たんぱく質強化月間!プロテインバー食べ比べ(とおまけのきな粉ヨーグルト)
2021.08.07 03:33|おやつ|
ほれ 私 今 ゆる 糖質オフ たんぱく質 酵素 強化月間 じゃないですかー。 全世界 知らんがな( ̄ー ̄)
なので 前 から 気になってた プロテインバー が どんなもの なのか 試しに 買ってみたよ♪♫٩( ᐛ )و

有名どころ の inバー プロテイン の ウエファーカフェオレ ベイクドビター ← 上2つ は 糖質 40%オフ
ベイクドチョコ に たまたま イオン で 見付けた トップバリュ の プロテイン15gバーチョコ の 4種類。
ウエファーカフェオレ だけ たんぱく質 10g で 下 3つ は たんぱく質 15g が 摂れる らしい。

糖質 は ウエファーカフェオレ 7.7g ベイクドビター 6.0g ← 糖質 40%オフ は がんばってる!
ベイクドチョコ 11・4g イオンPB 6.7g ← イオン も なかなか がんばってる!!
ちなみに お値段 は inバー プロテイン が 118円 ~ 138円 ぐらい で イオンPB は 98円!

最初 に inバー プロテイン ベイクドビター を 食べてみました。 ダークチョコ が 好きだから 期待♪♫( ´艸`)
もっと 固いもの かと 思っていたら エアインチョコ みたいな 感じ で 意外 と 軽かった です。
お味 は ・ ・ ・ うーーーん もそもそ 粉っぽさ を 感じましたε-(´∀`; ) こんなもの かなー という 印象。
ベイクドチョコ も もそもそ感 は 同じ だけど ベイクドビター より チョコ感 が あって 食べやすかった!
こっち の ほうが 好き♡ だったので さっそく 購入♪♫٩( ᐛ )و
2021/08/11(水) 9:59 まで スーパーDEAL 10% ポイントバック なので 急ぎました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
続いて 食べた ウエファーカフェオレ が この中 で 一番 甘くて お菓子 っぽくて 軽かった♪♫
でも 他 の 3本 は 一度 に 半分 しか 食べられなかった けど これは ぜんぶ 食べれちゃったε-(´∀`; )
なので 結果的 に 糖質 7.7g 摂取 してしまった とゆー ことなので いいのか 悪いのか( ̄ー ̄)
だが しかし コーヒー にも 合うし♪♫ おいしかった ので こちらも 追加 購入 予定 です( ̄ー ̄)bグッ!

そして 最後 に 食べたのが トップバリュ の プロテイン15gバーチョコ なんだけど
結論 から 言うと これが 一番 おいしかった*:+(´▽`人)+:。
一番 チョコ感 が あって 5つ の ブロック に 分かれてるから 食べたい分 だけ 食べられる♪♫
チョコ 食べた♡ って しっかり 満足感 も あるので この日 は 3ブロック だけ 食べました。

大豆パフ 入り で 歯ごたえ も あって そーゆー チョコレート の お菓子 を 食べてる感♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
そして エネルギー 172kcal たんぱく質 15g 糖質 6.7g で 98円 ( 税込 105.84円 )
カロリー も 糖質 も なかなか 押さえて あって たんぱく質 は 15g 摂れて
一番 おいしくて 一番 安くて いつでも この お値段 で 買える なんて イオンさん ありがとう( ̄人 ̄)♡
今度 5% オフ の 日 に まとめ買い するわ*:+(´▽`人)+:。
結果 まさか の ダークホース!? トップバリュ の プロテイン15gバーチョコ が ランキング 1位 でした☆彡
あくまでも 本日 現在 私的 人気 ランキング♡ 私 調べ でーす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 現場 からは 以上 です( ̄ー ̄)>

