豆ちゃん も 小豆 も 玄米 も 食物繊維 たっぷり だし まあ いいか♪♫٩( ᐛ )و
卵 と お魚 で たんぱく質 も 摂れたし ぬか漬け キュウリ で ビタミンB1 カリウム も 摂れてる♪♫
ちなみに キュウリ は ぬか漬け に すると ビタミンB1 は 約9倍 カリウム も 3倍 に なるらしい♡
ビタミンB1 は 糖質 の 代謝 疲労回復 皮膚 や 粘膜 の 健康 を 保つ 働き が あって
カリウム は 余分 な ナトリウム を 体 から 排泄 してくれます♪♫ ぬか漬け えらい( ̄ー ̄)bグッ!

お弁当用 に 週 に 何回 かは 作るのに 食べる 機会 が ほとんどない 夫 大好き 玉子焼き♡
今日 は お弁当 じゃない から おひさしぶり♪♫ に 出汁巻き に したけれど ひさしぶり 過ぎて
出汁 が 少なめ で ちょっと 固め の 仕上がり チキンガール♪♫┓( ̄∇ ̄;)┏

「 この おかず の 量 で よく 明太子 まで 食べれるね? 」 と 夫 が 申します が|ω・`)チラッ
私 は 小豆玄米 に 明太子 が 大好き♡ なので 外せませんし 毎回 夫 江戸か!ε-(´∀`; )

食後 夫 が 家 を 出るまで 30分 は あったので 最寄り の コンビニ ATM まで 行って 来よう! と
さくっと 車 に 乗り込んだら フロントガラス が 凍ってた( ꒪⌓꒪)しろめ 8時前 くらい だよ。
しばらく 溶けなくて 出れなかった から 私 が 先 に 車 使っといて 正解 でした( ̄ー ̄)bグッ!
私 いい仕事 したわ*:+(´▽`人)+:。 今日 も 徳 を 積んで しまった(ΦωΦ)にゃーん♪♫

朝定食 しっかり 食べる と なんだか 安心♡ する 日本人 です( ̄ー ̄)ふふっ
めずらしく 朝 から 起きてて 今日 は お天気 も よくて 青空 が きれい で お出かけ 日和♪♫ だけど
いざ 外出 するには 1時間 に 1本 も ない バス が 唯一 の 交通手段 で(*꒦ິ⌓꒦ີ)
しかも 最終 が 19時台!ε-(´∀`; ) と なかなか ハードル が 高い ので
今日 は おとなしく お家 作業 を 楽しみ まーす♪♫٩(●˙▿˙●)۶ 田舎 やばいだろ?|ω・`)チラッ
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- 海老出汁シーフードカレーと手作りらっきょうの晩ごはん (2023/02/07)
- 小豆玄米ごはん出汁巻き玉子ほっけみりんの朝定食 (2023/01/31)
- 鶏ごぼうの甘辛炊き込みごはんと豚白菜雑煮定食 (2022/12/14)
スポンサーサイト