スパイシーおからナゲット(1/2おからでさらにヘルシーなのだ♪)
2022.01.25 03:33|お肉|
期間限定 で 出てる マック の スパイシーチキンマックナゲット黒胡椒ガーリック が おいしかった のと
タイミング よく 鶏ひき肉 400g ( 3割引! ) おから 300g ( 9円! ) を 偶然 見付けて
冷凍 ストック も もう なくなってた ので いつもの おからナゲット を スパイシー に してみたら
「 これ とても おいしい♡ 」 と 夫 が 大絶賛♪♫ で とても おいしく できまして♡( ´艸`)
また 作りたい から 備忘録 として ゆるーく レシピ を 残して おきまーす♪♫٩( ᐛ )و

< スパイシーおからナゲット 約60こ分 >
★ 鶏ひき肉 400g ★ おから 300g ★ 卵 1こ ★ 玉ねぎ 1こ ( すりおろす )
★ きざみにんにく ( チューブ ) 4 ~ 5 cm くらい
☆ マヨネーズ 大さじ2 ☆ コンソメ 小さじ2 ☆ 塩 少々 ☆ ブラックペッパー 多め!
☆ レッドペパー ☆ ガラムマサラ ☆ チリパウダー 3 ~ 4振り ずつくらい ( すべて GABAN )
( ※ 毎回 卵 と 玉ねぎ すりおろし で 固さ を 調整 しています。 )
ガラムマサラ と チリパウダー は どちらも 数種類 が ミックス された 香辛料 で
入れると 一気に 複雑 な 味わい に なるので 何かと 重宝 します! 大好き♡*:+(´▽`人)+:。
ガラムマサラ には コリアンダー クミン スターアニス ターメリック カルダモン クローブ 唐辛子 その他香辛料
チリパウダー には 唐がらし クミン 食塩 オレガノ ガーリック
が それぞれ 入っていました。 私 が 持ってる GABAN のにはね。 メーカー で 違う と 思われます。

すべて 混ぜ 合わせた 図。 ブラックペッパー は このくらい どっちゃり! 入れました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
マック 食べてる とき 「 ナゲット に ブラックペッパー 合うね♡ 」 と 夫 が 言ったのを 聞き逃さなかった
ブラックペッパー ジャンキー( ̄ー ̄)ふふっ
入れ過ぎると ( ジャンキー の 私 には わからない のだけれど ) 辛い らしいので お気を つけて♡
おから と 鶏肉 の 分量 は 1 : 3 目安 で 作ってて 1 : 2 だと おから感 が 強かった のですが
今回 ほぼ 1 : 1 だったにも かかわらず スパイス の おかげで おから感 が 薄れてて!!
とゆーことは 結果的 に ナゲット の 半分 は おから! ヘルシー じゃなーい♪♫*:+(´▽`人)+:。

両手 に 使い捨て 手袋 を つけて ナゲット の 形 に まとめて どんどん 揚げていきます♪♫

焦げやすい ので 弱火 で じーっくり 時間 を かけて 両面 を いい感じ まで 揚げます♪♫ 最後 は 強火!

1回目 が 一番 きれいに 揚がり ました♪♫
3回 揚げましたが 都度 オイルポット に 通して カス を 回収 しつつ 揚げたほうが きれいに 揚がります。

それでも 2回目 3回目 は ちょびっと 焦げちゃった けどーε-(´∀`; ) ははは。

あとは しっかり 冷めて から 冷凍 ストック 作り♪♫ ラップ して ジップ。
お弁当 に 入れる ときは 半解凍 してます。 特に 水分 出たり も しないから 楽ちーん♪♫٩(●˙▿˙●)۶

こちらは いっしょに 揚げた 鰤の竜田揚げ。 酒 醤油 ショウガ すりおろし に 漬けといて 片栗粉 で 揚げる!

すぐ 食べる分 と 冷凍 ストック分 で だいたい 60こ弱 ぐらい できたはずー。 つまみ食い 含む|ω・`)チラッ
しっかり 味 が 付いている ので そのまま で 十分 おいしかった ですが ← 夫 は そのまま 食べてた。
私 は 燻製マヨネーズ を 付けて 食べるのが 好き♡ でした( ´艸`) ご参考 までに♪♫ 燻製マヨ うまっ♡
今回 の 冷凍 ストック が なくなったら また この レシピ で 作ろう と 思います٩( ᐛ )و
おいしくて ヘルシー に できて 自画自賛ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
タイミング よく 鶏ひき肉 400g ( 3割引! ) おから 300g ( 9円! ) を 偶然 見付けて
冷凍 ストック も もう なくなってた ので いつもの おからナゲット を スパイシー に してみたら
「 これ とても おいしい♡ 」 と 夫 が 大絶賛♪♫ で とても おいしく できまして♡( ´艸`)
また 作りたい から 備忘録 として ゆるーく レシピ を 残して おきまーす♪♫٩( ᐛ )و

