fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

にゃあぱん

Author:にゃあぱん

夫婦 ふたり暮らし を 
のんび~り ひっそ~り 楽しんでます。

最新記事

カテゴリ

ランキング

検索フォーム

レシピブログ

気になってるもの

リンク

すり鉢で作るジェノバソースでジェノベーゼのパスタ

2021.07.27 02:22|パスタ
フレッシュバジル が 家 に たくさん あるうちに 作りたかった ジェノベーゼ の パスタヾ(♥ó㉨ò)ノ♡


kako-P4OgmqFSarxvBstT.jpg


すり鉢 しか ないからなー と 思ってたけど 思っていた 以上 に かんたん に できました♪♫٩( ᐛ )و


kako-egOT6ekNy3STadn4.jpg


山盛り フレッシュバジル と ( 少し 焦げたけど ) フライパン で 乾煎り した 松の実 を すり鉢 に 入れて


kako-ZBK1CmwrIVkKBkUy.jpg


最初 は とんとん と 上から つぶすように して ある程度 かさ が 減ってから すりこぎ で すりました。

5分 くらい ある程度 すれたら 塩 小さじ 1/3 と オリーブオイル 大さじ1 を 入れて さらに すります。


kako-NqxO0WRG24HCSyre.jpg


途中 で 状態 を 見て もう 1度 塩 小さじ 1/3 と オリーブオイル 大さじ1 を 追加 して

すり始め から 10分 で あっという間 に ペースト状 に なりました♪♫


kako-qFmJiBn9PSQO8HDb.jpg


アクアパッツァ の 日髙シェフ も Youtube で すり鉢 を 使った 「 ジェノベーゼ 」 を 上げられていて

フードプロセッサ より すり鉢 の ほうが 金っけ が 出なくて おいしい♡ と おっしゃっていたので

よっしゃーっ! と 重い腰 を 上げてみた のですが 思っていたよりも ほーんと あっという間 に できちゃって

拍子抜け する くらい でしたε-(´∀`; )


kako-IHOyS7D6yjU8iiqp.jpg


そして できあがった ジェノベーゼ の パスタ で ございます*:+(´▽`人)+:。 もりもり♪♫

フレッシュバジル 松の実 塩 オリーブオイル だけなのに なんて おいしいの♪♫

と 感動 & 自画自賛( ̄ー ̄)ふふっ


kako-yFFAr0Ekv3TMbjab.jpg


パスタ と いっしょに じゃがいも と いんげん豆 ( 今回 は ささげ豆 ) と 塩 小さじ1 を 入れて

表示時間 どおり に レンチン♪♫

水気 を 切って ジェノバソース と オリーブオイル を 加えて よく 合わせたら できあがりヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

私 粉チーズ が 苦手 なので 各自 追加 する 方式 を 採用 してます( ̄ー ̄)ふふっ

そーいえば ニンニク も 入れなかったわー。 でも とても おいしかった のです*:+(´▽`人)+:。


kako-l1rih7csWSduTBdN.jpg


ジェノベーゼ の パスタ には じゃがいも いんげん豆 は 必ず 入れたい!! 絶対 合うから( ̄ー ̄)bグッ!

やわらかく なった じゃがいも が ジェノバソース と 絡んで それがまた おいしいの( ´艸`)♡


kako-sJQxlUP6ZotchIYc.jpg


今回 は 佐賀県産 ささげ豆 が まだ きれい なのに 半額 で 売られて いたので 50円 で 買えました♪♫


kako-nBzpwTQffD6OHpj3.jpg


色味 が いまいち 悪い のは 私 が 乾煎り 仕立て の 熱々 松の実 を そのまま 入れたせいε-(´∀`; )

次 は ちゃんと あら熱 を 取ってから 加えようね 私!  ← 未来 の 私 への 伝言٩( ᐛ )و


ジェノベーゼ は 大好き♡ なので ひとり暮らし の ときから 自分 の ためだけに♡ たまに 作ってて

小さい フードプロセッサ で ガーッ! と やってたから 処分 してからは なんだか 勝手に 作れない

と 思って しまってたんですが すり鉢 & すりこぎ でも 10分 くらい で できちゃったし

なんなら フードプロセッサ で やるより 金属っけ が 出なくていい と 日高シェフ も オススメ されてたので

今後 は フレッシュバジル 見つけたら また どんどん ジェノバソース 作り やりたい と 思います٩( ᐛ )و

あと 以前 は ジェノベーゼ が あんまり 得意 じゃなかった 夫 も 今 では 食べられるように なってて

フレッシュバジル 大好きっこちゃん に 変貌 を 遂げ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ おいしかった らしいので また 作ります♡

今回 も おいしゅう ございました♡( ´艸`)




ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓















関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ

コメント

非公開コメント