実山椒から麻辣(まーにゃあ)香油を作ってみた!
2021.09.01 22:22|仕込み|
8月末 に ぶり返した 暑さ は なかなか パンチ 効いてますねー( ꒪⌓꒪)しろめ みなさま お元気?٩(●˙▿˙●)۶
昨夜 突然 玄関 から ものすごい なんとも いえない 音 が して( ̄□ ̄;)!?
何事 かと 思って((((;゜Д゜))) 恐る恐る のぞいて 見ても|ω・`)チラッ 姿 は 見えなくて
怖すぎて え? まさか G!? って ← 動揺 しすぎヾ(;→㉨←)ノ 思ったけど ヤツ は 鳴かない から
声 の 主 は セミ! 間違いなく セミ!!
いつの間 にか 玄関 の 中 に 紛れ込んでて 気絶 してたのか 突然 の 断末魔 の 叫び で( ꒪⌓꒪)しろめ
残念 ながら 亡骸 と なられた セミ は 夫 に 玄関 から そっと 外 に 出されて おりました。 南無( ̄人 ̄)
突然 の 夏 の 終わり の エピソード から 始まり ましたが 本編 とは 無関係 です。 南無( ̄人 ̄)
もう 夏 も 終わり だものねー とゆーことでー( ̄ー ̄)ふふっ
はーい♪♫٩( ᐛ )و 本編 でーす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
私 麻辣香油 が 大好き♡ なのですよ♡( ´艸`) 麻辣 LOVE♡ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
花椒 と 唐辛子 が ガツン! と 効いた あの 風味 が たまらなく 好きなのです。
大好き♡ なので 実山椒 の 下茹で と 豆板醤 ニンニク も あったので 先日 作って みましたん♪♫٩( ᐛ )و

見た目 も きれい でしょう*:+(´▽`人)+:。
みじん切り の 玉ねぎ ( 1/2 こ ) ニンニク ( 5片 くらい ) を 軽く 水分 飛ばしつつ 炒めてから
ごま油 米油 ( 適量 ) を 注いで ← あとから 追加 するので てきとー♪♫ で 良し!
粗みじん にした 実山椒 ( 下茹で済 大さじ3 くらい ) 豆板醤 ( 大さじ2 ~ 3 くらい )
唐辛子 ブラックペッパー いりごま ( お好みで♡ ) 創味シャンタン 粉末 ( 大さじ1 くらい )
塩 ( 少々 入れなくても OK! ) 砂糖 ( 小さじ1 思ってるより 多め ) で 味付け ました♪♫

これ です これ。 麻辣香油 魅惑 の 調味料(ΦωΦ)
でもねー これ 私 しか 使わないのに しょっちゅう 買ってて ← 使う 量!ε-(´∀`; )
ちっちゃい瓶 なのに 350円 くらい するから 作ってみたら おいしく できたのだよ( ̄ー ̄)ふふっ

裏 見ると 原材料 表示 は あるので それ を 見つつ 作ってます。 きざみしょうが 作ったときと いっしょ♡

実山椒 は 毎年 塩漬け 醤油漬け に 仕込む のですが 今年 は まだ 在庫 が あった けど
この時期 に しか 売ってない から 買わず には いられなくて いつもどおり 3パック 買いましてε-(´∀`; )

小枝 を 切り離して から 塩 ( 小さじ1 ) を 入れて 5分 茹でて 20分 水 に さらし アク抜き して

大さじ2 ずつ に して ラップ して 冷凍 保存 しておきました。
ぬか床 に 入れたり ちりめん山椒 作ったり 調味料 に 使ったり なにかと 重宝 するのです♡

えっ!? なんで 私 「 2010 8 6 」 って 書いてるの!? タイムトラベラー なの??( ꒪⌓꒪)しろめ
ブログ 上げるまで まったく! 気付かなかった から このまま 行くけどね┓( ̄∇ ̄;)┏ びっくり したー。
これも すべて 夏 の せい?ε-(´∀`; )
あら熱 が 取れたら 清潔 な 瓶 ( 熱湯 消毒 して 乾かして 内側 に 焼酎 を スプレー してます。 )
に 詰めて ごま油 米油 を 上 まで 注いで ラベル を 付けたら できあがり♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
にゃあぱん 謹製 につき 麻辣 ( まーにゃあ ) 香油 と わざわざ 書く人(ΦωΦ)

できあがった 直後 に 味見 したときは やばい くらい ビリビリ 辛かった のですが 冷蔵庫 に 入れて
翌日 おそうめん に 乗っけて 食べたら 辛味 も 痺れ も やや 穏やか に なってて 風味 も 良くて
とても おいしく できあがってて 大満足 です*:+(´▽`人)+:。

「 きざみしょうが に 続いて ついに 麻辣香油 まで 手作り しだしたか! 」 夫談(ΦωΦ)
たくさん 食べたい なら 作れば いいじゃなーい♪♫ と 心 の マリー・アントワネットさま が おっしゃる ので
下僕 は 従った までで ございます( ̄ー ̄)ふふっ
だいたい 食べたら 何が 入ってるか わかるし 何回か 食べて しかも 原材料名 まで わかったら
再現 できるし 自分 好み♡ に できるし 割安 だし おいしいし 楽しくて いいこと 尽くめ♪♫٩(●˙▿˙●)۶
2瓶 は 多かったかなー と 思ったけど 1回 で けっこう 減ったのでε-(´∀`; )
これは また きざみしょうが 同様 なくなったら 補充 していきたい と 思いまーす♪♫٩( ᐛ )و
冷たい麺 に のっけ♪♫ たり たたいた キュウリ と ビニール袋 の 中 で もーみもみ 合わせる だけで
めっちゃ おいしい♪♫ し これ 気に 入った わ♡*:+(´▽`人)+:。
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
昨夜 突然 玄関 から ものすごい なんとも いえない 音 が して( ̄□ ̄;)!?
何事 かと 思って((((;゜Д゜))) 恐る恐る のぞいて 見ても|ω・`)チラッ 姿 は 見えなくて
怖すぎて え? まさか G!? って ← 動揺 しすぎヾ(;→㉨←)ノ 思ったけど ヤツ は 鳴かない から
声 の 主 は セミ! 間違いなく セミ!!
いつの間 にか 玄関 の 中 に 紛れ込んでて 気絶 してたのか 突然 の 断末魔 の 叫び で( ꒪⌓꒪)しろめ
残念 ながら 亡骸 と なられた セミ は 夫 に 玄関 から そっと 外 に 出されて おりました。 南無( ̄人 ̄)
突然 の 夏 の 終わり の エピソード から 始まり ましたが 本編 とは 無関係 です。 南無( ̄人 ̄)
もう 夏 も 終わり だものねー とゆーことでー( ̄ー ̄)ふふっ
はーい♪♫٩( ᐛ )و 本編 でーす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
私 麻辣香油 が 大好き♡ なのですよ♡( ´艸`) 麻辣 LOVE♡ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
花椒 と 唐辛子 が ガツン! と 効いた あの 風味 が たまらなく 好きなのです。
大好き♡ なので 実山椒 の 下茹で と 豆板醤 ニンニク も あったので 先日 作って みましたん♪♫٩( ᐛ )و

見た目 も きれい でしょう*:+(´▽`人)+:。
みじん切り の 玉ねぎ ( 1/2 こ ) ニンニク ( 5片 くらい ) を 軽く 水分 飛ばしつつ 炒めてから
ごま油 米油 ( 適量 ) を 注いで ← あとから 追加 するので てきとー♪♫ で 良し!
粗みじん にした 実山椒 ( 下茹で済 大さじ3 くらい ) 豆板醤 ( 大さじ2 ~ 3 くらい )
唐辛子 ブラックペッパー いりごま ( お好みで♡ ) 創味シャンタン 粉末 ( 大さじ1 くらい )
塩 ( 少々 入れなくても OK! ) 砂糖 ( 小さじ1 思ってるより 多め ) で 味付け ました♪♫

