fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を買ってみた♪♫飲んでみた♪♫

2021.04.30 01:11|飲み物
アレ です。 例の アレ。 発売 翌日 に 出荷停止 に なった とゆー 「 アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶 」

「 6月中旬 以降 に 数量限定 で 再発売 」 らしいのですが 先日 地元 の ゆめタウン に 陳列 されてて

今 まさに 並べ始めたところ に 通りかかった のですが チラホラ お客さん が 近づいて は 1缶 買ってて

私 も 試しに 1缶 夫 への お土産 に♡ 超 やさしい 私♡( ´艸`) ← 自分 で 褒めてく タイプ♪♫


kako-0NKrkaqNeGNE3IWK.jpg


アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶 340ml アルコール度数 5%

ゆめタウン では 192円(外税) でした。


「 冷蔵室 で 冷やして お飲みください 」 とのこと でしたので そのように♡

飲み頃 は 4 ~ 8℃ で 12℃ 以上 だと 吹きこぼれる 可能性 が あるそうです。


kako-zBY6fqpuvB8uKKMN.jpg


ワンカップ みたいに(笑) パッカーン♪♫ と 全開する 蓋 です。 安定 した 場所 で 開けます。 パッカン!

「 ダブルセーフティー構造 は 日本独自技術。 手 や 口 が 切れる 心配 が ありません。 」 すごっ!

開けた すぐ は 外側 から じんわり 泡 が 出始めます。

パッカン! と 開けた 蓋 は 飲み終わった 缶 に カラン♪♫ と 入れて リサイクル ねヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


kako-sihHxJgfmsp4RAC9.jpg


見ている間 に 徐々に もふもふ 泡 が 出てきます。 おもしろい٩(●˙▿˙●)۶


kako-u7xBrE7v13VWyXF7.jpg


缶 を 温めると 泡 が 立ってくる そうなので 缶 掴むと 見る見るうちに もふもふ 泡 が♪♫

夫 の 手 は 小さい子 が 嫌がるぐらい いつも ぬくぬく なのでε-(´∀`; ) すぐに 泡 が 出ましたが

手 の 冷たい方 は ぬるま湯 に 浸したり すると いいらしい(ΦωΦ)


kako-SIudK3fiJwyl0VGH.jpg


肝心 の 味 ですが ほんと 生ビールだ これ おいしい!*:+(´▽`人)+:。

これは 売れるよ!( ̄ー ̄)bグッ! アサヒさん やったねー♪♫

私 ビール の 苦味 が 苦手 なのですが クリーミー な 泡 が あるので 飲みやすくて おいしかった♪♫

( 私 苦味 の 少ない フルーティー な できたて 生ビール は おいしい♪♫ と 感じる人 です。 ) 

お店 で 生ビール 飲んだとき みたいに ちゃんと 内側 に 泡 の リング が 出てました。


開発 に 4年 かかってる らしいし 缶ビール は もともと 泡 を 出さないように 作られている ものなので

今までの 常識 を 覆して 開発 に 取り組まれた その ストーリー( ↓下の方 ) も おもしろかった です。

陶器 の 容器 だとか シャンパングラス を 参考 に されたり 読み応え が ありました♡


kako-fGqvGYym1UlAxxCJ.jpg


最初 に 新発売 の ニュース を 聞いたときに 「 ははぁーん! 泡 を 出すように なんか 入ってんな? 」

と 思ってしまった 元 某外資系 ビール会社勤務 の 浅はかさ でε-(´∀`; )

( ビール 飲めなくても ビール会社 の 社員 は 勤まる のだよ( ̄ー ̄)ふふっ )

すぐに 原材料名 を チェック! すると

麦芽 ホップ 米 コーン スターチ

一番 シンプル な やつやーん!( ̄□ ̄;)!? まぢ ですか!?

本当に メカラウロコ の 逆転 の 発想 で 常識 を 覆しながら それで 4年 で よく 開発 できたなー と

感動 してしまって 一口だけ もらった 生ジョッキ缶 が 利けた わけでもなく 熱弁 を ふるった 夜 でした。


生ビール って お店 で 飲んでも グラス や サーバー の きれいさ とか 状態 とか が

おいしさ に 直結 してくるので マイスター制度 だとかで 営業さん が お店 を 行脚 して 回ったり して。

今 家庭向け の ビールサーバー とか 出してるところ も あるよね。

メンテナンス は 自分 で やるのかな? 難しく ないのかな? と 思ったり していたところ に

缶 を 開けるだけ で 自宅 で 生ビール ですからねー。 ほんと そーきたかー! ですよ。 

他 の ビールメーカー さんたちの 「 そーきたかー! 」 の してやられた感 が 目に 浮かびます( ̄ー ̄)

しばらく は また アサヒ が ビール市場 を 席巻 していくのかなー。 やっぱり すごな アサヒ は。

また これを スーパードライ の ブランド で 出してきた ところとかね。 やりよる アサヒ( ̄ー ̄)bグッ!


日々 節税ビール を 楽しんでいる 夫 は 1缶 200円する 本物 の ビール に 恐縮 して

「 買ってきてくれて ありがとう♡ 」 を 連呼 してましたがε-(´∀`; ) そもそも 君 が 稼いだ お金よ♪♫

「 お礼 は アサヒさん に♡ 」 と お答えして おきました( ̄ー ̄)ふふっ

確かに 高いけど お店 で 飲んだら 何倍? だし 自宅 で 生ビール が 楽しめるので

今日 は がんばったから ご褒美♡ って ときに 仕事帰り に 1缶 買って くれば いいし♪♫

ビール は 鮮度 が 命♡ ですから 都度 買うほうが 本来 は いいと 思うのですよ。

「 アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶 」 見かけたら 1度 買ってみる 価値 は あると 思います٩( ᐛ )و


・ ・ ・ と 今日 は また 長いな(¯―¯٥)

しらふ なんですけどねー。 つい いろいろ 思い出しちゃったり とかして 鼻息 荒く 文章 長く なりました。

あとで 恥ずかしく なるかも しれないので 一旦 下書き 保存 してから 後日 上げます(笑) ← 賢明!

ご清聴 ありがとう ございますヾ(♥ó㉨ò)ノ♡




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓









関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おすすめ商品案内
ジャンル:ライフ

コメント

非公開コメント