fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

お花見弁当まとめ

2019.04.18 06:22|お弁当・おもてなし
朝晩 寒くて あと 食べ過ぎて なにやら お疲れモード だったので 数日 のんびり過ごしました♪♬

けして ピクニック 行き過ぎたからでは ない。 けっして(☝ ՞ਊ ՞)☝

立て続け に お花見ピクニック に 行ったので ざっくり お弁当まとめ。


kako-doT2mWMND5aCRQVn.jpg


焼きそば スティックキュウリ&ニンジン カットサラダ

海老はんぺん 豚こまチーズ巻き&シソ巻き ちくわキュウリ 鶏むねおからナゲット 

鰤の塩麹漬け ゆで玉子 ポテトサラダ アメリカンドッグ 


総勢6人 だった 第1回目。  揚げ物多し(笑)

おかず担当して おにぎり は ジャム夫 & ジャム子 ( 両親 ) に 頼んで ちょっと楽したー。 


kako-oKrkF3aB2bAWLD8i.jpg


続きまして 第2回目。 2人分。 これに 俵型ごま塩おにぎり を 6つ。 夫3つ。 妻2つ。 1つ残った。 

豚シソ巻きカツ 鶏むねおからナゲット 海老はんぺん 牛肉ネギ玉子焼き ソーセージケチャップ

春雨サラダ キンピラゴボウ ほうれん草と春菊のおひたし


水分出る 春雨サラダ だけ アルミホイル で 容器作って あとは サニーレタス で 仕切り。

ほうれん草と春菊のおひたし は これでもかっ! ってくらい 鰹節 混ぜ込んで うまみ追加 と 水分阻止。


kako-1eHIEC3Sw1zCZXg9.jpg


第3回目。 俵型ごま塩おにぎり 前回をふまえて 5つ。 夫3つ。 妻2つ。 

ソーセージケチャップ ゆで玉子 キュウリの塩もみ ハムシソチーズ巻き餃子 塩麹漬け鶏むね竜田揚げ

キンピラゴボウ ほうれん草と春菊のおひたし 春雨サラダ ニンジンしらたきのたらこ炒め


今回 も 水分出る キュウリの塩もみ 春雨サラダ を アルミホイル で ガード。  ← 結局 キュウリ お前か。

仕切り は サニーレタス シソ。 乾燥ワカメ 戻さずそのまま 敷いて 水分ガード & ドレッシング代わり にも。


うちの かわいこちゃん ( 夫49歳。 たまご大好き♡ ) に 確認とって 玉子焼き じゃなくて ゆで玉子 に。

玉子焼き 連日 続いたのと スペース的 に 無理っぽかったので。


kako-wWdaBO4gJhJmsIO4.jpg


おかず どんどん 作っては 広げて 冷まして いざ 箱詰め!

毎回 この瞬間 が 一番好きかも。  メニュー考えてるときも 作ってるときも 楽しいのですが。

今見ても 楽しいもんね♪♬ 


連日だったので おかず流用しつつ 2回目3回目 は 新規おかず 半分作る って感じでした。

最初 が 大量だったので 多めに 材料 買い出しした分 で ずっと 作れたわー。 俺 天才!(笑)  


鶏むねおからナゲット 作るときに 鶏むね 1枚分 塩麹 ショウガ 酒 に 漬けて 冷凍してたので

夜桜 見て帰ってから 冷凍庫から 出して ニンニク ブラックペッパー 追加して 片栗粉 で 揚げました。

ニンニク ブラックペッパー は なくても OK。 塩麹 の うまみ と しっとり効果 で おいしい竜田揚げです。


ブロッコリー やら アスパラ ミニトマト みたいな お弁当向きな POPなやつ 買わなかったので

ほうれん草 春菊 キュウリ シソ あたりの 渋めのグリーン あと ニンジン で 色味は 乗り切りました。


残ったおかず も 引き続き 食べたりして お弁当DAYS は なかなか 楽しいのである。 お弁当好き♡

しかし お弁当になると 食べ過ぎてしまうのは なぜ?  詰め過ぎるから だけど(笑) お日様の下 やばーい。

そして これ以降も すきあらばと 何度か お弁当 詰めてたりします。 

だって お弁当 楽しいじゃん♪♬ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”





























関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント