fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

お家ラーメンと紅白麻婆豆腐の晩ごはん(食べログ百名店 麺屋ようすけ コク旨醤油 2人前)

2023.03.17 00:22|その他の麺
最近 チルド コーナー で 売られてる ラーメン の クオリティ が お店 レベル なんですけどー!|ω・`)チラッ

定期的 に ラーメン 食べたい欲ψ(๑'ڡ'๑)ψ が 毎回 チルド の ラーメン で 満たされてる件( ̄ー ̄)ふふっ

そのくらい どの メーカー の どの チルド ラーメン も おいしいの♪♫*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫


2023-03-12-20-20-22-220 (580x580)


お家 ラーメン と つくりおき しといた 紅白 麻婆豆腐 で 晩ごはん♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

なんか お家 ラーメン で 晩ごはん だと 休日感 が ある のは 私 だけ?|ω・`)チラッ


ポニョラーメン (580x464)


そして お家 ラーメン には 手作り チャーシュー も いいけど ハム を 乗せたい♡ ポニョ風♡( ´艸`)


2023-03-12-21-10-33-128 (580x580)


本日 は 食べログ 百名店 麺屋 ようすけ コク旨醤油 2人前  希望小売価格 560円  ( 税別 )

「 佐野ラーメン の 人気店 「 麺屋 ようすけ 」 の 味 を 再現。 もっちり とした 手もみ風 ちぢれ麺 と

  豚 と 鶏 昆布だし の うまみ を きかせた コク深い 味わい の あっさり 醤油スープ が 特長 です。 」

東北 関東 中部 で 3月1日 発売 だそうですが 2月末 に イオン で 358円 ( 税別 ) から さらに

30% ( ▲108円 ) + 5% ( ▲13円 ) オフ で 買いました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫

でも ラス1 だったし 九州 での 販売 は もう 終わり なのかすらん!?(´・ω・`)


2023-03-12-20-21-46-201 (580x580)


あっさり ラーメン のよう だったので つくりおき の 麻婆豆腐 も 温めました♪♫

こちら は 主 に 夫用 の 白い 麻婆豆腐♡ 豆板醤系 の 辛いやつ が 入ってない バージョン です。


2023-03-12-20-21-59-393 (580x580)


こちら が しっかり 辛い 四川風 麻婆豆腐♪♫ 

豚ひき肉 酒 ニンニク ショウガ 長ネギ 鶏ガラスープ粉末 塩 コショウ 砂糖 で 白 を 作って 半分 取り分けて

おいしい と 噂 の 業務スーパー の 四川風 麻婆豆腐 の 素 を 使ってみました。 しっかり 辛旨♡→ܫ←♡


2023-03-12-20-22-48-536 (580x580)


麺 も スープ も このまま お店 で 出されても 疑わない レベル で めっちゃ! 本格的 な 味( ̄ー ̄)bグッ!


2023-03-12-20-24-20-740 (580x580)


キャベツ が 合いそう だったので レンチン 温キャベツ に して ガッサーッ! と 入れて 食べましたψ(๑'ڡ'๑)ψ


2023-03-12-20-25-06-271 (580x580)


作り方 は 麺 を 別ゆで して しっかり 湯切り して から 液体スープ を お湯 で 溶かして 作っておいた

どんぶり の 中 に 入れる スタイル なので 慣れない と めんどくさい( ꒪⌓꒪)しろめ と 思うけどε-(´∀`; )

慣れると そんなでも ない( ̄ー ̄)bグッ! 別ゆで & 湯切り しないと おいしさ 半減(*꒦ິ⌓꒦ີ) だからね!! 

電気ケトル で お湯 沸かしーの フライパン に 入れーの 袋スープ を 軽く 温めーの 取り出しーの

どんぶり に スープ 作りーの 麺 ゆでーの 湯切りしーの どんぶり に 盛り付けーの|ω・`)チラッ


2023-03-12-20-20-49-528 (580x580)


「 お店 じゃん! すごっ! 」 「 おいしいね♪♫ 」 と 言いながら 夫 の 食べ終わる 速さよε-(´∀`; )

これまで 博多だるま ( アイランド食品 ) や コクとんこつ ( マルちゃん ) など 食べて みましたが

どれも おいしくて 夫 が 「 買いだめ しとこーぜ! 」 って 毎回 言うのでε-(´∀`; )

「 チルド は そんなに 持たないし 冷蔵庫 の 場所 取るから また 買って あげるからね♪♫ 」 と

売り場 で 見るたび 食べるたび に 言いなだめている 気 が します( ̄ー ̄)

どの シリーズ も わりと 入れ替わり が 早い 気 が するので もう 1回 食べたい♡ ときは

見つけたら すぐ 買う が オススメ( ̄ー ̄)bグッ!

でも また すぐ 別 の シリーズ が 始まる ので 楽しみ だったり♡( ´艸`)

大きな 災害 が あると 袋麺 やら の 進化 が あって 今回 の コロナ では 中食 が ものすごい

進化 と 遂げたような 気 が しております。 日々 の 企業 努力 に 感謝♡( ̄人 ̄)

この国 に もはや おいしくない 食べ物 など 存在 しないのでは!? と 思う 今日この頃 です♡

ありがたや ありがたやŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” そりゃ 痩せない わけだ┓( ̄∇ ̄;)┏




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓









関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ

コメント

非公開コメント