おまけ の こちら は 最近 めずらしく ブーム中♪♫ の おやつ ヨーグルト♡
ヨーグルト に きな粉 たっぷり と メープルシロップ を ちょろり♪♫ きな粉 & メープル うまーっ٩(●˙▿˙●)۶
ヨーグルト は 腸活! に よいですし♪♫ きな粉 も なかなか 優秀 な 食品 で
100g あたり たんぱく質 36.7g 食物繊維 5.1g 鉄 8.0mg カルシウム 190mg
それに 大豆 なので イソフラボン♪♫ 糖質 は 大さじ1 で 0.7g 大さじ3 くらい 入ってるかなー。
ヨーグルト は あんまり 得意 ではない のですが グリコ の ヨーグルト健康 は 昔から 食べれて
その流れ で 試してみたら Bifix ヨーグルト も 大丈夫 だったので ほんのり甘い脂肪ゼロ を 買ってます。
ダノン の 4つ パック の バニラ味 も 食べられる。 基本 お子様向け なら いける( ̄ー ̄)ふふっ
牛乳 が まったく ダメ なのでヾ(;→㉨←)ノ 牛乳 に 近づくほど 食べられない。
私的 NG は × 牛乳 × 飲むヨーグルト × 酸っぱい ヨーグルト × ゆるい ヨーグルト など。
お子様向け の 酸味 が 押さえられてて ちょっと 固め ( てあるやつ ) は 食べられます( ̄ー ̄)bグッ!
私 が ヨーグルト を 食べたくなる なんて 年 に 数回 あるか ないか なのでε-(´∀`; )
貴重 な 欲望 の 趣くままに 最近 毎晩 食べてます♡
いつ 飽きるか わからないので 大好き な メープルシロップ も 追加 して 甘やかし つつ♪♫( ´艸`)
世の中 には おいしいもの♡ が たくさん あって 幸せだ♪♫٩(●˙▿˙●)۶♪♫
オリンピック も 食べ物 が おいしい♪♫ って ニュース を たくさん 見かける もんねー。
食べ物 が おいしい のが やっぱり 一番 幸せ♡ なんじゃないかと 思うわヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
おいしい 食べ物 を ありがとう♡ ありがたや ありがたや( ̄人 ̄)♡
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
なので 前 から 気になってた プロテインバー が どんなもの なのか 試しに 買ってみたよ♪♫٩( ᐛ )و

有名どころ の inバー プロテイン の ウエファーカフェオレ ベイクドビター ← 上2つ は 糖質 40%オフ
ベイクドチョコ に たまたま イオン で 見付けた トップバリュ の プロテイン15gバーチョコ の 4種類。
ウエファーカフェオレ だけ たんぱく質 10g で 下 3つ は たんぱく質 15g が 摂れる らしい。

糖質 は ウエファーカフェオレ 7.7g ベイクドビター 6.0g ← 糖質 40%オフ は がんばってる!
ベイクドチョコ 11・4g イオンPB 6.7g ← イオン も なかなか がんばってる!!
ちなみに お値段 は inバー プロテイン が 118円 ~ 138円 ぐらい で イオンPB は 98円!

最初 に inバー プロテイン ベイクドビター を 食べてみました。 ダークチョコ が 好きだから 期待♪♫( ´艸`)
もっと 固いもの かと 思っていたら エアインチョコ みたいな 感じ で 意外 と 軽かった です。
お味 は ・ ・ ・ うーーーん もそもそ 粉っぽさ を 感じましたε-(´∀`; ) こんなもの かなー という 印象。
ベイクドチョコ も もそもそ感 は 同じ だけど ベイクドビター より チョコ感 が あって 食べやすかった!
こっち の ほうが 好き♡ だったので さっそく 購入♪♫٩( ᐛ )و
続いて 食べた ウエファーカフェオレ が この中 で 一番 甘くて お菓子 っぽくて 軽かった♪♫
でも 他 の 3本 は 一度 に 半分 しか 食べられなかった けど これは ぜんぶ 食べれちゃったε-(´∀`; )
なので 結果的 に 糖質 7.7g 摂取 してしまった とゆー ことなので いいのか 悪いのか( ̄ー ̄)
だが しかし コーヒー にも 合うし♪♫ おいしかった ので こちらも 追加 購入 予定 です( ̄ー ̄)bグッ!

