2022おせち(お重バージョン)
2022.01.05 04:44|おせち|
今年 も わが家 恒例 の お重 バージョン の おせち で お正月 〆 です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
元旦 に 皿盛り バージョン で 1回 食べて 安心 して のんびり お重 に 詰める の 儀( ̄ー ̄)ふふっ
2021おせち(ワンプレート皿盛りバージョン) 2021おせち(お重バージョン) 2020おせち 2019おせち は
それぞれ こんな 感じ でした♡
2013年 から おせち 作り を 始めた ようなので 今回 が 記念すべき!? 10回目 だった もよう♪♫
人 に 歴史 あり! 継続 は 力 なり!( ̄人 ̄)☆彡

とはいえ 中身 は ほぼ 毎年 変わらない のですが それも また おせち の よいところ とゆーことで٩(●˙▿˙●)۶

途中 おうどん お寿司 など 挟んだ ので 心機一転! 装い も 新たに シンプル おせち に しました♡( ´艸`)
お正月 だから って ずっと おせち じゃなくて 途中 で 味変 してくのが 飽きずに 楽しいわね♪♫( ̄ー ̄)bグッ!

一の重 伊達巻 蒲鉾 黒豆 ふかし芋きんとん 田作り 紅白なます 数の子
いつも と 変わらぬ 皆様方 ですヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
去年 焼き芋 から 作った きんとん を 今年 は 炊飯器 の 玄米コース で ふかし芋 を 作って マッシュ して
はちみつ を 入れて 作りました。 ふかし芋 の ほうが 水分 が あって きんとん に 合いました♪♫
黒豆 田作り 蒲鉾 は 市販品。 伊達巻 は 焦げたか!? と 毎年 焦るけど ちょうどいい のよね( ̄ー ̄)
数の子 が 気持ーち 塩味 が 強かった かなー。 でも 食べ過ぎ 防止 には いいかなー 程度 ですε-(´∀`; )
数の子 の 薄皮 を 取る 作業 を 今年 は 夫 が やってくれて 「 来年 も する! 」 と 言ってた ので
記録 を 残して おきますねー♪♫|ω・`)チラッ

二の重 海老のうま煮 カイワレの生ハム巻き たたきごぼう スモークサーモン 鶏の照り焼き
こちらも 半分 は 昨年 と 同じ メニュー♪♫
ローストビーフ も 作ってたけど 多過ぎる 気 が したので 冷凍保存 して 買ってた 生ハム に 変更。
カイワレ に 巻いた 生ハム が 超 かんたん なのに 「 ごはん にも 酒 にも 合う♪♫ 」 と ご好評 で
スモークサーモン は 私 しか 食べない のに 買うのが 気 が 引けてた ので 今後 定番化 予定♡( ´艸`)
かんたん おいしい おつまみ は 大歓迎♪♫٩(●˙▿˙●)۶ スモークサーモン と 生ハム は 毎年 買おう!٩( ᐛ )و
海老 の 殻 を 剥く のは 毎年 夫 が 自分 の 仕事 だと 思ってる みたいで やってくれます♡
今年 は クリスマス から 海老 づいてた ので 5尾 買って ぜんぶ うま煮 に しました。
いつも 10尾 買って 2尾 年越しそば の 海老天 8尾 うま煮 に してたと 思う。
鶏 の 照り焼き は 焦げ目 付き が 夫 好み♡ 煮汁 で ただいま 煮玉子 作られて おります( ̄ー ̄)ふふっ

三の重 筑前煮 鰤の塩麹漬焼き
こちらも 今年 も 同じ。
「 色 が 付いてなくて 味 の 染みた 煮物 最高♪♫ 」 と うち の 煮物 大好き♡ 夫 が よろこんで♪♫
どうしても 量 が 多く なりがち の 筑前煮 も わりと 減り が 早くて 助かって おりますε-(´∀`; )
鰤 の 切り身 に 塩麹 まぶして 冷凍 してたやつ を 弱火 & くっつかない ホイル 敷いて 焼いてます。
お正月 前 から 仕込んで おけるし ごはん と 酒 に 合ーうー♪♫ ので こちらも 定番化 しております♡

