実山椒
2018.06.09 18:28|仕込み|
もう 6月。 はーやーいーわー。
梅雨入りしたのに なかなか降らないし 今年も 空梅雨なのかなー。
梅雨は 梅雨らしく どわーっと 降りたまえ!
さて 6月となると 毎年そわそわして待つ 実山椒。

今年も 無事に ゲットできまして。 ← 3パックだけ あったから 買い占めてきたわ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

地味に 大変な 小枝を取る作業。
今年も うちの かわいこちゃん ( 夫48歳。 食べ盛り。 ) とふたりで 1時間半ちょい かかりました。 ふーっ。
少し 色が悪くなってたやつは このまま乾燥させて 花椒のミルに 混ぜちゃって 使います。 もしくは ぬか床へ。

実を洗って 乾かしている間に 瓶を 煮沸消毒。 ← けっこう この作業好きー。

あとは よく乾いた瓶に 乾いた実山椒を 半分ずつ入れて 塩漬け と 醤油漬けに。
お粥 白いごはん 麺 サラダのドレッシング などなど 使い勝手がよくて 大好きなのです。 実山椒ちゃん♡

飛田和緒さん の レシピ で 毎年作ってます。

3パック で 85g でした。 ← 写真は 2015年のやつ。 まったく同じ量だったのだ。 奇跡!
※ 追記 : 2597粒 だったらしい。 うちの かわいこちゃん ( 夫48歳。 かわいいか! ) 調べ。(笑)
今年も 無事に 仕込めて 一安心なのでしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
これは 一家に一冊 あっていいと思う。 超オススメ!
梅雨入りしたのに なかなか降らないし 今年も 空梅雨なのかなー。
梅雨は 梅雨らしく どわーっと 降りたまえ!
さて 6月となると 毎年そわそわして待つ 実山椒。

今年も 無事に ゲットできまして。 ← 3パックだけ あったから 買い占めてきたわ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

地味に 大変な 小枝を取る作業。
今年も うちの かわいこちゃん ( 夫48歳。 食べ盛り。 ) とふたりで 1時間半ちょい かかりました。 ふーっ。
少し 色が悪くなってたやつは このまま乾燥させて 花椒のミルに 混ぜちゃって 使います。 もしくは ぬか床へ。

実を洗って 乾かしている間に 瓶を 煮沸消毒。 ← けっこう この作業好きー。

あとは よく乾いた瓶に 乾いた実山椒を 半分ずつ入れて 塩漬け と 醤油漬けに。
お粥 白いごはん 麺 サラダのドレッシング などなど 使い勝手がよくて 大好きなのです。 実山椒ちゃん♡

飛田和緒さん の レシピ で 毎年作ってます。

3パック で 85g でした。 ← 写真は 2015年のやつ。 まったく同じ量だったのだ。 奇跡!
※ 追記 : 2597粒 だったらしい。 うちの かわいこちゃん ( 夫48歳。 かわいいか! ) 調べ。(笑)
今年も 無事に 仕込めて 一安心なのでしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
これは 一家に一冊 あっていいと思う。 超オススメ!
- 関連記事
スポンサーサイト