そして 最後 に 食べたのが トップバリュ の プロテイン15gバーチョコ なんだけど
結論 から 言うと これが 一番 おいしかった*:+(´▽`人)+:。
一番 チョコ感 が あって 5つ の ブロック に 分かれてるから 食べたい分 だけ 食べられる♪♫
チョコ 食べた♡ って しっかり 満足感 も あるので この日 は 3ブロック だけ 食べました。

大豆パフ 入り で 歯ごたえ も あって そーゆー チョコレート の お菓子 を 食べてる感♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
そして エネルギー 172kcal たんぱく質 15g 糖質 6.7g で 98円 ( 税込 105.84円 )
カロリー も 糖質 も なかなか 押さえて あって たんぱく質 は 15g 摂れて
一番 おいしくて 一番 安くて いつでも この お値段 で 買える なんて イオンさん ありがとう( ̄人 ̄)♡
今度 5% オフ の 日 に まとめ買い するわ*:+(´▽`人)+:。
結果 まさか の ダークホース!? トップバリュ の プロテイン15gバーチョコ が ランキング 1位 でした☆彡
あくまでも 本日 現在 私的 人気 ランキング♡ 私 調べ でーす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 現場 からは 以上 です( ̄ー ̄)>

おまけ の こちら は 最近 めずらしく ブーム中♪♫ の おやつ ヨーグルト♡
ヨーグルト に きな粉 たっぷり と メープルシロップ を ちょろり♪♫ きな粉 & メープル うまーっ٩(●˙▿˙●)۶
ヨーグルト は 腸活! に よいですし♪♫ きな粉 も なかなか 優秀 な 食品 で
100g あたり たんぱく質 36.7g 食物繊維 5.1g 鉄 8.0mg カルシウム 190mg
それに 大豆 なので イソフラボン♪♫ 糖質 は 大さじ1 で 0.7g 大さじ3 くらい 入ってるかなー。
ヨーグルト は あんまり 得意 ではない のですが グリコ の ヨーグルト健康 は 昔から 食べれて
その流れ で 試してみたら Bifix ヨーグルト も 大丈夫 だったので ほんのり甘い脂肪ゼロ を 買ってます。
ダノン の 4つ パック の バニラ味 も 食べられる。 基本 お子様向け なら いける( ̄ー ̄)ふふっ
牛乳 が まったく ダメ なのでヾ(;→㉨←)ノ 牛乳 に 近づくほど 食べられない。
私的 NG は × 牛乳 × 飲むヨーグルト × 酸っぱい ヨーグルト × ゆるい ヨーグルト など。
お子様向け の 酸味 が 押さえられてて ちょっと 固め ( てあるやつ ) は 食べられます( ̄ー ̄)bグッ!
私 が ヨーグルト を 食べたくなる なんて 年 に 数回 あるか ないか なのでε-(´∀`; )
貴重 な 欲望 の 趣くままに 最近 毎晩 食べてます♡
いつ 飽きるか わからないので 大好き な メープルシロップ も 追加 して 甘やかし つつ♪♫( ´艸`)
世の中 には おいしいもの♡ が たくさん あって 幸せだ♪♫٩(●˙▿˙●)۶♪♫
オリンピック も 食べ物 が おいしい♪♫ って ニュース を たくさん 見かける もんねー。
食べ物 が おいしい のが やっぱり 一番 幸せ♡ なんじゃないかと 思うわヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
おいしい 食べ物 を ありがとう♡ ありがたや ありがたや( ̄人 ̄)♡
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- 最近のおやつ(パルムやら爽やらMOWやらブラックモンブランやら) (2021/08/19)
- たんぱく質強化月間!プロテインバー食べ比べ(とおまけのきな粉ヨーグルト) (2021/08/07)
- バターなし!卵なし!オートミール入り!チーズオレガノバジルブラックペッパーのお食事スコーン (2021/08/04)
スポンサーサイト
テーマ:健康、美容、ダイエット
ジャンル:ヘルス・ダイエット