夫 が 白ごはん を 欲して いたのでε-(´∀`; ) 夫 は もち麦入りごはん 私 は 中華おこわ風 炊き込みごはん♡

夫 は 節税ビール 私 は 日本酒 を おちょこ 1杯♪♫ なんだ かんだ で 連日 飲んじゃった┓( ̄∇ ̄;)┏
そして 日本酒 飲むと 食後 1時間 寝落ち が ルーティン化 してたので 気 を 付けてね♡ 私|ω・`)チラッ

ちまちま と 盛り付けて 写真 撮って ようやく 食べ始めた ので ふたりとも お腹 が 減っていた のも あるけど
「 おせち って こんな 食べ方 だっけ? 」 とか 言いながら ガツガツ 食べて しまいましたε-(´∀`; )
味付け が ごはん にも お酒 にも 合う のよね♡ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

連日 食べてた 根菜汁 の 金時人参 の 飾り切り が まだ 形 を とどめていて くれて うれしい♡( ´艸`)

「 おせち って おいしい よねー♪♫ 」 を 連呼 しながら 今年 も もりもり いただき*:+(´▽`人)+:。
クリスマス くらい から なにやら 忙しくて お正月 4日 までに リポD 2本 飲んでて┓( ̄∇ ̄;)┏
肩 やら 背中 やら 腰 やら 痛くて 湿布 貼ったり マッサージ したり 満身創痍 ですが( ꒪⌓꒪)しろめ
それでも 毎年 変わらず おいしい おせち を 食べて♡ 1年 が スタート! するのは 心地いい からね。
また これからも 作り続けて いきたい と 思います。 体力 が 続く 限りε-(´∀`; )
お正月 も 食事 担当 の みなさま おつかれさま でしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ 今年 も 楽しく やりましょう♪♫
夫 は 5日 から 仕事始め で 今週 は 週3 お弁当 スタート! なので さっそく お弁当 作りました٩( ᐛ )و
さてさて 2022年 も 愉快 に 気楽 に 自由 に のびやか に 風 の ように 生きて いこう♪♫
私事 蠍座 の 運勢 ( 特に 恋愛運♡ ) が とても よい♡ らしくて 浮かれて おります♡( ´艸`)
モテ期 到来!? やばいね(ΦωΦ)にゃーん♪♫
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
元旦 に 皿盛り バージョン で 1回 食べて 安心 して のんびり お重 に 詰める の 儀( ̄ー ̄)ふふっ
2021おせち(ワンプレート皿盛りバージョン) 2021おせち(お重バージョン) 2020おせち 2019おせち は
それぞれ こんな 感じ でした♡
2013年 から おせち 作り を 始めた ようなので 今回 が 記念すべき!? 10回目 だった もよう♪♫
人 に 歴史 あり! 継続 は 力 なり!( ̄人 ̄)☆彡

とはいえ 中身 は ほぼ 毎年 変わらない のですが それも また おせち の よいところ とゆーことで٩(●˙▿˙●)۶

途中 おうどん お寿司 など 挟んだ ので 心機一転! 装い も 新たに シンプル おせち に しました♡( ´艸`)
お正月 だから って ずっと おせち じゃなくて 途中 で 味変 してくのが 飽きずに 楽しいわね♪♫( ̄ー ̄)bグッ!

一の重 伊達巻 蒲鉾 黒豆 ふかし芋きんとん 田作り 紅白なます 数の子
いつも と 変わらぬ 皆様方 ですヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
去年 焼き芋 から 作った きんとん を 今年 は 炊飯器 の 玄米コース で ふかし芋 を 作って マッシュ して
はちみつ を 入れて 作りました。 ふかし芋 の ほうが 水分 が あって きんとん に 合いました♪♫
黒豆 田作り 蒲鉾 は 市販品。 伊達巻 は 焦げたか!? と 毎年 焦るけど ちょうどいい のよね( ̄ー ̄)
数の子 が 気持ーち 塩味 が 強かった かなー。 でも 食べ過ぎ 防止 には いいかなー 程度 ですε-(´∀`; )
数の子 の 薄皮 を 取る 作業 を 今年 は 夫 が やってくれて 「 来年 も する! 」 と 言ってた ので
記録 を 残して おきますねー♪♫|ω・`)チラッ

