fc2ブログ
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

数の子パスタ

2019.01.13 04:30|おせち
このために おせち作ってるシリーズ より 第二弾(☝ ՞ਊ ՞)☝


kako-0lJnG0VuxL2x1OoZ.jpg


数の子 の 冷製パスタ で ございます。 あー おいしかったなー。 じゅるり。

作り方 というほどもなく 超かんたん! で

パスタ を 時間通りに 茹でて 水で軽く冷やして  ← 冷やすので +1分ぐらいでも よいかも。 お好みで。

ボウルに 数の子 を 漬け汁ごと と オリーブオイル 醤油 塩コショウ で 味を整えたら もう完成!

海苔 鰹節 を 乗っけて 召し上がれ♪♬


kako-nqcaBN5DpyWMmSsO.jpg


ちょっと 見た目は アレですが 海苔 鰹節 を よけた図。


kako-9ErEhw1KHjrlWYI3.jpg


数の子 に 火が入ると アレなので  ← アレ連発中。 白く なっちゃうし 冷たいまま が ベスト。

冷製パスタ となるので あたたかい昼間 を 狙っておりました。 やっと 食べられた!

このために 漬け汁 多め に 仕込んでたりします。 だって おいしーのよ。 これが٩( ᐛ )و


うちの かわいこちゃん ( 夫48歳。 49歳目前! ひとくち 多くね? ) 

それまで 「 数の子? 別にー。 」 だったんですが  ← 女優気取り(笑)

去年だったか 思いつきで 冷製パスタ に してみたところ 「 うんまー! 数の子 は これが 一番じゃない? 」

と いたく お気に召されまして おせち後 の お楽しみメニュー の ひとつに なりましたとさ。 めでたし めでたし。


妻 は もともと 数の子 が 大好きなので 自分が食べたくて 毎年 欠かさず 仕込んでまして

地味に めんどくさい 塩抜き → 薄皮取り → 漬け の 工程も わりと好き♡  ← 間の薄皮 は 爪楊枝使いで。

最近 は 味付けの数の子 しか 売ってないことも あったりしますが 好みの味 に したいし 割高だしね。

おまけに 塩漬けなら 日持ちするので 今回も 確か500g買って 半分は そのまま 冷凍保存してます。

また 暖かくなってきたころ 冷製パスタ のためだけに せっせと 塩抜き → 薄皮取り → 漬け するのだよ。

おいしかったなー。 またすぐ 食べたいわーŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”





 




関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント