2021「 梅干し 」 下漬け~本漬け
2021.09.08 23:55|梅仕事|
今年 の 梅干し も 8月 終わり の 数日 の 晴れ間 で 土用干し が できて 無事に 終了ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
怪我 の 功名 「 梅ジャム 」 以降 上げて なかったので 来年 以降 の 自分メモ を 更新 しておくー♪♫

6月13日 マックスバリュ にて 1キロ 600円 を 2キロ 再 購入。 ← デジャヴ!?ε-(´∀`; )
10日 に 買ったのと 同じ 唐津 の 農家さん の 南高梅 から また 大粒 を 選びました。

結果的 に 2キロ を 2回 買ったけどε-(´∀`; ) 600円 × 4 = 2400円 で 済んで
毎年 1キロ 1000円 くらい だったから お得感♪♫٩( ᐛ )و ありがとう♡ 産直 コーナー( ̄人 ̄)
さらに 3日後 だったので 追熟 された 黄色い 南高梅 が 買えて ラッキー でした(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

前回 の 失敗 を 踏まえて! 自分 > 本。 自分 を 信じてこーぜ♪♫٩( ᐛ )و
梅干し用 の 南高梅 は 水 に つけなくて よし! とゆー ことで
軽く 水洗い して 水気 を よく ふき取って から 竹串 で ヘタ を 取って ザル に 広げます。

もう だいぶん 追熟 していたので 一晩 ザル に 広げて おいて 翌日 6月14日 には 下漬け できました♪♫

今年 の 梅 は 64粒 1905g だったので 塩 は 18% で 343g でした。
2袋 に 分けたので それぞれ 梅 954g 塩 172g と 梅 950g 塩 171g に なりました。
袋 の 内側 に ホワイトリカー を スプレー して 梅 と 塩 を 入れて 平らに ならします。

念のため 液もれ 防止 で ジップ付き袋 を 二重 ( ジップロック + キチントさん まち付き ) に して
ホーロー容器 に 2つ を 重ねて 上下 天地 入れ替え つつ 本漬け まで 約1ヶ月 過ごして いただきます♪♫

下漬け の 重し は 梅 の 2倍 なので 塩 だいたい 4kg を 乗せてます。 だーいたい( ̄ー ̄)ふふっ

下漬け から 約1ヶ月後 7月18日 に 赤紫蘇 を 入れました。 ( 本漬け )
★ 梅の購入 6月10日 ( 2kg ) ← 梅ジャム に なる。
★ 梅の購入 6月13日 ( 2kg ) ← 梅干し用
★ 追熟 6月13日 ~ 14日
★ 下漬け 6月14日 ( 梅 64粒 1905g 塩 343g ( 18% ) )
★ 本漬け 7月18日
土用干し 瓶詰め に 続き まーす♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
怪我 の 功名 「 梅ジャム 」 以降 上げて なかったので 来年 以降 の 自分メモ を 更新 しておくー♪♫

6月13日 マックスバリュ にて 1キロ 600円 を 2キロ 再 購入。 ← デジャヴ!?ε-(´∀`; )
10日 に 買ったのと 同じ 唐津 の 農家さん の 南高梅 から また 大粒 を 選びました。

結果的 に 2キロ を 2回 買ったけどε-(´∀`; ) 600円 × 4 = 2400円 で 済んで
毎年 1キロ 1000円 くらい だったから お得感♪♫٩( ᐛ )و ありがとう♡ 産直 コーナー( ̄人 ̄)
さらに 3日後 だったので 追熟 された 黄色い 南高梅 が 買えて ラッキー でした(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

前回 の 失敗 を 踏まえて! 自分 > 本。 自分 を 信じてこーぜ♪♫٩( ᐛ )و
梅干し用 の 南高梅 は 水 に つけなくて よし! とゆー ことで
軽く 水洗い して 水気 を よく ふき取って から 竹串 で ヘタ を 取って ザル に 広げます。

もう だいぶん 追熟 していたので 一晩 ザル に 広げて おいて 翌日 6月14日 には 下漬け できました♪♫

今年 の 梅 は 64粒 1905g だったので 塩 は 18% で 343g でした。
2袋 に 分けたので それぞれ 梅 954g 塩 172g と 梅 950g 塩 171g に なりました。
袋 の 内側 に ホワイトリカー を スプレー して 梅 と 塩 を 入れて 平らに ならします。

念のため 液もれ 防止 で ジップ付き袋 を 二重 ( ジップロック + キチントさん まち付き ) に して
ホーロー容器 に 2つ を 重ねて 上下 天地 入れ替え つつ 本漬け まで 約1ヶ月 過ごして いただきます♪♫

下漬け の 重し は 梅 の 2倍 なので 塩 だいたい 4kg を 乗せてます。 だーいたい( ̄ー ̄)ふふっ

下漬け から 約1ヶ月後 7月18日 に 赤紫蘇 を 入れました。 ( 本漬け )
★ 梅の購入 6月10日 ( 2kg ) ← 梅ジャム に なる。
★ 梅の購入 6月13日 ( 2kg ) ← 梅干し用
★ 追熟 6月13日 ~ 14日
★ 下漬け 6月14日 ( 梅 64粒 1905g 塩 343g ( 18% ) )
★ 本漬け 7月18日
土用干し 瓶詰め に 続き まーす♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- 2021「 梅干し 」 土用干し (2021/09/09)
- 2021「 梅干し 」 下漬け~本漬け (2021/09/08)
- 2021怪我の功名 「 梅ジャム 」 (2021/06/15)
スポンサーサイト