いつかの仕込み(牛ステーキ&スジで春おでん・和風ツナマヨ炊き込みおにぎり)
2023.03.07 00:44|仕込み|
先日 業務スーパー で けっこう 立派 な 大根 が 59円!? と 激安 で!( ̄□ ̄;)!?まぢか!?
少し前 にも 同じく 業務スーパー で 99円 だった 大根 が まだ 半分 以上 残ってたけど
買わず には いられない わよね┓( ̄∇ ̄;)┏
ちなみに キャベツ も 99円 だったから 在庫 2玉 に なったけど 豚キャベツ鍋 で ペロリアンψ(๑'ڡ'๑)ψ

とゆーわけで 朝晩 は 肌寒い ので ラスト チャンス♪♫٩( ᐛ )و と 春 の おでん を 仕込みました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
大根 半分 小さい ニンジン 1本 ジャガイモ 3こ 厚揚げ 2枚 こんにゃく 1枚 ちくわ 4本
ゆで玉子 3こ うずらの玉子 6こ ソーセージ 6本 スジ 2本 牛ステーキ串 4本
出汁 は いつも の 酒 昆布水 に オイスターソース 塩 です( ̄ー ̄)ふふっ のちほど 鰹節 追加♪♫
大根 消化 の ため だったので なるべく 少なく 仕込む つもり で 私 しか 食べない スジ も 2本 とかで
夫 に ソーセージ は 入れたけど もう ちょっと コク が 欲しかった ので 冷凍庫 で ダブついている
タスマニアビーフ の ステーキ を 入れてみたら めっちゃ♪♫ コク が 増しました( ̄ー ̄)bグッ!
煮た お肉 を 夫 は 食べない けど お肉 の お出汁 は 食べられる ので 大丈夫 でしょう|ω・`)チラッ

1鍋 だし 作り 過ぎては いない はず|ω・`)チラッ たぶん♡
食べる ときに 白菜 モヤシ ゆでうどん か そうめん を 足しつつ いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ
しかし 今回 も 買ったもの は 大根 牛スジ 厚揚げ のみ で あとは 私 の 魔法 の 冷蔵庫 冷凍庫 からの
ストック で おでん が できたので 毎度 の ことながら やるじゃん♪♫ って 思いました( ̄ー ̄)bグッ! 天才☆彡

おでん 2日目 を 温める のに 深め の フライパン 出したので 和風ツナマヨ炊き込みごはん を 炊く♪♫٩( ᐛ )و

そして 真夜中 の おにぎり 量産 大会(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫
わかりづらい けど 左側 5つ が 夫用 で 私用 と 比べると 高さ が 倍 ぐらい ありますε-(´∀`; )

そして 恒例 の 意志 薄弱 = お味見 タイムψ(๑'ڡ'๑)ψ うん! 安定 の おいしさ*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫
私 白い ごはん は 食べなくても ぜーんぜん 困らない のですが 味 の 付いた ごはん や 玄米 は
大好き♡ で たまに 食べたくなる ので 私用 も 用意 して しまいますε-(´∀`; )
たまには ごはん も いいよね♪♫٩( ᐛ )و
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓
少し前 にも 同じく 業務スーパー で 99円 だった 大根 が まだ 半分 以上 残ってたけど
買わず には いられない わよね┓( ̄∇ ̄;)┏
ちなみに キャベツ も 99円 だったから 在庫 2玉 に なったけど 豚キャベツ鍋 で ペロリアンψ(๑'ڡ'๑)ψ

とゆーわけで 朝晩 は 肌寒い ので ラスト チャンス♪♫٩( ᐛ )و と 春 の おでん を 仕込みました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
大根 半分 小さい ニンジン 1本 ジャガイモ 3こ 厚揚げ 2枚 こんにゃく 1枚 ちくわ 4本
ゆで玉子 3こ うずらの玉子 6こ ソーセージ 6本 スジ 2本 牛ステーキ串 4本
出汁 は いつも の 酒 昆布水 に オイスターソース 塩 です( ̄ー ̄)ふふっ のちほど 鰹節 追加♪♫
大根 消化 の ため だったので なるべく 少なく 仕込む つもり で 私 しか 食べない スジ も 2本 とかで
夫 に ソーセージ は 入れたけど もう ちょっと コク が 欲しかった ので 冷凍庫 で ダブついている
タスマニアビーフ の ステーキ を 入れてみたら めっちゃ♪♫ コク が 増しました( ̄ー ̄)bグッ!
煮た お肉 を 夫 は 食べない けど お肉 の お出汁 は 食べられる ので 大丈夫 でしょう|ω・`)チラッ

1鍋 だし 作り 過ぎては いない はず|ω・`)チラッ たぶん♡
食べる ときに 白菜 モヤシ ゆでうどん か そうめん を 足しつつ いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ
しかし 今回 も 買ったもの は 大根 牛スジ 厚揚げ のみ で あとは 私 の 魔法 の 冷蔵庫 冷凍庫 からの
ストック で おでん が できたので 毎度 の ことながら やるじゃん♪♫ って 思いました( ̄ー ̄)bグッ! 天才☆彡

おでん 2日目 を 温める のに 深め の フライパン 出したので 和風ツナマヨ炊き込みごはん を 炊く♪♫٩( ᐛ )و

そして 真夜中 の おにぎり 量産 大会(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫
わかりづらい けど 左側 5つ が 夫用 で 私用 と 比べると 高さ が 倍 ぐらい ありますε-(´∀`; )

そして 恒例 の 意志 薄弱 = お味見 タイムψ(๑'ڡ'๑)ψ うん! 安定 の おいしさ*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫
私 白い ごはん は 食べなくても ぜーんぜん 困らない のですが 味 の 付いた ごはん や 玄米 は
大好き♡ で たまに 食べたくなる ので 私用 も 用意 して しまいますε-(´∀`; )
たまには ごはん も いいよね♪♫٩( ᐛ )و
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- いつかの仕込み(シーフードお好み焼き・紅白麻婆豆腐春雨入り) (2023/03/15)
- いつかの仕込み(牛ステーキ&スジで春おでん・和風ツナマヨ炊き込みおにぎり) (2023/03/07)
- いつかの仕込み(長ネギカット・ナッツのはちみつ漬け・レモン醤油・はちみつレモン漬け) (2023/03/03)
スポンサーサイト