ゴディバ祭り再び♪と三幸製菓のおかきと五苓散(ごれいさん)
2021.12.17 01:11|おやつ|
前回 おいしくて♡ 夫 が 「 また 買う! 今度 は ひとり 1こ 食べる! 」 と 宣言 されて おりました
Pasco と ゴディバ の 共同開発商品 の ショコラブレッド と テリーヌショコラ を 再び 購入♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

有言実行! ちゃんと 2こ ずつ 買いましたε-(´∀`; ) ひとつ は 20%引き だったわ٩(●˙▿˙●)۶ ラッキー♪♫
テリーヌショコラ も 後日 食べたら 超しっとり & 濃厚 で おいしかった のよね♡( ´艸`)
でも イオン の 売り場 が だーいぶ 小さく なってたから 次 は ないかも|ω・`)チラッ
大事 に 味わって いただこう と 思いますŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
そろそろ クリスマス前 だし ショコラシュトーレン 入荷 しないかな♪♫ 食べたい(ΦωΦ)

三幸製菓♡ は おいしい! 間違いない!( ̄ー ̄)bグッ!
おかき 大好き♡ なのですが もう 何度か 買ってる お気に入り の おかき を ご紹介*:+(´▽`人)+:。

無選別 つきたてミックス 258円 ( 税抜 ) でした。
おせんべい の ざらめ って 意味不明? だったんだけど ← むしろ 何で 入ってるの? ハズレ感┓( ̄∇ ̄;)┏
この中 に 入ってる ざらめ が 甘さ 控えめ で 初めて ざらめ を おいしい♪♫ と 思って しまいました。
塩味 のも おいしいし 青海苔 のも おいしいし ぜんぶ おいしい やばい 大袋♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

黒豆あられ 298円 ( 税抜 )
これもねー 塩味 と ちょっと 甘め の 醤油味 に 海苔巻き まで 入ってるからねー。 やばーいε-(´∀`; )
袋 に チャック が 付いてるから♪♫ とゆー 油断 で ボリボリ 食べがちŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
夜中 に 手 出しちゃうと パソコン 作業 してる お膝 に ちょこんと 乗せて ← 落とさない ように!
ボリボリ 食べちゃってる から そりゃ 痩せないわ┓( ̄∇ ̄;)┏
なぜだろう? おかき が 炭水化物 だと いうことを 完全 に 忘れて しまうのはε-(´∀`; ) アホ かな?

こちら は おやつ では ないのですがε-(´∀`; )
気象病 の 頭痛 で 買って 飲んでた 五苓散 ( ごれいさん ) が 効いた って 話 を
3ヶ月ぶり の 婦人科 で 先生 に 話したら すぐ 処方 して もらえました。 言ってみて よかった♡
市販 だと 6日分 で 1000円 ぐらい だったけど 14日分 で それより 安かった と 思う。
かかりつけ医 が あるなら 処方薬 もらったほう が お得♪♫ って 言うもんねー。 よかった♡
錠剤 と 顆粒 も 選べて 私 は 漢方薬 が 体 に 合う♡ みたいで 苦味 も 好き♡ なので 顆粒。
先月末頃 もらって 幸い ずっと 飲む 機会 が なかった けど
今日 は ひさしぶり の 雨 で ちょっと 風邪気味 でも あったので 頭痛 が 辛くて・゚・(P'д`q。)・゚・
いつもの 冷え の 漢方 38 当帰四逆加呉茱萸生姜湯 ( とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう ) と
いっしょに 風邪薬 も 少し 飲んで おかげで ようやく 頭痛 冷え 腹痛 も 治まって きました♡
なんやかんや 飲んだ ので どの子 が 効いたのか? よく わからないけどε-(´∀`; )
チームプレイ で がんばって くれた♪♫ と 感謝 しております( ̄人 ̄)☆彡 ありがたや ありがたや♡
ここ数日 右耳 だけ 飛行機 乗ってる みたいに もーーーん として 気持ち 悪かった のが
それも 治まった ので やっぱり 五苓散 ( ごれいさん ) も 効いてる と 思います。
50年 近く 生きてると ( まだ 49! ) 自律神経 とかも ガタ が 出てくるよねー┓( ̄∇ ̄;)┏
もともと あんまり 強いほう ではないので 引き続き ご自愛♡ していこう と 思います♪♫٩( ᐛ )و
あと 無事に 夫 の 3連勤 が 終わった ので ほっと して 油断 した らしい(¯―¯٥)
来週 も 週3 お弁当週 ですが 連勤 ではないので 通常運行! 楽勝っす♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
甘いの しょっぱいの 食べて ゆっくり 寝て ぽけーっと 過ごそう と 思いますヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
みなさま 師走 で お忙しい かと 思いますが レッツ ご自愛♡ でね♪♫٩( ᐛ )و
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
Pasco と ゴディバ の 共同開発商品 の ショコラブレッド と テリーヌショコラ を 再び 購入♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡

