fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

2020「 梅干し 」 下漬け~本漬け

2020.07.22 16:44|梅仕事
遅ればせながらε-(´∀`; ) 今年 の 梅仕事 本漬け まで 終わったので 軽く まとめて おくぜー!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

去年 の 下漬け 本漬け は それぞれ こちら です。


kako-vfcNBVcJi8kCaySV.jpg


6月10日 今年 の 梅 は ゆめタウン で 買いました。 1キロ 1280円 でした。

去年 まで 買ってた ネット の お店 が お値段倍!? に なってて  ・  ・  ・  なぜ?? コロ助?

だいたい 1キロ 1000円 ぐらい だと 思うので 2キロ 4000円( ̄□ ̄;)!? って なってたところに

ありがとう ゆめタウン♡ 和歌山県産 南高梅 3Lサイズ。 きれい & 大きい! 素敵*:+(´▽`人)+:。


kako-xdF4WEsxDP7b3R1I.jpg


6月11日 ~ 14日。 恒例 の 追熟 今年 は 4DAYS。 写真 撮った時間帯 の バラつきよε-(´∀`; )


kako-jTPKKyESvtga7N3C.jpg


今年 も 2キロ なので ジップ付き袋 2重 ( ジップロック + キチントさん まち付き ) 大作戦!٩( ᐛ )و

ジップロックの内側 に スプレーで ホワイトリカー を 吹きかけてから 梅 と 塩 を 入れて 平らに ならします。


kako-oTvqh7afi878kA8E.jpg


今年 は 梅54粒 1738g 塩313g ( 18% ) でした。


kako-kZXB5IMBFZCYunNn.jpg


2 ~ 3 粒 当たってる 箇所 が あった 梅 は 醤油漬け に。


kako-KEGzZxIDWCeFcF7g.jpg


6月18日 下漬け から 4日目 で 梅酢 が すでに しっかり 出てくれて いました♪♫ 


kako-9Fy4qPZuO5ge0QhA.jpg


途中 毎年 恒例の!?(笑) ちょっと 液もれ からの ジップ付き袋 入替え作業 が 発生ε-(´∀`; )

そこから さらに 1ヶ月くらい 寝かせて 本漬け を 待ちます♡


kako-c5ikrJsyugLwkzzN.jpg


7月20日 赤紫蘇 を 入れました。 あとは 土用干し を 待つばかりヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

今年 も 無事に 梅仕事 できて よかった٩( ᐛ )و  下 は 備忘録 です♪♫


 ★ 梅の購入       6月10日 ( 2kg )

 ★ 追熟         6月11日 ~ 14日

 ★ 下漬け        6月14日 ( 梅54粒 1738g 塩313g ( 18% ) )

 ★ 本漬け        7月20日




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

私の保存食手帖新版 (Esseの本) [ 飛田和緒 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/7/22時点)







関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

コメント

非公開コメント