< スパイシーおからナゲット 約60こ分 >
★ 鶏ひき肉 400g ★ おから 300g ★ 卵 1こ ★ 玉ねぎ 1こ ( すりおろす )
★ きざみにんにく ( チューブ ) 4 ~ 5 cm くらい
☆ マヨネーズ 大さじ2 ☆ コンソメ 小さじ2 ☆ 塩 少々 ☆ ブラックペッパー 多め!
☆ レッドペパー ☆ ガラムマサラ ☆ チリパウダー 3 ~ 4振り ずつくらい ( すべて GABAN )
( ※ 毎回 卵 と 玉ねぎ すりおろし で 固さ を 調整 しています。 )
ガラムマサラ と チリパウダー は どちらも 数種類 が ミックス された 香辛料 で
入れると 一気に 複雑 な 味わい に なるので 何かと 重宝 します! 大好き♡*:+(´▽`人)+:。
ガラムマサラ には コリアンダー クミン スターアニス ターメリック カルダモン クローブ 唐辛子 その他香辛料
チリパウダー には 唐がらし クミン 食塩 オレガノ ガーリック
が それぞれ 入っていました。 私 が 持ってる GABAN のにはね。 メーカー で 違う と 思われます。

すべて 混ぜ 合わせた 図。 ブラックペッパー は このくらい どっちゃり! 入れました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
マック 食べてる とき 「 ナゲット に ブラックペッパー 合うね♡ 」 と 夫 が 言ったのを 聞き逃さなかった
ブラックペッパー ジャンキー( ̄ー ̄)ふふっ
入れ過ぎると ( ジャンキー の 私 には わからない のだけれど ) 辛い らしいので お気を つけて♡
おから と 鶏肉 の 分量 は 1 : 3 目安 で 作ってて 1 : 2 だと おから感 が 強かった のですが
今回 ほぼ 1 : 1 だったにも かかわらず スパイス の おかげで おから感 が 薄れてて!!
とゆーことは 結果的 に ナゲット の 半分 は おから! ヘルシー じゃなーい♪♫*:+(´▽`人)+:。

両手 に 使い捨て 手袋 を つけて ナゲット の 形 に まとめて どんどん 揚げていきます♪♫

焦げやすい ので 弱火 で じーっくり 時間 を かけて 両面 を いい感じ まで 揚げます♪♫ 最後 は 強火!

1回目 が 一番 きれいに 揚がり ました♪♫
3回 揚げましたが 都度 オイルポット に 通して カス を 回収 しつつ 揚げたほうが きれいに 揚がります。

それでも 2回目 3回目 は ちょびっと 焦げちゃった けどーε-(´∀`; ) ははは。

あとは しっかり 冷めて から 冷凍 ストック 作り♪♫ ラップ して ジップ。
お弁当 に 入れる ときは 半解凍 してます。 特に 水分 出たり も しないから 楽ちーん♪♫٩(●˙▿˙●)۶

こちらは いっしょに 揚げた 鰤の竜田揚げ。 酒 醤油 ショウガ すりおろし に 漬けといて 片栗粉 で 揚げる!

すぐ 食べる分 と 冷凍 ストック分 で だいたい 60こ弱 ぐらい できたはずー。 つまみ食い 含む|ω・`)チラッ
しっかり 味 が 付いている ので そのまま で 十分 おいしかった ですが ← 夫 は そのまま 食べてた。
私 は 燻製マヨネーズ を 付けて 食べるのが 好き♡ でした( ´艸`) ご参考 までに♪♫ 燻製マヨ うまっ♡
今回 の 冷凍 ストック が なくなったら また この レシピ で 作ろう と 思います٩( ᐛ )و
おいしくて ヘルシー に できて 自画自賛ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
ご訪問 ありがとう ございます♡ ↓ よろしければ 2つ ぽちっとな٩( ᐛ )و ↓
- 関連記事
-
- 牛ひき肉ステーキ定食(洗い物も少ない♪かたくならない♪お財布にやさしい♡ステーキ) (2022/08/05)
- スパイシーおからナゲット(1/2おからでさらにヘルシーなのだ♪) (2022/01/25)
- 塩だれ焼き鳥定食プリンアラモード付き(買い出しDAYの晩ごはんとお弁当仕込み) (2021/12/14)
スポンサーサイト