二の重 海老のうま煮 カイワレの生ハム巻き たたきごぼう スモークサーモン 鶏の照り焼き
こちらも 半分 は 昨年 と 同じ メニュー♪♫
ローストビーフ も 作ってたけど 多過ぎる 気 が したので 冷凍保存 して 買ってた 生ハム に 変更。
カイワレ に 巻いた 生ハム が 超 かんたん なのに 「 ごはん にも 酒 にも 合う♪♫ 」 と ご好評 で
スモークサーモン は 私 しか 食べない のに 買うのが 気 が 引けてた ので 今後 定番化 予定♡( ´艸`)
かんたん おいしい おつまみ は 大歓迎♪♫٩(●˙▿˙●)۶ スモークサーモン と 生ハム は 毎年 買おう!٩( ᐛ )و
海老 の 殻 を 剥く のは 毎年 夫 が 自分 の 仕事 だと 思ってる みたいで やってくれます♡
今年 は クリスマス から 海老 づいてた ので 5尾 買って ぜんぶ うま煮 に しました。
いつも 10尾 買って 2尾 年越しそば の 海老天 8尾 うま煮 に してたと 思う。
鶏 の 照り焼き は 焦げ目 付き が 夫 好み♡ 煮汁 で ただいま 煮玉子 作られて おります( ̄ー ̄)ふふっ

三の重 筑前煮 鰤の塩麹漬焼き
こちらも 今年 も 同じ。
「 色 が 付いてなくて 味 の 染みた 煮物 最高♪♫ 」 と うち の 煮物 大好き♡ 夫 が よろこんで♪♫
どうしても 量 が 多く なりがち の 筑前煮 も わりと 減り が 早くて 助かって おりますε-(´∀`; )
鰤 の 切り身 に 塩麹 まぶして 冷凍 してたやつ を 弱火 & くっつかない ホイル 敷いて 焼いてます。
お正月 前 から 仕込んで おけるし ごはん と 酒 に 合ーうー♪♫ ので こちらも 定番化 しております♡

夫 が 白ごはん を 欲して いたのでε-(´∀`; ) 夫 は もち麦入りごはん 私 は 中華おこわ風 炊き込みごはん♡

夫 は 節税ビール 私 は 日本酒 を おちょこ 1杯♪♫ なんだ かんだ で 連日 飲んじゃった┓( ̄∇ ̄;)┏
そして 日本酒 飲むと 食後 1時間 寝落ち が ルーティン化 してたので 気 を 付けてね♡ 私|ω・`)チラッ

ちまちま と 盛り付けて 写真 撮って ようやく 食べ始めた ので ふたりとも お腹 が 減っていた のも あるけど
「 おせち って こんな 食べ方 だっけ? 」 とか 言いながら ガツガツ 食べて しまいましたε-(´∀`; )
味付け が ごはん にも お酒 にも 合う のよね♡ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

連日 食べてた 根菜汁 の 金時人参 の 飾り切り が まだ 形 を とどめていて くれて うれしい♡( ´艸`)

「 おせち って おいしい よねー♪♫ 」 を 連呼 しながら 今年 も もりもり いただき*:+(´▽`人)+:。
クリスマス くらい から なにやら 忙しくて お正月 4日 までに リポD 2本 飲んでて┓( ̄∇ ̄;)┏
肩 やら 背中 やら 腰 やら 痛くて 湿布 貼ったり マッサージ したり 満身創痍 ですが( ꒪⌓꒪)しろめ
それでも 毎年 変わらず おいしい おせち を 食べて♡ 1年 が スタート! するのは 心地いい からね。
また これからも 作り続けて いきたい と 思います。 体力 が 続く 限りε-(´∀`; )
お正月 も 食事 担当 の みなさま おつかれさま でしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ 今年 も 楽しく やりましょう♪♫
夫 は 5日 から 仕事始め で 今週 は 週3 お弁当 スタート! なので さっそく お弁当 作りました٩( ᐛ )و
さてさて 2022年 も 愉快 に 気楽 に 自由 に のびやか に 風 の ように 生きて いこう♪♫
私事 蠍座 の 運勢 ( 特に 恋愛運♡ ) が とても よい♡ らしくて 浮かれて おります♡( ´艸`)
モテ期 到来!? やばいね(ΦωΦ)にゃーん♪♫
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- ニンジンの飾り切り(ダイソーのちっちゃいフルーツナイフが超使えた♪) (2022/01/08)
- 2022おせち(お重バージョン) (2022/01/05)
- 2022おせち(ワンプレート皿盛りバージョン) (2022/01/01)
スポンサーサイト