fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

いつかの仕込み(お味噌汁のもととゴーヤチャンプルとレンチン豚バラ大根)

2019.09.06 03:33|仕込み
最近 の 仕込み あれこれ。

なくなったら なんか作っとこー の ゆるルール で 毎晩 1品以上 は なんかしら 作ってる かすらーん♪♫

次の日 の お昼ご飯 が 気になって 眠れなくなると 嫌なのでね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎  ← 食いしん坊 ぶぅ!


kako-9DZo2KqaVbIJO6Rb.jpg


自家製お味噌汁のもと が なくなったので 仕込み。  ← ご好評 につき 続いてます( ´艸`)♪♫


kako-6s0oqevlsEb4Hrbd.jpg


混ぜやすいように 大きめ の ボウル に 材料 を どんどん 入れていきます。

玉葱 ( 小1個 ) 焼き薄揚げ ( 4枚 ) にぼしの粉 ( 4つまみぐらい ) 乾燥ワカメ 切干大根 に 

味噌 ( 250gぐらい ) を シリコンベラ で しっかり 混ぜ合わせれば できあがり♪♫


kako-TNGMiIGi72OI9AeB.jpg


玉葱 や 味噌 の 水分 で 乾燥ワカメ 切干大根 も 混ぜやすく なります。


kako-KugbL0ITc08dcBPp.jpg


あとは 容器 に 移して ピタッと ラップして 乾燥防止。

冷蔵庫 に 保存して だいたい 1週間 から 10日分 ぐらいずつ を なくなったら 仕込んでます。


kako-j4P7755PmIlrmz2B.jpg


薄揚げ を グリル で 焼き 終わったら ついでに 焼きナス も 作っておくと 便利♪♫

ナス は へたの下 一周 と 縦 に 4本ぐらい 包丁 で 切り込み を 入れてから グリル へ。

しっかり 焼いて 皮剥いて 一口大 に 切っておけば お味噌汁 の 具 にも。 おかか醤油 で 食べても。

お味噌汁のもと は お湯 かけるだけ なので 焼きナス かぼちゃ ( レンチン ) ネギ 等 追加してます。


kako-ASorqtqBhZX7LuXq.jpg


ボロニアソーセージ の ゴーヤチャンプル と レンチン 豚バラ大根


豚バラ ( 4枚 ) を キッチンバサミ で 2cmぐらい に 切って 耐熱ボウル に 入れて

大根 ニンジン コンニャク ショウガ と 多めの酒 砂糖 ( 大さじ1 ) で 軽く ラップして 5分くらい。

全体 混ぜて 豚バラ に 火が 入ったら 醤油 ( 大さじ1~ ) 入れて 7分 + 7分 くらい。 都度 混ぜて。

熱いうちに うずらの玉子 ( 水煮 ) を 煮汁 に つかるように入れて 冷ましたら できあがり♪♫

豚の角煮 の 味付け を 薄切り & レンチン で 簡単 に 作ってます。

たまに 食べたいんだけど 夫 は 食べないので。 自分用 に 手間かけるのは めんどくさい から レンチン٩( ᐛ )و


kako-H8bfS56pB3080rvH.jpg


わりと 最近 ゴーヤチャンプル 作ったんだけど やっぱり おいしいわ♡  写真 は 前回 の 豚肉 バージョン。

夫 は ボロニアソーセージ版 の ほうが お好き の ご様子。  ← 進み方 が やばい(笑)

豚肉でも ボロニアソーセージでも しっかり 焼き付ける と 香ばしくて おいしくなります。

豆腐 は 厚揚げ で 作る派。  風味 と 固さ が 合う気がする。  同じく しっかり 焼き付けて。

昆布水 と 鰹節 どさっと! 入れたら 卵 ( 4個 ) を 溶いた中 に お醤油 ( 大1 ) 入れて

おだしたっぷり + 卵 に お肉 と 豆腐 の うまみ で おいしい 出し巻き玉子味 の イメージ。

ゴーヤ は 苦味 が 強い場合 は 薄め に切って + 長め に 炒めて

風味 が 薄い場合 は 厚め に切って + 軽く 炒める ように しています。  お好みでヾ(♥ó㉨ò)ノ♡




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓よろしければ ぽちっとな٩( ᐛ )و↓

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村





















関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

コメント

非公開コメント