有言実行! ちゃんと 2こ ずつ 買いましたε-(´∀`; ) ひとつ は 20%引き だったわ٩(●˙▿˙●)۶ ラッキー♪♫
テリーヌショコラ も 後日 食べたら 超しっとり & 濃厚 で おいしかった のよね♡( ´艸`)
でも イオン の 売り場 が だーいぶ 小さく なってたから 次 は ないかも|ω・`)チラッ
大事 に 味わって いただこう と 思いますŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
そろそろ クリスマス前 だし ショコラシュトーレン 入荷 しないかな♪♫ 食べたい(ΦωΦ)

三幸製菓♡ は おいしい! 間違いない!( ̄ー ̄)bグッ!
おかき 大好き♡ なのですが もう 何度か 買ってる お気に入り の おかき を ご紹介*:+(´▽`人)+:。

無選別 つきたてミックス 258円 ( 税抜 ) でした。
おせんべい の ざらめ って 意味不明? だったんだけど ← むしろ 何で 入ってるの? ハズレ感┓( ̄∇ ̄;)┏
この中 に 入ってる ざらめ が 甘さ 控えめ で 初めて ざらめ を おいしい♪♫ と 思って しまいました。
塩味 のも おいしいし 青海苔 のも おいしいし ぜんぶ おいしい やばい 大袋♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

黒豆あられ 298円 ( 税抜 )
これもねー 塩味 と ちょっと 甘め の 醤油味 に 海苔巻き まで 入ってるからねー。 やばーいε-(´∀`; )
袋 に チャック が 付いてるから♪♫ とゆー 油断 で ボリボリ 食べがちŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
夜中 に 手 出しちゃうと パソコン 作業 してる お膝 に ちょこんと 乗せて ← 落とさない ように!
ボリボリ 食べちゃってる から そりゃ 痩せないわ┓( ̄∇ ̄;)┏
なぜだろう? おかき が 炭水化物 だと いうことを 完全 に 忘れて しまうのはε-(´∀`; ) アホ かな?

こちら は おやつ では ないのですがε-(´∀`; )
気象病 の 頭痛 で 買って 飲んでた 五苓散 ( ごれいさん ) が 効いた って 話 を
3ヶ月ぶり の 婦人科 で 先生 に 話したら すぐ 処方 して もらえました。 言ってみて よかった♡
市販 だと 6日分 で 1000円 ぐらい だったけど 14日分 で それより 安かった と 思う。
かかりつけ医 が あるなら 処方薬 もらったほう が お得♪♫ って 言うもんねー。 よかった♡
錠剤 と 顆粒 も 選べて 私 は 漢方薬 が 体 に 合う♡ みたいで 苦味 も 好き♡ なので 顆粒。
先月末頃 もらって 幸い ずっと 飲む 機会 が なかった けど
今日 は ひさしぶり の 雨 で ちょっと 風邪気味 でも あったので 頭痛 が 辛くて・゚・(P'д`q。)・゚・
いつもの 冷え の 漢方 38 当帰四逆加呉茱萸生姜湯 ( とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう ) と
いっしょに 風邪薬 も 少し 飲んで おかげで ようやく 頭痛 冷え 腹痛 も 治まって きました♡
なんやかんや 飲んだ ので どの子 が 効いたのか? よく わからないけどε-(´∀`; )
チームプレイ で がんばって くれた♪♫ と 感謝 しております( ̄人 ̄)☆彡 ありがたや ありがたや♡
ここ数日 右耳 だけ 飛行機 乗ってる みたいに もーーーん として 気持ち 悪かった のが
それも 治まった ので やっぱり 五苓散 ( ごれいさん ) も 効いてる と 思います。
50年 近く 生きてると ( まだ 49! ) 自律神経 とかも ガタ が 出てくるよねー┓( ̄∇ ̄;)┏
もともと あんまり 強いほう ではないので 引き続き ご自愛♡ していこう と 思います♪♫٩( ᐛ )و
あと 無事に 夫 の 3連勤 が 終わった ので ほっと して 油断 した らしい(¯―¯٥)
来週 も 週3 お弁当週 ですが 連勤 ではないので 通常運行! 楽勝っす♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
甘いの しょっぱいの 食べて ゆっくり 寝て ぽけーっと 過ごそう と 思いますヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
みなさま 師走 で お忙しい かと 思いますが レッツ ご自愛♡ でね♪♫٩( ᐛ )و
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- セブン「ピエール・エルメ シグネチャー ピスタチオ&ラズベリー」「 ひとくちアイス キャラメル&ポワール」 (2021/12/22)
- ゴディバ祭り再び♪と三幸製菓のおかきと五苓散(ごれいさん) (2021/12/17)
- りんごとデーツのパウンドケーキ(卵なし!水分はりんごのみ!) (2021/12/09)
スポンサーサイト