fc2ブログ
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

今週のお弁当(2023年3月第4週目)

2023.03.25 00:01|お弁当・おもてなし
2023年3月21日 ( 火・祝 ) が お休み で 今週 は 月 木 金 お弁当 DAY でした♪♫٩( ᐛ )و

今週 は めずらしく 2回 も ふたり で 外出 して パタパタ したので あっという間 でした( ꒪⌓꒪)しろめ

楽しかった から いいんだけどね♪♫ もう 週末!?( ̄□ ̄;)? と ちょっと ビックリな だけ|ω・`)チラッ


2023-03-20-01-46-56-341 (580x580)


2023年3月20日(月) お惣菜 + レンチン♪♫ で あっという間 に できた お弁当(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫ 


2023-03-20-01-47-31-906 (580x580)


アジフライ 揚げギョウザ ミニトマト キャベツココット 高野豆腐とニンジンピーマンの煮物


2023-03-20-01-48-02-815 (580x580)


前日 夫 が 「 しまむら に 行きたい♪♫ 」 そうで 付き合った つもり が 私 も 買っちゃってε-(´∀`; )

でも 楽しかった から よし!٩( ᐛ )و で 帰り に 半額 お弁当 やら お寿司 やら お惣菜 やら ゲットン♪♫

夫 が 選んだ アジフライ と 揚げギョウザ を 入れて アジフライ には ソース + マヨネーズ( ̄ー ̄)ふふっ

キャベツ の 千切り を ちょびっと 取り置いて カップ に 敷いて 卵 落として 2つ で

レンチン 1分20秒 ~ 30秒♪♫ 創味のつゆ ちゅーっ! で レンチン ココット の できあがり٩(●˙▿˙●)۶

やわらかめ の ほう を 朝ごはん用 に してます♡

あとは これまた いつも の 夫 大好き♡ 高野豆腐 の 煮物 に ニンジン ピーマン 入り♪♫

お風呂 上がり に 「 煮物 の 超 いい におい♪♫ 」 だそうで つい 作って しまいますε-(´∀`; ) 

トマト も 大好き♡ だそう なので 彩り 担当 ミニトマト も 入れて あげましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


2023-03-23-03-07-57-764 (580x580)


2023年3月23日(木) 買い出し 行った あとは 緑 が モシャモシャ にぎわう お弁当( ̄ー ̄)ふふっ 


2023-03-23-03-08-16-870 (580x580)


メンチカツ ソーセージケチャップ ミニトマト ゆで玉子 ブロッコリー 高野豆腐ちくわシメジピーマンニンジンの煮物


2023-03-23-03-09-19-143 (580x580)


外食 して 夜 帰ってきて 買っといた お惣菜 メンチカツ を 主役 に 据える として( ̄ー ̄)ふふっ

でっかーい ブロッコリー 1/3 を ゆでて マヨネーズ 敷く から 本日 の 卵 は ゆで玉子 に して

ちょびーっと 残ってた 高野豆腐 の 煮物 に ちくわ シメジ 昆布水 けずり粉 創味のつゆ を 足して

レンチン 3分 × 2セット で 煮物 増量|ω・`)チラッ グリル で ソーセージ 焼いて ケチャップ 辛子♡

彩り 担当 ミニトマト さん を むぎゅっ! と 詰めたら お弁当箱 満員御礼ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ おつかれさま♪♫


2023-03-24-02-59-24-524 (580x580)


2023年3月24日(金) 横長 場所取り おかず ばっかり だけど 足りるかな? 足ります ように|ω・`)チラッ


2023-03-24-02-59-52-695 (580x580)


バインセオ風玉子巻き焼きそば 黒酢の酢鶏 ミニトマト アジフライのさっと煮 ブロッコリー 


2023-03-24-03-00-49-032 (580x580)


前夜 晩ごはん で 食べ切れ なかった ネギ塩豚焼きそば を 夫 が 「 お弁当 に 入れたら? 」 と 言うので

ちょい 味変 で ベトナム風お好み焼き の バインセオ風 に しました|ω・`)チラッ

とは 言っても フライパン に 油 を 入れて ライスペーパー を 戻さないまま そのまま 置いた 上 に

卵 を 割って 軽く ほぐして 干しえび を ぱらぱら 広げた上 に 焼きそば を 乗せて 巻いただけ♪♫

ちょっと 薄そう だったので ライスペーパー + 卵 を もう 1回 やって 無事 まとまり( ̄ー ̄)bグッ!

本物 の バインセオ は 黄色い けど 卵 は 入ってなくて ターメリック 米粉 ココナッツミルク 水 で

作られた 生地 なんですよねー。 ライスペーパー の もっちり感 は かなり 近かった です♪♫٩( ᐛ )و
 
端っこ を 味見 しましたが もっちり して なかなか おいしかったψ(๑'ڡ'๑)ψ

あまりがち な ライスペーパー の 消費 に♪♫ 焼きそば 玉子 で 巻くと 破れがち なのも 防げます♡

干しえび を 入れた ので お好み焼き感 が あったので お好みソース マヨネーズ 青海苔♪♫


夫 が 食べない サイズ の でっかい! 唐揚げ が あったので アイドル の 一口 サイズ に 切って

ニンジン 玉ねぎ ピーマン ごま油 中国醤油 鎮江香酢 砂糖 鶏ガラスープ粉末 塩 コショウ で 味付け

いつも レンチン♪♫ ですが フライパン を 出してた ので じーっくり 弱火 で ニンジン に 火入れ したら

とろみ つけなくても 大丈夫 そう だったので 今回 水溶き片栗粉 は なし! で いけました。

アジフライ が 1つ 残ってた ので 創味のつゆ で さっと 煮て ゆでブロッコリー を すき間 に 詰めて

今週 の お弁当 も 無事 終了♪♫ おつかれさま でした♪♫٩(●˙▿˙●)۶


週半ば に 桜 を 見てきたら チラホラ 咲き始めてて 雨 ばっかり で 気温 が 高いから

満開 も 早そう だし 雨 で すぐ 散っても 悲しい ので 今週末 あたり お花見 行けるかな♪♫٩( ᐛ )و

さて 今年 は 何回 お花見 いけるか|ω・`)チラッ 桜 きれい よね♪♫ 大好き♡*:+(´▽`人)+:。




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ ぽちっと♪♫ & 拍手 で 応援 も お願いします!٩( ᐛ )و ↓









関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

コメント

非公開コメント