これ です これ。 麻辣香油 魅惑 の 調味料(ΦωΦ)
でもねー これ 私 しか 使わないのに しょっちゅう 買ってて ← 使う 量!ε-(´∀`; )
ちっちゃい瓶 なのに 350円 くらい するから 作ってみたら おいしく できたのだよ( ̄ー ̄)ふふっ

裏 見ると 原材料 表示 は あるので それ を 見つつ 作ってます。 きざみしょうが 作ったときと いっしょ♡

実山椒 は 毎年 塩漬け 醤油漬け に 仕込む のですが 今年 は まだ 在庫 が あった けど
この時期 に しか 売ってない から 買わず には いられなくて いつもどおり 3パック 買いましてε-(´∀`; )

小枝 を 切り離して から 塩 ( 小さじ1 ) を 入れて 5分 茹でて 20分 水 に さらし アク抜き して

大さじ2 ずつ に して ラップ して 冷凍 保存 しておきました。
ぬか床 に 入れたり ちりめん山椒 作ったり 調味料 に 使ったり なにかと 重宝 するのです♡

えっ!? なんで 私 「 2010 8 6 」 って 書いてるの!? タイムトラベラー なの??( ꒪⌓꒪)しろめ
ブログ 上げるまで まったく! 気付かなかった から このまま 行くけどね┓( ̄∇ ̄;)┏ びっくり したー。
これも すべて 夏 の せい?ε-(´∀`; )
あら熱 が 取れたら 清潔 な 瓶 ( 熱湯 消毒 して 乾かして 内側 に 焼酎 を スプレー してます。 )
に 詰めて ごま油 米油 を 上 まで 注いで ラベル を 付けたら できあがり♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
にゃあぱん 謹製 につき 麻辣 ( まーにゃあ ) 香油 と わざわざ 書く人(ΦωΦ)

できあがった 直後 に 味見 したときは やばい くらい ビリビリ 辛かった のですが 冷蔵庫 に 入れて
翌日 おそうめん に 乗っけて 食べたら 辛味 も 痺れ も やや 穏やか に なってて 風味 も 良くて
とても おいしく できあがってて 大満足 です*:+(´▽`人)+:。

「 きざみしょうが に 続いて ついに 麻辣香油 まで 手作り しだしたか! 」 夫談(ΦωΦ)
たくさん 食べたい なら 作れば いいじゃなーい♪♫ と 心 の マリー・アントワネットさま が おっしゃる ので
下僕 は 従った までで ございます( ̄ー ̄)ふふっ
だいたい 食べたら 何が 入ってるか わかるし 何回か 食べて しかも 原材料名 まで わかったら
再現 できるし 自分 好み♡ に できるし 割安 だし おいしいし 楽しくて いいこと 尽くめ♪♫٩(●˙▿˙●)۶
2瓶 は 多かったかなー と 思ったけど 1回 で けっこう 減ったのでε-(´∀`; )
これは また きざみしょうが 同様 なくなったら 補充 していきたい と 思いまーす♪♫٩( ᐛ )و
冷たい麺 に のっけ♪♫ たり たたいた キュウリ と ビニール袋 の 中 で もーみもみ 合わせる だけで
めっちゃ おいしい♪♫ し これ 気に 入った わ♡*:+(´▽`人)+:。
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- いつかの仕込み(鯖缶とお豆腐のナゲットとお味噌汁とチーズケーキ2種とカレー&明太バゲット) (2021/09/02)
- 実山椒から麻辣(まーにゃあ)香油を作ってみた! (2021/09/01)
- いつかの仕込み(乾燥パセリとぶどうとツナメルトとフレンチトースト) (2021/08/25)
スポンサーサイト