いつかの仕込み(お弁当仕込みとツナメルト&ピザトースト)
2020.07.20 14:44|仕込み|
お弁当 の おかず は 前日 作って 詰めちゃう派 です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
これは 先週 7月15日(水) の お弁当おかず 仕込み中♪♫

作ったもの から どんどん 扇風機 の 前 に 置いて 空冷中♪♫ 下 には 保冷剤 も 敷いてます。
玉子焼き は 乾燥 しないように ラップ した上に 保冷剤 乗せてます。
洗った グリーンリーフ も 空冷 で 水気 飛ばし中。
完全 に 冷めたら お弁当箱 に 詰めて 翌朝 まで 冷蔵庫 保存 です。

煮物 で ちょびっと 使った 残り の カボチャ は こんな風にして 冷凍保存 してます。
お味噌汁 炒め物 や レンチン からの マッシュ で カボチャサラダ にしたり なにかと 重宝 します。

夫 の 朝ごはん用 ( 私 は 朝 食べないので ) に ツナメルト と ピザトースト を 仕込みました。

最近 6枚切り 食パン が 68円 78円 とかで 売ってるので すっかり 家 では 焼かなくなりました。
バター 強力粉 スキムミルク なんかを 1斤あたり で 計算してみると 100円以上 にはなるし さらに それに
電気代 + 洗い物 ( こびりついて けっこう 大変! ) を 考えると 買い! でしょ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
で お惣菜パン 買うと 100円以上 するから そこは 作る のです。 時間 コスト 便利 は 買える時代♡
世間 では ポテトサラダ論争 も ありましたけど 私 は 企業努力 の 賜物 を 手抜き だとは 思いません。
ありがとう 企業努力! アウトソーシング 万歳( ̄ー ̄)bグッ!

ツナ に 玉葱 みじん切り と マヨネーズ 混ぜて チーズ を ON♪♫ 絶対 おいしいやーつ*:+(´▽`人)+:。

ケチャップ 塗って 乾燥バジル オレガノ を 多めに ← ピザトースト は ちょい 甘めの ソース で オススメ♡
玉葱 ピーマン ソーセージ に チーズ を ON♪♫ デジャヴ(笑) ちょっと 焦げたけど よし!

6枚切り を 3等分 したもの が そのまま 4枚分 納まりました。 2段 重ね に なってます。
縦3等分 が 食べやすかったみたいで 朝から 2切れずつ 4切れ 食べて 満腹 で お出掛け されてました。
あると 便利な 作りおき♡ ありがとう いつか の 私ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ と 毎回 思うわ♡ 自分 に 感謝(笑)
また 今週分 も なにか 仕込んで おきましょう٩( ᐛ )و
調理担当 の みなさま 体調 整えて 今週 も はりきって でも てきとーに がんばって いきましょう♪♫
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
これは 先週 7月15日(水) の お弁当おかず 仕込み中♪♫

作ったもの から どんどん 扇風機 の 前 に 置いて 空冷中♪♫ 下 には 保冷剤 も 敷いてます。
玉子焼き は 乾燥 しないように ラップ した上に 保冷剤 乗せてます。
洗った グリーンリーフ も 空冷 で 水気 飛ばし中。
完全 に 冷めたら お弁当箱 に 詰めて 翌朝 まで 冷蔵庫 保存 です。

煮物 で ちょびっと 使った 残り の カボチャ は こんな風にして 冷凍保存 してます。
お味噌汁 炒め物 や レンチン からの マッシュ で カボチャサラダ にしたり なにかと 重宝 します。

夫 の 朝ごはん用 ( 私 は 朝 食べないので ) に ツナメルト と ピザトースト を 仕込みました。

最近 6枚切り 食パン が 68円 78円 とかで 売ってるので すっかり 家 では 焼かなくなりました。
バター 強力粉 スキムミルク なんかを 1斤あたり で 計算してみると 100円以上 にはなるし さらに それに
電気代 + 洗い物 ( こびりついて けっこう 大変! ) を 考えると 買い! でしょ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
で お惣菜パン 買うと 100円以上 するから そこは 作る のです。 時間 コスト 便利 は 買える時代♡
世間 では ポテトサラダ論争 も ありましたけど 私 は 企業努力 の 賜物 を 手抜き だとは 思いません。
ありがとう 企業努力! アウトソーシング 万歳( ̄ー ̄)bグッ!

ツナ に 玉葱 みじん切り と マヨネーズ 混ぜて チーズ を ON♪♫ 絶対 おいしいやーつ*:+(´▽`人)+:。

ケチャップ 塗って 乾燥バジル オレガノ を 多めに ← ピザトースト は ちょい 甘めの ソース で オススメ♡
玉葱 ピーマン ソーセージ に チーズ を ON♪♫ デジャヴ(笑) ちょっと 焦げたけど よし!

6枚切り を 3等分 したもの が そのまま 4枚分 納まりました。 2段 重ね に なってます。
縦3等分 が 食べやすかったみたいで 朝から 2切れずつ 4切れ 食べて 満腹 で お出掛け されてました。
あると 便利な 作りおき♡ ありがとう いつか の 私ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ と 毎回 思うわ♡ 自分 に 感謝(笑)
また 今週分 も なにか 仕込んで おきましょう٩( ᐛ )و
調理担当 の みなさま 体調 整えて 今週 も はりきって でも てきとーに がんばって いきましょう♪♫
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- 実山椒の塩漬けと醤油漬け (2020/07/23)
- いつかの仕込み(お弁当仕込みとツナメルト&ピザトースト) (2020/07/20)
- レンチン!ピーマンシメジ春雨のチンジャオロースー (2020/06/17)
スポンサーサイト